fc2ブログ
大きな一歩♪
2008 / 03 / 18 ( Tue )
平成20年3月15日(土)、
おぅくん、幼稚園を卒園しました


P1000762.jpg


**2つのランキングに参加中です





先週土曜日はおぅくんの幼稚園の卒園式でした。
卒園式前の2週間は、謝恩会の役員の集まりや、準備などで
”卒園”をゆっくり感じることもあまりなく、とにかく忙しい日々をすごしていました。

卒園式の前日・・
夜中に目が覚めて、
突然いろんなことが思い出されて眠れなくなってしまいました。

2006年の8月にシドニーから日本に帰ってきてから、あっという間に今まできてしまいました。
初めての日本の幼稚園・・どうなるのかなぁ・・という不安でいっぱいだったけれど、
おぅくんが泣いたのは、初めの1日だけ。
後は、幼稚園が楽しくってしょうがなくって、毎日、毎日、楽しく幼稚園に行っていました。

お弁当も、残してきたのはほんの2,3回。
後は、綺麗にお弁当を食べてきてくれたおぅくん。
毎日、お弁当箱のフタを開けるたびに、ドキドキ・・からっぽのお弁当を見るのは本当に嬉しかった!

2月生まれで、おまけに体が小さいので、幼稚園でイヤなことを言われたり、
ちょっと悲しい気持ちになったことも多々あったみたい・・。
よくお風呂に入っている時に、
「○○くんに・・されたの・・」と言って泣いちゃうことも・・。
親としては、おぅくんの弱い所ばかりが見えてしまう時もあって、
歯がゆいときもありました。
それでも、次の日にはまた元気に登園!


『おともだちがこまっていると、やさしくこえをかけてあげるおうきくん。
そのやさしいこころをいつまでもちつづけてください』
・・最後に担任の先生が連絡帳に残してくださった言葉です。

おぅくんが何も言い返さないのは弱いからだけでは無かったのだなぁ。
この子は、周りの子が悲しい思いをすることを言わず、
優しく周りを包んで幼稚園を過ごしてきたのだなぁ・・・と感じ、
これからは、もっともっとおぅくんが自信を持てる環境を作って、見守っていってあげたいな・・と思いました。


担任の先生。
今年から採用だとは思えないくらい、子供たち全体に目を配っておられ、
そして、情熱をもって、いつも子供たちに接してくださっていました。
本当に本当に先生が担任でよかった!
心からそう思います。ありがとうございました。


ブログに遊びに来てくださっているみなさん、
長い独り言につきあってくださってありがとうございます。
いつも暖かく見守ってくださっていること、本当に感謝しています!
私自身は、これからも変わらず、のんびりペースでいきたいと思っています。



春休みが終わると、おぅくん、小学生です。
これからも、まだまだ心配やどきどきは続きそう・・。
色んな喜びもまた増えていくのだろうな。

P1000782.jpg


おぅくん、卒園、おめでとう!
たくさんのお友達をつくって、優しく育っているおぅくんがパパとママの誇りだよ。
これからも、いっぱいの笑顔で、何事も楽しんでいこうね。
本当に、本当におめでとう!!


今日もみなさんにとって素敵な1日になりますように☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

**2つのランキングに参加中です





スポンサーサイト



09 : 55 : 56 | 未分類 | トラックバック(0) | page top↑
トラックバック
トラックバックURL
http://chibichef.blog54.fc2.com/tb.php/463-c6caca26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |