fc2ブログ
【Wパンプキンパン@ハロウィーン】***
2006 / 10 / 31 ( Tue )
20061027090427.jpg


Wパンプキンパン@ハロウィーンを作りましたっ

今日はハロウィーンっ・・ということでかぼちゃを使ったパンですっ
クリックしてくださると嬉しいですっ





line3.gif


中のクリームは、ピーナッツバターをあわせたモノっ♪
このコンビはたまらなりませんっ
P1180237-7.jpg

 パンプキン*ナッツパンの記事はこちらっ

ten_line1.gif


そして昨日は、パパさんがお土産にケーキをお買い*お持ち帰りっ

P1210556.jpg


「いつもありがとうっ♪」の言葉とともに、
美味しくいただきましたっ
P1210562.jpg


お礼の気持ちや感謝の気持ちを言葉にするって、照れちゃったり、難しかったりするけれど、
とっても大切っ!!
大好きなみなさまにも、めるの”ありがとう”がいつも届いているといいなっ

みなさまにとって素敵な一日になりますようにっっ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

P1210141.jpg

クリックしてくださると嬉しいですっ



スポンサーサイト



17 : 55 : 00 | スイートパン | トラックバック(0) | コメント(20) | page top↑
<<【ココアnoマーブル*パン】*** | ホーム | 【炊飯器deキャベツの重ね煮】***>>
コメント
--色鮮やかなパンプキンだ!--

めるさん(yukiです)

わぁ~、きれいな色のパンプキンですね。
どうやって、写真を撮るのかなぁ~?

ピーナッツバターの合わせ?ですか。

ピーナッツバターと言えば、昔食べたコッペパンを思い出します。
半々と言うと、ジャムも付けてくれるのですよ。
旨かった~。
by: yuki * 2006/10/31 17:31 * URL [ 編集] | page top↑
----

かぼちゃの餡が入っているのかと思ったらピーナッツ味なんですね!

とっても食欲がわくパンですねぇ。

うちも今日はかぼちゃパンを焼こうと思ったんだけど、しょーべーが咳、鼻がひどくて家にこもっていたので買えずじまい。明日は仕方なく(?)ほうれん草パンです。
季節の変わり目か、体調をくずしている子、ママが多いみたい。どうぞ、無理しないで下さいね~。
by: しょーべーママ * 2006/10/31 19:19 * URL [ 編集] | page top↑
----

おっと、肝心な事を忘れちゃった。
私も、ありがとう!など言うのって大事だなぁって思います。

結婚して長くなっても、やっぱり言われるとうれしいし、言うのもうれしいですよね!


ピーナッツパターってアメリカのピーナッツサンドを思い出します♪
by: しょーべーママ * 2006/10/31 19:22 * URL [ 編集] | page top↑
--すごく--

きれいな黄色が出てますねー。
そして、しっとりでおいしそうです。
パパが長い出張でお料理サボっていたので、明日からがんばって作らなくちゃ。
パンを作ろうと思ってもなかなか重い腰を上げず・・(笑)反省だわ。

ありがとう!
とってもいい言葉よね。
特に結婚してからのありがとうはその一言ですっきりできる。

一日一度は使いたい言葉ですね。
by: あっつん * 2006/10/31 19:35 * URL [ 編集] | page top↑
--ぴーなつぱんぷきん餡--

ピーナツバター大好きなので
カボチャとあわせてみたい!!
スコーンにつけても美味しいかもー

パパさん優しいなぁ・・
カボチャが乗ったケーキなんて
楽しくてヘルシー!!
おぅくんと めるさん 楽しいハロウィーン
でしたか?v-39
by: ロンドンのZuppina * 2006/10/31 20:06 * URL [ 編集] | page top↑
----

パンもケーキも美味しそうで 涎が~v-13
『ありがとう』って、素直に言えるのは素敵な事ですね。
それを、素直に受け止める事が出来るのも とっても素敵な事です。
メル家は 素敵な家族なんだな~v-238
我が家も 素直に『ありがとう』を言える家族でありたいな。
by: おうじ * 2006/10/31 21:31 * URL [ 編集] | page top↑
--きれ~い*--

めるちゃんこんにちは*
かぼちゃの黄色が鮮やか~でとってもきれいだね♪
ピーナツクリームが混ぜてあるの?
おいしそう~!

パパさんのうれしいお言葉&ケーキ・・
素敵だなぁ!
めるちゃんのキモチはいつも伝わっているからね*
幸せなめるちゃんのブログ読むだけで私もほっこりしているのv-238
by: junco* * 2006/10/31 22:51 * URL [ 編集] | page top↑
----

かぼちゃパンにかぼちゃあん。まさにハロウィンですね。私もかぼちゃ使って、何か作りたかったです。落ち着いたら、ぜひ作ってみたいです。Wパンプキン!
by: kingstreet * 2006/10/31 23:40 * URL [ 編集] | page top↑
----

・・・こばっす!

パンプキンに中はクリームにピーナッツバターですか、初めて見る組み合わせだぁー!
甘くて優しそうな味ですね。
旦那さんも優しいですねー。
元気にハロウィン迎えられて
良いなぁー。
うちはミュウが風邪ひきましたー。
はうーん。
おぅくんも気をつけてねー♪
by: 589 * 2006/10/31 23:46 * URL [ 編集] | page top↑
--こんばんは。--

かぼちゃのパンにかぼちゃのケーキ,とっても美味しそうですね。
おぅくん,楽しいハローウィンになりましたねー!
by: ひろ * 2006/11/01 00:44 * URL [ 編集] | page top↑
--おいしそ~~~--

かぼちゃとピーナッツクリーム!おいしそう!ありそうだけど聞いたことないです。
今日の我が家のパンプキンメニューはかぼちゃタルトでした(o^-^o)
かぼちゃ、卵、生クリーム、たっぷりのシナモンを、
フードプロセッサーでガーッ!で完成したフィリングを、
タルトに流し込んで焼いただけの簡単ケーキですが、
これで、嫌いなかぼちゃを子供達が克服したみんな大好きメニューです。
今度、これにピーナッツクリーム入れてみようかな~
めるさんのだんなさま、時々ケーキをお土産に買ってきてくれるんですねぇ(^∇^*)
しかも、おしゃれで美味しそうなケーキばかり。
ニコニコケーキを受け取るめるさんと、そんな様子を優しい笑顔で見ているだんださまが目に浮かびます。

今日、人間不信になっちゃいそうな悲しいことがあって、
お仕事中の夫にちょびっとメールしたら、
うちもお土産買ってきてくれました。
それは…ケンタッキーフライドチキン(笑)
時々食べたくなるんですよ~
若かりし頃は、6ピースパック一人で一気食いとか信じられないことしてました。
元気のないオクサンにはケンチキ与えるとよし!
と心得ている夫。感謝していただきました。
みんなで食べながらテレビでドラマ版ちびまるこちゃんを見て、
ゲラゲラ笑ったり号泣してる子供たちを見て、
ま、いっか。幸せだから。 と思っちゃいましたe-68
by: へら * 2006/11/01 02:04 * URL [ 編集] | page top↑
----

ステキ~な旦那様☆
うちでは信じられないことです!
ケーキを買って帰ってくるなんて・・
ステキステキ♪
この温かい雰囲気はそんなところから
来るんでしょうね☆
by: あかママ * 2006/11/01 04:59 * URL [ 編集] | page top↑
----

こんにちは!NZのmarieです♪

本当に綺麗な色です~♪
ピーナッツバターを混ぜちゃうところが
めるさんのにくいところヽ(*^^*)ノ
しかも、パパさんからの心使い、本当にいつも素敵なご主人だなぁと
思います。
by: marie * 2006/11/01 09:52 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるさん、お久しぶりです~♪
めるさんのパンはいつみてもキレイ&美味しそう☆
私あれから何度も手こねパンに挑戦しては失敗の繰り返し。(T T)
でも、めるさんが教えてくれたチャイニーズスーパーの強力粉使ってやってみたのが今の所一番マシになってます♪こないだはな家のみんなが食べてくれて嬉しかったよ~。(涙)
おっさんはお惣菜パン食べれないのでいつかはめるさんのようなふわふわの食パン作ってみたいな~。
by: tatami * 2006/11/01 10:36 * URL [ 編集] | page top↑
----

お写真を見て中身はパンプキンクリーム?と思いきや、
パンプキンパンとピーナッツバターの組み合わせ・・なんて思いもつかなかった~。
おいしそうですね!
喜んで食べてるおぅくんのお顔想像しましたe-487
by: 貴 * 2006/11/01 10:53 * URL [ 編集] | page top↑
----

綺麗な色のパンですね♪
とっても美味しそぉ~

それにしても、ステキな旦那さんですね!!
確かに、お互い感謝の言葉って、なかなか思ってても言えてないです。
by: ちー * 2006/11/01 11:08 * URL [ 編集] | page top↑
----

確かに、時々「気持ちを言葉にして、相手に伝える」ことって、大事ですよね。
特に、日本人は苦手なのかもしれない。。
今、パートナーのドリアンが中国にいるんですが、いちいち電話の最後に
I Miss You.
I Love You.
を言うんですが、返して言うのって照れますね~。
嬉しいですけどね。
by: ぶにせ * 2006/11/01 11:24 * URL [ 編集] | page top↑
----

わぁ~~~☆
とってもおいしそうなパン♪♪

パパさんのやさしさも素敵♪♪
めるさんのパパさん、とっても素敵だわぁ(*^^*)
めるさんにとても感謝しているんでしょうねっ♪
by: milk * 2006/11/01 15:15 * URL [ 編集] | page top↑
----

v-22みなさまへv-22

たくさんの優しいお言葉たくさん、いつもありがとうございますっ♪
みなさんにとってどんなハロウィーンだったのかなぁ・・
める家は、特別なことは何もナシ・・でしたが、パンプキンのパンとケーキでお祝いでしたっ☆

『ありがとう』と『ごめんなさい』は素直に言える子におぅくんにもなってほしいなぁ・・っていつも思っていますっ(*^^*)
by: める * 2006/11/01 16:51 * URL [ 編集] | page top↑
----

v-22URLの記していなかった方へのお返事ですっ♪

v-298しょーべーママさんへ
そうそうっ!ピーナッツ風味なのですよぉ~(*^^*)
きゃ~♪ほうれん草のパンもおいしそぉ~~o(*^▽^*)o~♪
ビンゴー☆で体調こわしちゃっためるですっ・・(。>0<。)

v-298kingstreetさんへ
ぜひぜひ作ってみてくださいねっ!
とってもあざやかなパンになりますよぉ~♪びっくりしちゃうかもっo(*^▽^*)o~♪
kingstreetさんのつくるwパンプキンパンも楽しみだなぁ・・(*^^*)

v-298へらさんへ
へらさんのおうちは、かぼちゃタルトだったのですねっ!
フードプロセッサーでできちゃうのですね☆
めるも作ってみたいですっ!!

へらさんのだんな様も素敵すぎですっ!!!!
ちゃんと奥様の好きなモノを心得ていらっしゃるっ!落ち込んだときに、ケンタは最高ですよね~~☆
めるも若い頃は、6ピース、ペロリでしたっ!思い出しちゃいましたぁ~♪

家族が楽しく笑顔が絶えないことが一番の幸せですよねっ(*^^*)
by: める * 2006/11/01 17:00 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿
*コメント、ありがとうございます。
お返事・お休み中です。サイトをお持ちの方は、URLを残してくださいね♪ゆっくりペースですが、遊びに行った際にお返事をさせてください(*^^*)。URLのない方のお返事のみここでさせていただいています。














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://chibichef.blog54.fc2.com/tb.php/51-767a106a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |