【おぅくんのお弁当】井の頭公園
2006 / 12 / 19 ( Tue ) ![]() おぅくんのお弁当ですっ ![]() メニュー おさかなさんおにぎり 和野菜と味噌煮込み 鳥のからあげ スクランブルエッグ 梨 おぅくんの大好きなおさかなの形にしてみましたっ ![]() ![]() ![]() ↓ ![]() ![]() ![]() こちらは先週の水曜日に作ったお弁当っ♪ 水曜日は幼稚園の終了時間が早いため(一時にはお迎え)、 お弁当の時間も短めっ!そこで、お弁当も少なめにっ♪ のりでもようをつけたおさかなおにぎりっ ![]() ![]() 梨も型抜きでかわいくアレンジっ♪ ![]() ご飯を真ん中に入れると、少ない量でも、 かわいく豪華にみえますっ ![]() 先生のお話によると、 お弁当を残すことをおぅくんはとっても嫌がるのだそう・・ 『ママが作ってくれたから、全部食べたいのぉ・・』 と言って、泣いちゃうそうです・・ 小さい頃から一緒にクッキングを楽しんできたおぅくんっ・・ 食べ物を大切にしたいっ!という気持ちがおぅくんの中には育ってくれているようですっ(*^^*) そこで、ランチタイムの短い水曜日は、おぅくんが泣かなくて済むように、 ちょっと少なめのお弁当でニコニコ☆キープっ ![]() ![]() ![]() ![]() もう、すっかり街も気分もクリスマスっ ![]() ・・なのですが、秋のお写真が残っていたので、今日は、こちらをご紹介させてくださいねっ(*^^*) 吉祥寺にある、井の頭公園へ2週間前に行ったときのお写真ですっ。 紅葉の見納め時・・ お天気もよく、綺麗な紅葉をたくさん見ることができました・・ ![]() 池の周りは、もみじを中心に綺麗に紅葉・・ 色鮮やかで、日本の秋をいっぱい感じました・・ ![]() ![]() ![]() 園内にある【弁財天】 ![]() ![]() おぅくんも、元気に公園内を走り回り、 いっぱい遊びましたっ♪ ![]() 綺麗な紅葉に、しばし見とれるおぅくんっ・・ ![]() もう紅葉も終わり。 寒い冬に入り、クリスマスももうすぐですねっ・・ 真っ赤な最後の秋をいっぱい感じためる家でしたっ ![]() ![]() 明日は、おぅくんと二人で行ったデートのお写真をUPしますっ♪ クリスマス気分いっぱいのロマンティック・デートとなりましたっ ![]() たくさんのお写真、見てくださってありがとうっ(*^^*)♪ みなさんにとって素敵な一日になりますようにっ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ ![]() ![]() ↓ ![]() 記事が画面から消えてしまうようになりました・・・ しばらくコメントは認証制とさせていただきます。。。 反映までに少しお時間がかかりますが、お許しくださいっ ![]() スポンサーサイト
|
----
こんにちは~♪ おぅくん、ママの作ったお弁当をちゃんと食べて、エライぞぉ(涙 おぅくんのお遊戯、写真からも楽しそうな雰囲気が伝わってきましたぁ とっても可愛い♪ なっちゃんも、来年から保育園なので、お遊戯を見るのが今から楽しみです。 今年はゆっくり紅葉を見る時間がなかったなぁ・・・ でも、ここでゆっくり素敵な紅葉写真が見られてよかったです♪
by: ちー * 2006/12/19 09:59 * URL [ 編集] | page top↑
----
めるさん こんにちは♪ うんうん おぅくんといつも一緒にお料理しているから こんな優しい言葉がでるんですね~ とっても嬉しいことですよね♪ そのままの気持ち大切にして欲しいなぁ~ めるさんのお弁当はいつも愛情がいっぱいで 私は、お弁当は作らないでいいのだけれど お弁当作りしたくなっちゃいますよ。 めるさんの写真も大好き♪ おぅくんとのデートも楽しみにしていますね ----
こんにちは。 食べ物を大切にする気持ちと、作ってくれた人(ママさん)の気持ちを考えられるなんて、とっても素敵♪とっても優しいですね、おぅくん。 2週間前・・・我が家も吉祥寺に行っていました~でも井の頭公園には行かなかったんですが・・・。 こんなに素敵な紅葉が見られたんですね。 --良いことですね--
めるさん、こんにちは♪ 食べ物を大事にするこころが育っていることは良いことですね。最近の子供は残ったら捨てたらいいと思っている。いけないことですよね。たぶん。お母さんが残り物をすぐに捨てたり、ファーストフードで食べられなかったものはぽいって捨てているのでしょうね。気をつけたいものです。我が家でも残らないように作っているし、冷凍したりして保存しておきます。 ----
めるさんの作ったお弁当なら母も残さないで食べる~~~(笑) 紅葉いいですよね~♪ ----
やっぱり小さいときから一緒にお料理するって大事なんですね! おぅくんの『残さず食べる』って気持ちがとっても嬉しい!! ママがおぅくんの為に一生懸命作ってくれているんだって気持ちにじ~んとしちゃいます。 明日のおぅくんとのデートのUP、とっても楽しみ~(〃∀〃;) ----
・・・こばっす! 『ママが作ってくれたから、全部食べたいのぉ・・』 なんて泣かせますねー、作りがいありますよー!! さかなのオニギリはシャケのふりかけ かな?? 井の頭公園って素敵な景色だなぁー 行ったことないんでびっくり☆ ----
お弁当美味しそう~~ 「ママが作ってくれたから全部食べたい」っておぅ君の気持ち。 うれしいですね~~♪ 食べ物を大切にする気持ち、育ってますね!! あ、井の頭公園に行ったんですね。 我が家、わりと近いんですよ。 でも行ったことがないっ。 今度行ってみようっと☆ ----
わぁ~~~すっごくきれいな紅葉!! キャンベラは、他の州に比べて四季がわりとはっきりしているので きれいな紅葉が見られますが、 やっぱり日本の紅葉はすごいですね~、すごく心が和みます♪ そして・・・おぅくん、すごくえらいですね。食べ物があるのが当たり前で、 おかわりしたのに平気でご飯を残す子 ・・・などなど見て来ているので、 おぅくんみたいな子、本当に尊敬します!食べ物の大切さがわかる子・・・ それってすごく大事ですね。 --やさしいめるちゃん*--
めるめる~* 今日も寒いね! mamiは今日がお弁当最後の日 なのでこの間のめるちゃんが作っていたスノーマンを参考にして ゆきだるまちゃん弁当にしてあげました* お顔食べるのがかわいそうだった・・なんて言ってたけどとっても喜んでいたよ♪ おぅ君は残すのいやなのね ままと一緒のクッキングで色々なことを自然と学んできたのね* 素敵なことだぁ~ そして泣かなくてすむように・・ めるままの優しい気づかいも素敵! かわいいお弁当におぅ君もいつもニコニコだね* 紅葉もきれい~! 今は落ち葉がたくさんだね --ジブリは井の頭公園からすぐですよ--
めるさん(yukiです) 私も地元ですので、井の頭は好きですね。 階段下の焼き鳥屋でテイクアウトしながら、ベンチで食べるのも日本風で乙なもんです。 昨日の夜も吉祥寺で忘年会でした。 また、明日も・・・。 ダンスの練習をしなければならないのに、女房はオカンムリです。 --今回のお弁当--
先日はブログにコメントありがとうございました☆ お弁当の梨の形がとってもカワイイですねぇ~(><) ----
おぅ君、かわいい♪そしていい子すぎるぅ~ 『ママが作ってくれたから、全部食べたいのぉ・・』って言って、 泣いちゃうんですかぁ。 なんかキュッと抱きしめたくなっちゃいますね♪ お魚さんおにぎりも星型の梨も とってもかわいいですよぉ♪ ----
めるちゃん こんばんは お弁当かわいいね~お魚って私は すぐにはわからなかった←おばかちん んだけれど横で見てたまるみはすぐに お魚さんだ~って言ってたよ。。。♡ 食べ物を大切にするってなんだか 人間性の基本てかんじがするよ おぅくんは本当に素敵な男の子だな~ 紅葉の写真 とってもきれいで見とれ ちゃったよ つい最近までこんなに 真っ赤だった葉っぱも今では木が まるぼうずだもんね 寒いはずだよね ----
めるさん、こんばんは ![]() お弁当とってもかわいいですね。 おぅくんが残したくない。なんて言ってくれるの羨ましいな ![]() かーかーもそうなってほしいです。 最後の秋を見せてもらって特した気分です。 素敵なお写真いっぱいで秋を再び感じさせてもらえて嬉しいな。 タルトは簡単でこんなに美味しくていいの?と思いましたよ ![]() 応援凸 ----
こんにちは!NZのmarieです♪ おぅくん、心優しい男の子に育っていますね~!! ママが作ってくれたから残したくない! なんて言ってくれたらギュウってしたくなりますよね♪ いいなぁ、そんな言葉☆彡 言われて見たいです~♪ --管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます --管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます ----
めるさんはじめまして!! シドニーにいらっしゃる頃からいつも拝見させていただいてて、 とってもおいしそうなお料理や、おぅくんとのクッキング、おぅくんの記事でいつも楽しませていただいてます ![]() とーっても素直で可愛いおぅくん、私もこんな子供が欲しいなぁと思ってます。 今日、めるさんのレシピで炊飯器で作る大根と豚肉の旨煮を作ってみたのですが、 とーっても簡単なのにすごくおいしくできて感動でした♪ これからも楽しみにしています☆ あ、お気に入りにリンク貼らせてくださーい。 --紅葉綺麗ですね--
おぅ君の食に対する気持ちちゃんと育っていますね~ めるさんの食事はまさに「食育」ですね 毎回美味しそうで工夫が凝らされていてその料理が食べられるめるさんとおぅ君が羨ましいな~ 紅葉綺麗ですね もう終わってしまったのかな? 燃えるような赤とても綺麗です おぅ君 日本の幼稚園生活に慣れてきたようですね 日々成長ですね ----
めるさんの作るお弁当は、いつもおう君への愛情いっぱいですね。見た目もかわいいし、栄養のバランスも良いし、お弁当の時間まで考えているなんて、とっても素敵です。私も、もしも子供を持ったら、めるさんみたいな愛情いっぱいのお弁当を作ってあげたいです。 ----
めるさん~こんばんは☆ 遊びに来てくれてありがとうございました! とっても嬉しかったです♪ おぅくんのお弁当、キレイで可愛いですね(^^) 私もめるさんを見習って、く~ちゃんが幼稚園に行くようになったらがんばりたいと思います☆ ってでも~センスないからなぁ・・・汗。 おぅくんみたいに言ってもらえるかなぁ? キレイな紅葉ですね! 秋はこちらもお天気の良い日が続きました~♪ 今はすっかり冬~これからは雪景色が見られますよ~☆ --いつもながら--
こんにちは,京都のnagomiです いつもながらめるさんのお弁当には脱帽です おうくんはとってもすてきなママを持って幸せですね 先日,お昼過ぎに今日高校生活最後のお弁当だって知りました もちろん当日はコンビニ弁当でした とっても後悔です --素晴らしい!--
おぅくん、ママのお弁当全部食べたいって泣いちゃうんですか!? なんて素敵な話♪ 私もそんなおぅくんみたいな子供が欲しい・・・(^▽^)/ 井の頭公園の紅葉きれいですね。 私は一回も行ったことないので、 来年の紅葉時期に行ってみようかなぁ。。。 おぅくんとのデート記事楽しみにしてます。 --管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます ----
「食べ物を大切にする気持ち」 とても大事ですね。 おぅくんが健やかに育ってきてる何よりの証拠ですね。 わたしもめるさんを見習って、プーにおうくんのように、優しい、素直なかわいい男の子になってほしいです♪ ----
![]() ![]() たくさんのコメントいつもありがとうございます♪楽しく読ませていただいてまぁ~すっ!!! おぅくんのお話・・、めるも先生から 伺った時、少しびっくり・・そして、とっても嬉しくなりましたっ☆ いっしょにクッキングすることで いろんなことをおぅくんは 学んでいるのだなぁ・・って♪ これからも、いっぱい一緒にクッキングしていきたいと思っていますっ! 井の頭公園っ☆ とっても綺麗なところでびっくりしましたっ!昭和記念公園とは違って、 少しこじんまりとした感じで、 風格がありましたっ♪ いろんな季節のお写真をまた ご紹介させてくださいねっ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
*コメント、ありがとうございます。
お返事・お休み中です。サイトをお持ちの方は、URLを残してくださいね♪ゆっくりペースですが、遊びに行った際にお返事をさせてください(*^^*)。URLのない方のお返事のみここでさせていただいています。 |
| ホーム |
|