fc2ブログ
【炊飯器deキャベツの重ね煮】***
2006 / 10 / 30 ( Mon )
P1210451.jpg


炊飯器de簡単キャベツの重ね煮をつくりましたっ

ネーミングどおり、炊飯器でつくっちゃいましたぁ~

クリックしてくださると嬉しいですっ




line3.gif


日本に帰ってきてしてみたかったことっ!

"炊飯器でのお料理ぃ~~"

何ができるかなぁ・・と考えたのですが・・
"とにかく、煮込むお料理をしてみようっ!!"と思い立って作ったのが今回のキャベツの重ね煮・・

これが、すごウマっ

炊飯器にセットして、ボタンを押すだけっ!
じぃ~~っくり勝手に炊飯器ちゃんが煮込んでくれちゃいますっ
P1210465.jpg


肉汁もたぁ~~っぷりっ
P1210460.jpg


調味料は醤油、ごま油、塩コショウだけっ

『炊飯器deキャベツの重ね煮込み』の詳しいレシピはこちらっ

もうひとつ以前ご紹介した炊飯器で炊いた栗も好評で、
たくさんの方に試していただいていますっ

 『炊飯器で栗を炊こう』の記事はこちらっ

炊飯器*料理っ!
色々、はまっちゃいそうですっ

ten_line1.gif


おぅくん、幼稚園に行き始めて、約2ヶ月・・
たくさんのお友達ができ、おたふく風邪明けには、
女の子からのお見舞いラブレターまでいただいちゃいましたっ

P1200352.jpg
"毎日楽しいよぉ~"

明日はハロウィーンっ
みなさんにとって素敵な一日になりますようにっ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

クリックしてくださると嬉しいですっ

 
スポンサーサイト



13 : 35 : 52 | 洋食レシピ | トラックバック(1) | コメント(31) | page top↑
<<【Wパンプキンパン@ハロウィーン】*** | ホーム | 【カルピス*ミルク ゼリー】一緒にクッキング(52)>>
コメント
----

炊飯器で料理がしたかったんですかっ?!なぜにまた?
でも、美味しそうにできてますね~ロールキャベツ・・・じゃない、重ね煮(笑)
意外に炊飯器って使えるんですよねぇ・・・って言っても、うちの炊飯器、そろそろ寿命なお年頃で・・・次に日本行ったら買わなくちゃとか思ってるんです。

おぅ君!なんと!ラブレター?
きゃ~花にライバル出現!?
楽しい毎日でよかったね~。これからも楽しくね♪
by: meiz-bik * 2006/10/30 13:36 * URL [ 編集] | page top↑
----

すごーい!こんなお料理が炊飯器でできちゃうなんて~!!
セットしてボタンを押すだけなんて、私にもできそ~

でも、やっぱり日本のじゃなくちゃ作れないのかな?
日本製の炊飯器で炊いたご飯って、
AUSのと比べたらすごくおいしいもんね♪
私もmeizさんと同じく、今度日本に行ったら買ってこようと思ってまーす!

by: Mink * 2006/10/30 13:56 * URL [ 編集] | page top↑
--やっぱり--

おぅくん、モテモテなんですね!
ぜったい、おぅくんはそうだと思ったわ♪

あっつん、このキャベツの重ね煮をルクルーゼで作ってました。
これ、炊飯器のほうが楽でよさそう!
というか炊飯器向きのお料理ですね!

うちは、キャベツベーコンか白菜豚肉どっちかで作ってます。

白菜あるし、、、今日は炊飯器メニューにしようかな♪
by: あっつん * 2006/10/30 14:06 * URL [ 編集] | page top↑
----

キャベツが柔らか~にとろけそうですね。
とても美味しそう!
これはレシピを待って早く作りたいっ!!です。(*^^*)
うちの炊飯器でも大丈夫かな。。。
でも、このメニューの時は、ご飯はジャーで炊けないのね。^^ゞ
先に炊いちゃうか、パン食、冷凍しておいたご飯~ですね。
あ、早く食べたいです。。。σ( ^ー゚)うふっ♪
ハロウィン記事も楽しみにしています。(*^^*)

by: シルフィー * 2006/10/30 14:48 * URL [ 編集] | page top↑
----

写真でみててもキャベツのとろけ具合がわかってめちゃくちゃおいしそうです~!
ちょうど家にもキャベツとひき肉さんがあるのでつかわねばとおもってたところ!炊飯器だとラクチンだし。丁度メインはパスタなので今日さっそくやってみたいとおもいま~す。でもやるまでにレシピUPされてるかな??またあとできますね。
by: 花音 * 2006/10/30 15:47 * URL [ 編集] | page top↑
----

おいしそ~!!今、炊飯器料理がすごいよね~。
クタクタのキャベツ美味しいんだ♪

おぅくん元気になって良かったね!ラブレターだなんて、めるさんヤキモチ焼かないの??私はダメだったな~。めっちゃヤキモチ焼いてホント、ダメダメ母さんでした。
by: 奈緒子 * 2006/10/30 16:17 * URL [ 編集] | page top↑
----

炊飯器で作られるの~
うちの炊飯器でもいけるんかなぁ。
かなり古いけど…
でもめるさん、すごいなぁ~
こんなことも出来ちゃうなんて…
とってもおいしそう。
私も作りたいんだけど…肉がねぇ…涙

わ~おぅくん元気になってよかった☆
ラブレターなんてもらっちゃって…
ぬふふ。。。コノコノォ♪
by: shannan * 2006/10/30 18:08 * URL [ 編集] | page top↑
--早速、コピーして女房に渡しました。--

めるさん(yukiです)

これは簡単そうですね。
コピーして女房に渡しました。
週末には作ってくれるかも・・・?

↓の炊飯器で栗のことですが、コメントしたのを思い出しました。
爆発しないのですか?との質問をしたら、オイルを塗っておくと良いとかでしたよね。

おぅくんはもうラブレターですか?
羨ましい・・・!
by: yuki * 2006/10/30 18:16 * URL [ 編集] | page top↑
----

炊飯器でこんなにおいしそうなおかずが出来ちゃううんだ~
すごい~さすがめるさん!
炊飯器でケーキ・・・レシピは持ってるんですが、煮込み料理も出来るんですね。キャベツとお肉が柔らかくておいしそう・・・。
日本の炊飯器使ってるので、試して見ます♪
by: Satoko * 2006/10/30 18:17 * URL [ 編集] | page top↑
----

こんばんは。炊飯器でもこういう料理ができるんですね。これからの季節に煮込み料理はぴったりですね。今週も素敵な1週間になりますように!おぅ君もてそうだゎ(^^)
by: cuarto-dos * 2006/10/30 18:52 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるちゃん こんばんは
炊飯器でいろいろお料理ってできる
みたいだね~私は作ったことないんだ
けれど(*^ - ^*)ゞ
めるちゃんのこのレシピもとっても
おいしそ~ 下の黄色い汁は煮汁?
卵色してきれいだわ~(*'ー'*)
重ねてスイッチオンだけで作れるから
その間に違うお料理も作れるし
炊飯器料理っていいねー
私も挑戦してみようかなo(*^-^*)o
by: まめころりん * 2006/10/30 19:30 * URL [ 編集] | page top↑
----

炊飯器de簡単キャベツ煮とっても美味しそう♪
私のお友達も炊飯器をつかってお菓子など作っていて本を借りて見ましたよ。
でもうちの炊飯器シドニーで買った機能が沢山ついてないので、
日本に帰ったら炊飯器ほしいんですよぉ~
何々おぅ君、ラブレターをもらったんですか~
きゃあーモテモテくんなんですね♪
by: Piroro * 2006/10/30 19:43 * URL [ 編集] | page top↑
----

とっろとろ~ ですねぇ
炊飯器でパン作ったりするってのを
テレビで見たことあるけど、
色々とできるもんなんですね~
(でも、この日はお米が食べられない・・の?)

おぅくん、ラブレターもらったのぉぉv-344
その女の子、見る目ありますねぇ~
将来が有望だわ!!
by: さわぼぅ * 2006/10/30 20:26 * URL [ 編集] | page top↑
----

やっぱりおぅくん、モテモテなんだぁ~!!
でもこの年でラブレターだなんて、すごい☆

うちの炊飯器はこっちで買ったやつでしょぼいんだけど、こういうお料理できるかな~???
キャベツも甘~くなって美味しそう♪
by: SALLY * 2006/10/30 20:36 * URL [ 編集] | page top↑
----

うわ~ヨダレが出ちゃいそうな一品ですね!!
これは是非ともやってみたいと思います!!

これならキャベツも子供に食べやすいですね~☆
by: miuffyママ * 2006/10/30 21:43 * URL [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2006/10/30 22:32 * [ 編集] | page top↑
----

・・・こばっす!

いやぁーおいしそう!!
キャベツが柔らかそうでーとろっーと
たまりません!
しっかりフードプロセッサー使ってる
んですねー。うちは全然だぁ。

おぅくんライバル多いなぁー
うちのミュウは太刀打ちできないなぁ。
by: 589 * 2006/10/30 22:42 * URL [ 編集] | page top↑
----

キャベツがトロトロでおいしそう~ですね。簡単そうだし、これから寒くなるので、こういった温かい食事がいいですね。体もぽかぽか温まりそう~。
おうくんにラブレターですが~。でも、おうくんみたい男の子ならば、当たり前ですよね。これからも、どんどん増えていきそう~。
by: kingstreet * 2006/10/30 22:53 * URL [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2006/10/30 23:52 * [ 編集] | page top↑
-- (^ω^)--

この重ね煮,とっても美味しそうですねー。キャベツたっぷりでヘルシーだし!
おぅくん,モテモテですねー。
おぅくんの優しさ,写真からも伝わってきますよー。
by: ひろ * 2006/10/31 01:11 * URL [ 編集] | page top↑
----

すご~い!
炊飯器でこんなに美味しそうなお料理ができるなんて☆
肉汁たっぷりおいしそう~~~!!

おたふく治ってよかった~
ラブレター?!
きゃ~、ママライバル現るだわ。
私だったら「き~」ってなっちゃいそう(笑)おうくん、かっこいいから
絶対もてると思う!!
by: ぽめ * 2006/10/31 01:25 * URL [ 編集] | page top↑
----

これ最高!
早速キャベツ購入してこなくっちゃ!
ちょっとしたおもてなしにもいけちゃいそうな感じですね~♪
炊飯器万歳!

おぅくんたらもう日本の女の子たちを虜にしてるんですね(^^)
でもモテるのはわかるな~♪
by: ナルママ * 2006/10/31 08:59 * URL [ 編集] | page top↑
----

わ~、しまった~。
実家であまっている炊飯器、持って帰ってくるの忘れちゃった~。
日本の炊飯器って、優れものですよねぇ。
AUSの何ちゃって炊飯器で、キャベツの重ね煮できるかな?
by: ぶにせ * 2006/10/31 10:20 * URL [ 編集] | page top↑
----

こんにちは~♪
おぅくん、お見舞いのラブレターかぁ!
しのっちも出したいぐらいです~☆
幼稚園、とっても楽しいみたいで、よかったぁ!

炊飯器で、ロールキャベツみたいな味を楽しめるんだぁ♪
簡単だし、美味しそうーー!
今度作ってみますッ。
by: しのっち * 2006/10/31 15:27 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるさん、こんにちわっ♪

炊飯器でおかず、作れちゃうんですねー!!
私はケーキを一度作ったくらいで、後はご飯しか活用してませんでしたぁ;;
とってもおいしそうなので今度作りますね♪作ったらまたTBの報告に伺いますっ★
簡単でおいしい料理ってとってもいいですよね♪
by: りい * 2006/10/31 16:33 * URL [ 編集] | page top↑
----

これって我が家の古い炊飯器でも大丈夫かしら!?一応日本製なんですけどね、近所のガレージセールで見つけた$4の掘り出し物なんです。10合焚きで、変圧器要らないので重宝してます。ご飯が絶対欲しくなる料理だから、これを作った日は炊飯器フル活動ですね、きっと(笑)
でも、本当においしそうなので、絶対挑戦してみます!これからも、この手のレシピ、期待しております~。
by: メイン家のママ * 2006/10/31 16:35 * URL [ 編集] | page top↑
----

v-22みなさまへv-22
たくさんのコメント、本当にありがとうございますっ!
みなさんのコメントを読んでいると疲れた心がぴゅ~んっと飛んで行っちゃうから不思議ですっ☆

炊飯器料理・・最高ですっ☆
本当にはまっちゃいそうっ!
いろんなレシピをこれからも、おとどけしますねっ!

☆ちなみに栗はシドニーのときに、やっすい日本製の炊飯器で作りましたよぉ~~(*^^*)
by: める * 2006/10/31 17:28 * URL [ 編集] | page top↑
----

v-22URLの記していなかった方へのお返事っ♪

v-298cuarto-dosさんへ
炊飯器でいろんなお料理ができそうで、今から、いろんなアイデアが頭の中で、ふつふつっ・・と湧き上がってきていますっ(*^^*)
cuarto-dosさんにとっても素敵な一週間になりますようにっ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

v-298miuffyママさんへ
miuffyママさぁ~~んっ!ヨダレふいてくださぁ~いっo(*^▽^*)o~♪
本当に美味しいですよぉ~
おぅくんも獏食いでしたっ!!!

v-298ぶにせさんへ
日本の炊飯器って、すごいですよぉ~
玄米なんかも、圧力なべナシでとってもふっくら☆
なんとかAUSのでためしてみてくださぁ~~いっ!!

v-298メイン家のママさんへ
栗はシドニーのやすやす日本製炊飯器で作って、大成功でしたよっ♪キャベツはどうだろう・・(*^^*)
チャレンジして、報告していただきたいですっ♪
この手のレシピっ!
お任せくださいっ☆
by: める * 2006/10/31 17:34 * URL [ 編集] | page top↑
----

炊飯器ではいろんなお料理ができますね^^
煮込み料理もおいしいことでしょうね。
by: 笑顔整体の副院長^^ * 2006/10/31 17:56 * URL [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2007/09/04 07:03 * [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2007/12/17 04:04 * [ 編集] | page top↑
コメントの投稿
*コメント、ありがとうございます。
お返事・お休み中です。サイトをお持ちの方は、URLを残してくださいね♪ゆっくりペースですが、遊びに行った際にお返事をさせてください(*^^*)。URLのない方のお返事のみここでさせていただいています。














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://chibichef.blog54.fc2.com/tb.php/47-ab7f2434
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
白菜の重ね煮っ☆ミ
upがちょっと遅くなりましたが。。。いつも素敵なお料理を載せていらっしゃるめるさんの【ちびシェフ厨房*Yummyレシピ~s】*の【炊飯器deキャベツの重ね煮】***にTBっ!!TB、こちらにしてから初めてだけど、うまく行くかしら。。ドキドキ。。めるさんは、炊飯器でキャベツで petit*rose【2006/11/12 10:50】
| ホーム |