fc2ブログ
【チョコチップ* リングパン】北海道旅行(2)
2006 / 12 / 05 ( Tue )
P1200541.jpg


チョコチップ*リングパンを作りましたっ

ちょっと、おっきめのチョコチップを散りばめてっ

クリックしてくださると嬉しいですっ





line3.gif


このチョコチップは、スーパーで普通に売っている
キャンディーのようにつつんであるMINI CHOCOを1/2に切って
使いましたっ♪

P1200531.jpg


今回も、ビニール袋を使ったシンプル*パンのレシピにてっ

使用した型は100円均一に売っている10センチのシフォン型っ♪
底が取れるので、パン型としても、とっても重宝していますっ。
(コメントで質問くださっていたちーさん、答えがとっても遅くなってごめんネ~っ

ふんわぁ~りパンのできあがりっ

P1200546.jpg


ten_line1.gif


北海道旅行(摩周湖) 

阿寒湖を出発しためる家・・
次に向かったのは霧で有名な神秘の湖・摩周湖

この日は、晴天・・
霧もなく、澄んだ空気の中、湖が美しく見えました・・

PB236473.jpg

PB236487.jpg


湖にの周りの景色もとても綺麗・・

PB236481.jpg


PB236472.jpg


PB236479.jpg


中学生の時に家族旅行で北海道にきたことがあるパパさん・・
摩周湖は、一番、印象深く、自分の記憶に残っていた場所だったそうです・・
めるもこの神秘の湖の美しさに、本当に感動しました!!


PB236474.jpg


PB236492.jpg


おぅくんの中でも、
この美しさ、刻まれたかなっ・・


朝、もう関東でも息が白いですっ・・
みなさんにとって、素敵な一日になりますようにっ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

クリックしてくださると嬉しいですっ



なかなかお出かけしたレストラン情報を載せるスペースがこちらで取れないので
『ちびシェフ*レシピ&ダイアリ』 
にて
東京レストラン情報とお料理の詳しいレシピをUPしていこうと思います♪
お時間ある方は、こちらもどうぞっ(*^▽^)/




スポンサーサイト



09 : 55 : 37 | スイートパン | トラックバック(0) | コメント(24) | page top↑
<<【オレオチーズケーキ*ブレッド】める家使用のカメラっ♪ | ホーム | 【アイス*蒸しケーキ】北海道旅行(1)>>
コメント
--「晴れた」摩周湖ですね♪--

こんなに綺麗な摩周湖が出迎えてくれて良かったですね♪
『霧の摩周湖』で有名で、「晴れた摩周湖を見ると婚期が遅れる~」なんてよく言われます。(笑)
私は何度も見てるけど、大丈夫でした。^^ゞ
春~夏は確かに霧で見えないことが多いけど、秋~冬はこうしてスッキリ・くっきり晴れて青い湖面の摩周湖に会えます。。。(*^^*)
樹氷している時の摩周湖もまた素敵ですよ☆

さて、お次はどこかなぁ。。。
オススメは美幌峠なんだけど♪^^

あ、めるさんのビニール袋でふっくらパン!ぜったい作るぞっ☆
by: シルフィー * 2006/12/05 10:26 * URL [ 編集] | page top↑
----

きれい~~☆
摩周湖が晴れてるなんて!
「霧の摩周湖」ですもんねぇ。。。

やっぱり行ってみたいな、北海道☆

PS.温かいコメントありがとうございます!
私もめるさんのブログ、大好きです♪
これからもよろしくですっ☆
by: masako(MOTO&MAKO ROOM Ⅱ) * 2006/12/05 11:22 * URL [ 編集] | page top↑
----

・・・こばっす!


100円の10センチのシフォン型いいですねーうちも探したい!!

霧の摩周湖が晴れ晴れとー
日頃のおこないが良いからでしょうか。
自然な景色味わえて良かったですねーー!!
by: 589 * 2006/12/05 12:42 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるさんの写真いつもとってもステキですね^^
パンもおいしそうです。私も100均の型愛用しています。
by: 笑顔整体の副院長^^ * 2006/12/05 12:44 * URL [ 編集] | page top↑
----

こんにちは♪
コメントありがとうございました。
そういえば、質問してましたね(笑)
写真だと大きく見えましたけど、10センチなんですね。さっそく100均へ行って探してきま~す♪

摩周湖。高校の時、修学旅行で1度だけ行った事があります。
その時は晴れていて、よ~く湖が見られた事を、今でも覚えています。
まだ、景色を楽しむ年頃じゃなかったので、もう一度行ってみたいです♪
by: ちー * 2006/12/05 13:32 * URL [ 編集] | page top↑
----

   話題の○島○奈子ちゃんの
 ヌード写真集の撮影現場の○撮映像を
       独占入手!!
    過去、川○じ○んちゃんの
 独占にも成功した当サイト自信の1本!!
      期間限定無料配信中!!
  まずはサンプル画像からどうぞ!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

http://bigsio.jp/~449/
by: * 2006/12/05 13:33 * URL [ 編集] | page top↑
----

北海道のお写真がと~っても綺麗で感動しました!
すごいっめるさん腕いいですね~。
実際に見たらパノラマ感もあって最高でしょうね。
100えんの型、私も探しに行こう~って思いました。
by: 貴 * 2006/12/05 13:51 * URL [ 編集] | page top↑
--きれいですね--

阿寒湖、きれいな景色ですね。だんなちに言って将来連れて行ってもらいますね。子供も一緒に行けたらいいなあ。北海道、夏も良いけれど冬の北海道もきれいみたいですね。
パンも美味しそうです。チョコチップですね。今度使ってみますね。
by: さと * 2006/12/05 14:13 * URL [ 編集] | page top↑
--チョコチップパンぜひ作ってみます!--

はじめまして。
すごくおいしそうなパン!
でもパン作りって大変・・・と思ったら
えっ?!ビニール袋?!えっ?!100均の型?!と目からうろこ・・・。
今我が家のオーブンさんは壊れて修理中なのですが帰ってきたら作っちゃうぞ~♪
今日はお友達が来たのでこちらで紹介されていたパセリ&ツナのヘルシーパスタとチキンのグリーンホワイトソースがけでランチをしたら大好評!みんなレシピ知りたい~って。
みんなに教えてあげちゃいました。
それと私のブログで紹介させていただいてブックマークもさせていただきました。この場をお借りしてご連絡させていただきます。よろしくお願いいたします。
by: スパイダー * 2006/12/05 16:03 * URL [ 編集] | page top↑
----

そっかぁ~、100均のシフォン型だったんだ~!
それならあたしにも準備できる☆
この形のパン作ってみたかったんだ~O(≧▽≦)O

摩周湖、いい天気だったんだね~^^
ピリッとした寒さが伝わってきそうですw
by: 一真の母 * 2006/12/05 16:32 * URL [ 編集] | page top↑
----

摩周湖…
キレイですね~
うんうん!すっごく神秘的★
私もたぶん行ったと思うんですが、霧が出てたのと、私がバスに酔って気分が悪かった思い出しかないんですよね(^^;
こんなにキレイだったんだから
by: ナルママ * 2006/12/05 16:32 * URL [ 編集] | page top↑
--晴れの摩周湖--

めるちゃん、こんちゃ~(*^▽^*)

やはり日ごろの行いが良い人は、晴れるのね~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
湖面がキラキラして綺麗だったんだろね~

めるちゃんも、100均の型をとっても上手に利用してるね~
私も見習わなくっちゃ(^_-)-☆
by: らっこ * 2006/12/05 16:41 * URL [ 編集] | page top↑
----

とっても天気がよかったんですね。
霧の摩周湖といわれ、綺麗に見えること少ないのに…
めちゃくちゃう「うん」がいいんですね(*^-^)ニコ

札幌は寒くなりましたよ。
朝はマイナス2℃ですよ。゚゚(>ヘ<)゚ ゚。
by: 菜々 * 2006/12/05 16:49 * URL [ 編集] | page top↑
----

なるほど~このチョコも懐かしいけど、こんな使用だったんですね^^
100均に売ってました!!私もゲットしてこよ^^

北海道は本当にキレイですね~写真の撮り方もバッチリですものね~☆
by: miuffyママ * 2006/12/05 19:23 * URL [ 編集] | page top↑
--ましゅうこ*--

めるめる~こんにちは*

私が摩周湖行ったときも晴れていたの!普段は霧の日が多いみたいなのに・・ね*
とってもきれいだね~
心が静まります*

100均の型なんだ~!
大きめチョコがいっぱいで
おいしそう~*
私板チョコが入ったパンとか大好きなのよん(^ー^* )
by: junco* * 2006/12/05 19:32 * URL [ 編集] | page top↑
--はじめまして☆--

めるさん、こんばんは!
シドニーで暮らされてる頃からお邪魔してましたが
初めてコメントします。
私は今年の7月に長女を出産して、育児・料理を楽しんでます(in神戸)
来年あたりにオットの仕事で海外赴任かも、ってことで
海外生活ならびに育児・料理のヒントを
これからもいただければな、と思ってます♪
北海道キレイですね!
プロポーズされた思い出の場所です☆
by: acha * 2006/12/05 21:09 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるちゃんこんばんは~。
え~!この型、100均なのぉ~??
びっくり!
小さめのかわいい型なんだね。
早速チェキってこようっと。
摩周湖、きれいに見えたね。
あたしのときはちょうどよいかすみ具合で、ガイドさんが絶賛してました。
おぅくんの記憶にもばっちり残ってるよー!
by: SAORI * 2006/12/05 22:53 * URL [ 編集] | page top↑
----

え!今気づいたんだけど
プロフィールのとこのおぅくんとの写真、
め、めるちゃん~??
かわいいいぃぃ~・・・。
そりゃそうよね、おぅくんのママだもん。
by: SAORI * 2006/12/05 22:54 * URL [ 編集] | page top↑
----

こんばんは。
とっても大きなチョコチップが,美味しそうなパンですねー。
摩周湖ほどではないですが,寒くなってきましたよね。
みなさん,お体に気をつけてくださいね。
by: ひろ * 2006/12/06 01:27 * URL [ 編集] | page top↑
--すごく美味しそう〰(*^_^*)--

v-16
ボコッボコッっと入ったチョコがすごくいい感じ♡
しかも、100均でシフォンの型があったなんて…。
摩周湖すごくきれいですね。私が行った時も霧はかかってなくて、わりときれいに見えました(*^_^*)
by: azuazu * 2006/12/06 06:30 * URL [ 編集] | page top↑
----

v-22コメントをくださったみなさまへv-22

たくさんのコメントありがとうございますっ♪寒い日が続き、なかなかお外でおぅくんを遊ばせられない日が続いています。
みなさんのところも寒いのでしょうねっ!

100円均一のこのシフォンケーキの型はシフォンケーキを作るのにはちっちゃいかなぁ・・って感じなのですが、パン作りには最適っ☆
める家には3つ同じ型があり、2~3個いっぺんに焼いちゃいますっ☆
火のとおりもよく、美味しく焼けますよっ♪
注意は必ず、型にバターと強力粉を塗っておく事っ☆
生地のひっつき防止ですっ♪

摩周湖っ☆
ほんっとに、ほんっとに綺麗でしたぁ~~~
タスマニアの旅を思い出しちゃいましたっ!!!
北海道・・
本州とは違い、空気も綺麗で、魅力の
土地でしたっ.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
by: める * 2006/12/06 19:17 * URL [ 編集] | page top↑
--お返事ですっ♪--

v-298菜々さんへ
こんばんはっ♪
ほんっとにとっても綺麗がよく、
摩周湖の壮大な風景が目の前にひろがって
なんともいえない感動の思いで
いっぱいになりましたっ☆

札幌・・寒そうですねぇ~~
テレビでも雪がいっぱいでしたっ☆
お風邪などきをつけてくださいねっe-68
by: める * 2006/12/06 19:22 * URL [ 編集] | page top↑
--お返事ですっ♪--

v-298achaさんへ
はじめましてっ♪

シドニーのころからみてくだっさって
いたなんて、うれしいです!!!
娘さんは5ヶ月かなっ♪
かわいい時期・・そして、まだまだ大変な
時期ですね☆
子育て、楽しんでおられてすごいですっ!!

海外赴任になるかもっ・・なんですね!!
どこだろう・・
とってもうらやましいです(*・ω・*)

北海道でプロポーズされたのですね☆
きゃ~~♪素敵すぎですっ!!!
by: める * 2006/12/06 19:25 * URL [ 編集] | page top↑
----

e-69コメントのお返事についてv-22

サイトをお持ちでない方のみこちらでお返事を書かせていただいていますっ♪

サイトをお持ちの方へのお返事は遊びに行かせていただいた際にコメントと一緒にさせてくださいねっ
なるべく時間を作って、遊びに行かせていただきたいと思っていますっ♪

優しいみなさんにいつも励ましていただいています♪
勝手なお願い・・ごめんなさいっ

いつもありがとうっ
by: める * 2006/12/06 19:29 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿
*コメント、ありがとうございます。
お返事・お休み中です。サイトをお持ちの方は、URLを残してくださいね♪ゆっくりペースですが、遊びに行った際にお返事をさせてください(*^^*)。URLのない方のお返事のみここでさせていただいています。














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://chibichef.blog54.fc2.com/tb.php/83-c88f56d6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |