【バナナスクエアケーキ】アヒルホッケー♪
2008 / 01 / 15 ( Tue ) ![]() ベーキングパウダを酵母に変えて作ってみました。 ![]() 小さいスクエアに切って、チョコをかけると少しカフェ風♪ ![]() おぅくんも大喜びで食べていました(*'∇^)ノ ![]() 去年のお話になるのですが、おぅくんのお話、聞いてください。 おぅくんが年長から始めた、幼稚園の課外授業である体操教室。 この体操教室主宰の【アヒルホッケー大会】が年末に行われました。 アヒル型のステッキをもって、卵型のボウルを打っていき、ゴールに入れる・・という競技で、 室内のホッケーです。 ![]() 八王子、立川地域の幼稚園から子供達が参加する毎年恒例の大会です。 出場チームは約10チーム。 おぅくんの幼稚園は小規模な幼稚園なので、体操教室の年長さんメンバーは7人だけ。 その中で試合への出場者は5人。 誰が選手、誰が補欠・・という風には分けず、みんなで番号を決めて、 順番にみんなで出場しました。 ![]() ベンチに居るときは出場しているお友達を一生懸命応援! パパ&ママたちも大興奮で応援しました! そして・・・ なんと、おぅくんの幼稚園のチームが優勝!!! ![]() この体操メンバー7人は本当に仲良しさん♪ コーチも『チームワークのある子たちの集まり!』と絶賛するほどなのです。 強そうなチームは他にもたくさんあったのに・・。 チームワークと仲の良さが勝因だったようです☆ ![]() 大好きなコーチとトロフィーもって記念撮影☆ ![]() ![]() そして・・ 私もこの体操教室を通じて仲のよいママ友がたくさんできました。 子供達と同じで、ママたちの個性もみんなバラバラなのに、それを認め合い、 補い合っていけるお友達。 みんなのお陰で楽しい毎日が過ごせています♪ おぅくん、そして、みんな、優勝おめでとう☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ ずっとお友達でいてね。 今日も長い記事に付き合ってくださってありがとう♪ みなさんにとって素敵な1日になりますように☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ **2つのランキングに参加中です♪ クリックで応援してくださると嬉しいです ![]() ↓ ![]() ![]() スポンサーサイト
|
| ホーム |
|