fc2ブログ
【チーズミニ食パン】
2007 / 11 / 19 ( Mon )
PA282712.jpg


チーズミニ食パン(自家製ぶどう・巨峰酵母)です

何度か作っているお気に入りのミニ食パン♪
トップにケチャップとチーズをのせて焼き上げます。

少し前に作っておいたぶどうの酵母。
干しぶどうではなく、生の(?)ぶどうで作った酵母は
ワインのような香り☆

PA282713.jpg


パンになるとその香りは消えちゃいますが、ふわふわパンができました(*^^*)。

*続きにもお話のせています☆ 

**2つのランキングに参加中です♪
クリックで応援していただけると嬉しいです





先週の金曜日、おぅくんの幼稚園で年長さんの保護者会がありました。

恒例の園長先生の歌から始まる懇談会♪
おぅくんの幼稚園は各学年2クラスずつの小規模な幼稚園です。
その分とてもアットホーム。

担任の先生のお話の後、
「園児たちがお母さんがどんなお顔でやってきているか見たいそうです」と園長先生がおっしゃり、
保護者会の会場に園児達が登場。
おまけにサプライズでお歌を披露してくれました。
曲は「Believe」という曲。
【たとえば君が傷ついて くじけそうにな時は
かならずぼくがそばにいて ささえてあげるよ その肩を・・】
という感動的な歌詞で始まりました。

普段見られないみんなの一生懸命歌う姿が突然見られたことで、
ママたちの目には涙が浮かんでいました。
運動会の時にも感じたことですが、本当に年中さんの頃に比べて、
ぐんと成長した年長さんたち。
おぅくんもたくさんのママたちから私のことを一生懸命見つけて手を振ってくれました。
私も涙があふれてとまらなくて。
おぅくん、お友達のみんな・・、とってもとっても上手に歌えていたよ。

先生のお話の中でも、
「今年の年長さんたちは、本当にまとまりがよく、特に小さいお友達(年中・年少さん)の面倒をよく見ています」
と言う嬉しいお言葉も聞けて、またみんなで涙・・。
保護者会ってこんなに感動するものなのですね・・。

その後、クリスマス会と卒園式の後の謝恩会のお手伝いさん決めがありました。
お友達から誘われたこともあって、私も謝恩会のお手伝いをすることになりました。
またまた忙しい日々になりそうですが、おぅくんをいつも優しく見守り教育してくださっている先生方に感謝の気持ちをたくさん表せるような素敵な会になるように、少しでも力になれればよいな・・と思ってがんばります。

急に寒さがましてきました。お風邪などに気をつけて☆
今日も遊びに来てくださってありがとう♪
みなさんにとって素敵な一日になりますように☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

**2つのランキングに参加中です♪
クリックで応援していただけると嬉しいです





スポンサーサイト



09 : 55 : 48 | 自家製酵母のパン*テーブル&おかずパン | トラックバック(0) | コメント(43) | page top↑
<<【お知らせです♪】 | ホーム | 【台湾家庭小皿料理・青龍門】>>
コメント
----

こんにちは!
なんだかと~っても気になるお菓子が沢山ですね!
今まで食べたこと無いのもあります。
是非ともチャレンジしてみたいですね^^
また、遊びに来ます☆
by: Torte_ケーキレシピ * 2007/11/19 09:44 * URL [ 編集] | page top↑
----

とてもいい幼稚園ですね^^
なかなかこういう素敵なイベントをしてくれるところはないと思いますよw

地元に、天然酵母パンのお店が出来て
この間初めて食べたんですがすごくおいしかった^^
やっぱり違うものなのですね~!!
by: かずまま * 2007/11/19 09:48 * URL [ 編集] | page top↑
----

保護者会で幼稚園に行くと
参観日とは違った子供たちの様子がみえますよね

とってもステキな演出をしてくださる園ですね

これから謝恩会に忙しくなりますが
あとでいい思い出になりますよ

なつかしいな
by: 47 * 2007/11/19 10:36 * URL [ 編集] | page top↑
----

この歌知ってる~^^
良い歌だよね~♪

りょうのクラスは1クラスなんだけど、保育園自体大きい方なのかな??
保護者会なんて1度もしたことないし、運動会やクリスマス会、参観日も大きいクラスと小さいクラス前半、後半に分けるの。

入りきらないから・・・。

こ~んなサプライズをしてくれる園ってステキ~^^
良い幼稚園だなあ。
by: 奈緒子 * 2007/11/19 11:04 * URL [ 編集] | page top↑
----

すごくふわふわで美味しそうなパン!!!お写真からもそれがとっても伝わってきます~♪

園児たちのサプライズな歌ってとても感動しますね。年長さん、これから忙しくなりそうですね~
めるさんも忙しくなりそうなので、体調に気をつけてくださいね~^^
by: miuffyママ * 2007/11/19 12:04 * URL [ 編集] | page top↑
----

・・・こばっす!

ぶとう酵母のぶどうは生ぶどう
なんですねー!!おいしそう☆

素敵な幼稚園でのサプライズ
ですよねー
ほんと年中時と比べると成長が
すごいですよね!!

by: koba * 2007/11/19 12:44 * URL [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2007/11/19 13:23 * [ 編集] | page top↑
----

うわぁ、とってもうれしくって、感動しちゃうお話ですね!
読んでいて私もうるっと泣いちゃいました。

素敵な幼稚園ですくすくと成長して、とってもいい年長さんにみんなでなっているんですね!
おぅ君が幼稚園が好きな理由がわかりました。

謝恩会など楽しみもいっぱいですねー。

素敵なパンですね。
涼しくなってきたしそろそろ酵母作り始めたくなってきました!
by: しょーべーママ * 2007/11/19 18:30 * URL [ 編集] | page top↑
--こんばんは☆--

めるさんのパンを見る度に天然酵母、始めないとな~って思ってしまいます(*_*)
やっぱり口に入れる物は一番安全な物が良いですもんね(^^)
子供たちのお歌、相当感動なされたでしょうね(;_;)私だったら号泣ですね、(涙腺が人よりゆるいもので…。)
小さな子供達をまとめるために先生方も大変努力なさっていて、その努力に子供達が応えてくれた結果ですね(^o^)
お母様方には堪えるのが精一杯だったはずです。おうくんとめるさん、二人だけの世界ではなくて団体として一つになれた素晴らしい1日でしたね(●^o^●)
謝恩会の方も大変だとは思いますが、頑張って下さい!
by: エリカ * 2007/11/19 20:11 * URL [ 編集] | page top↑
----

いい歌~♪
おぅくんに支えられたい!(笑)
本当に素敵な幼稚園ですね。ご近所だったら、姫にも是非通わせたい!!!
読んでいるだけで、私もウルウル・・・
謝恩会準備大変でしょうが、頑張ってくださいね&一気に寒くなりましたが、風邪にも注意してくださ~い!
写真からもフワフワ~が伝わってくるパン、食べたい!!!
by: acha * 2007/11/19 21:02 * URL [ 編集] | page top↑
----

BELIEVEと言う歌は卒業式などで良く使われていますね
私の子どもも卒業式の時に歌っていました
参観日 保護者会と違った子供の姿に出会える機会 
いよいよおぅ君も卒園ですか~
謝恩会の委員 大変かも知れませんが 良い思い出になりますよ
おぅ君もめるさんもぱぱさんも風邪ひかれませんように
by: NATURAL * 2007/11/19 22:14 * URL [ 編集] | page top↑
----

幼稚園生活・・・お家にいるときはまだまだ子供だと思っていても、段々と子供だけの社会を確立していって、大きくなっていってるんですね~。幼稚園生活もそう考えるとあと残りわずか・・・たくさん楽しい思い出作ってね、おぅ君♪

めるさんもおぅ君の成長を見るの楽しみですね~。

天然酵母・・・来年の目標にしたいと思っておりますの・・(汗)
by: meiz-bik * 2007/11/20 03:25 * URL [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2007/11/20 11:34 * [ 編集] | page top↑
----

めるさん、こんにちはー♪
チーズ食パン、めっちゃおいしそーですね!!!
最近全くパン焼きしないので、
手作りの焼きたてパンに飢えてます・・・ (;^-^A
チーズが溶けてるところ、めっちゃそそられますー (≧▽≦)
by: みくいちご * 2007/11/20 14:04 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるちゃん、こんにちは♪
子どもの歌を聞くとなんだか、じーんと
きちゃうよねぇ。
うちも土曜日が音楽会で、
娘の学年ではないのに
涙出そうに・・・(。-∀-)アレ?!
年々、涙腺が弱くなってきてるのかも★
謝恩会まで、きっとあっという間だろうなぁ。
朝晩、冷え込むね~~
体調に気をつけて頑張ってね!
by: なーさん * 2007/11/20 15:28 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるちゃん、こんにちは♪
子どもの歌を聞くとなんだか、
じーんときちゃうよねぇ。
うちも土曜日が音楽会で、
娘の学年ではないのに
涙出そうに・・・(。-∀-)アレ?!
年々、涙腺が弱くなってきてるのかも★
謝恩会まで、きっとあっという間だろうなぁ。
朝晩、冷え込むね~~
体調に気をつけて頑張ってね!
by: なーさん * 2007/11/20 15:28 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるさんこんにちわ♪
私もいまぶどう酵母に挑戦中です。
ワインのような香り、焼くと消えちゃうんですね~。
いま元種作成中なのでパンを焼くのが楽しみです♪
ご報告遅くなりましたが、ブログのお引越しをしまして、大好きブログにリンクを貼らせていただきました。
これからもヨロシクお願いしますv-238
by: shimaママ * 2007/11/20 15:43 * URL [ 編集] | page top↑
----

こんな素敵なサプライズしてもらったたまらないですね~
なんか読んでて私も涙が…(^^;
子供の成長を感じる時、なぜにこうも涙が出てくるんでしょうね(^^;
by: ナルママ * 2007/11/20 19:29 * URL [ 編集] | page top↑
--おめでとう!!--

やっと念願かないましたね!(あたしの 笑)
詳しいことがわかったらまた教えてください^^
是非購入させていただきます!!
まめには作れないと思うけど
時間があるときには絶対チャレンジしますから☆

パパさん、本当にmihoさんのよき理解者で、うらやましいです。。。
by: かずまま * 2007/11/21 10:11 * URL [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2007/11/21 10:18 * [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2007/11/21 10:20 * [ 編集] | page top↑
----

わぁっ♪
ついにっですねっ
実は密かに楽しみにしていました

なかなかコメントも残せないでいましたけれど、とってもとってもうれしいです
おめでとうございます!!
なんだかお名前呼ぶのがちょっと恥ずかしいですけど・・

mihoさんのパン、いつもとってもおいしそうですものね
私ももう少し自分の時間が出来たら挑戦したいですっ
今からとっても楽しみです♪

忙しいとは思いますが、体調崩さないように気をつけてくださいねっ
では、またお伺いしますね
by: *りぃ* * 2007/11/21 11:00 * URL [ 編集] | page top↑
--こんにちは☆--

mihoさん、おめでとうございます~m(__)mなんだか照れてしまうのは何故でしょうか(o^-^o)
でもでも本当に嬉しいです(^^)自分の事みたいに喜んでしまいました。本当に本当におめでとうございます。なんだかいっぱい言いたい事があるのに文字に変換できません(;_;)
また改めて私の気持ちはコメントさせて下さいね(^o^)
by: エリカ * 2007/11/21 12:41 * URL [ 編集] | page top↑
--おめでとう~♪--

mihoちゃん、本の出版おめでと~
( ^_^)/∀☆∀\(^_^ )

自家製酵母のパンの本なのですね~
タイトル等詳しいことが決まったら、
また教えてくださいね(^_-)-☆

天然酵母は自分で作ったことがないけど
mihoちゃんの本で勉強するね♬♪♩
by: らっこ * 2007/11/21 20:02 * URL [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2007/11/21 20:48 * [ 編集] | page top↑
----

mihoさん(←初めて彼の名前を呼ぶ時のような、ちょっと恥ずかしい~妙な気分^_^;)、出版おめでとうございます~☆
絶対買います~。
買って自家製酵母勉強して、挑戦しちゃいますっ!酵母素人なので(>_<)
いつも良き理解者のパパさん、素直にすくすく育ってるおぅくん、美味しいものに囲まれてる幸せmihoさんファミリーは私の理想なんですよ~(^_-)
忙しいでしょうが、お体は大切に~!!
by: acha * 2007/11/21 20:54 * URL [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2007/11/21 21:26 * [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2007/11/21 21:56 * [ 編集] | page top↑
--出版されるのですね。おめでとう!--

mihoさん(yuki爺ですぞ!)

うれしい話が飛び込んできました!
ついに、出版の話になりましたね。

シドニーのころから、エッセイ集でも出したら良いのにと思っていました。

それはめる(miho)さんのそよ風のような語り調が、さわやかだったからです。
あの世界を一つにした「和みサロン」のメンバーが付いていますよ。
団旗を掲げて、団長・副団長・チェアガール?で応援しますよ!

詳細は報告してくださいね。
by: yuki爺 * 2007/11/21 22:33 * URL [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2007/11/22 05:53 * [ 編集] | page top↑
--HAPPY-~♪♪--

おめでとう~♪♪♪
これが一番の素直な気持ちです。
シドニーの頃から本がでていてもおかしくないmiho(める)ちゃん。
やっぱりとっても嬉しい~♪
めるちゃんのレシピ、パンだけでなく、
その他のおやつだっていつもとっても楽しく一緒に食べたり実際にみてるつもりになってきたんだものぉ♪
本を実際に読むのを楽しみにしています。
寒いので冷え、風邪等にくれぐれも気をつけてね。
これからもmihoちゃんらしく、素敵な家族でいてね~♪
いつもありがとう☆
by: やよ * 2007/11/22 12:01 * URL [ 編集] | page top↑
--おめでとう♪--

改めて、mihoちゃん、こんにちわ~♪
本を出版することになったのですね。
おめでとうございます♪
mihoちゃんのパンはいつも美味しそうだもんね。
本、楽しみにしていますね(^^)
詳細、決まったら教えて下さいね。

先日は優しいコメントありがとうございました。
娘の傷も綺麗に治ってきました。
痛みも段々と無くなってきたみたいです。

忙しいと思いますが、体調崩しませんように。
by: 宙海 * 2007/11/22 12:10 * URL [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2007/11/22 18:01 * [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2007/11/23 14:25 * [ 編集] | page top↑
----

mihoさん!!なんかすっごくびっくりしてしまいましたが、「やっとかぁ~!!」なんて思ったりしています。
出版おめでとうっ♪さすがmihoさん。
12月22日…忘れないように旦那さんに本買ってもらうようにしますね♪♪
私に果たして焼けるかどうか…っていうのがかなりの疑問なんだけど…
ほんとサイン入りで本がほしいです~♪♪
もしお会いすることがあったらサインしてくださいね!
これからもがんばってくださいっ。
by: shana * 2007/11/23 18:03 * URL [ 編集] | page top↑
----

mihoさん お久しぶりです☆
いよいよ出版なんですね!!
おめでとうございます☆☆☆
初めて本名を知りましたが、同じ名前だったなんて嬉しい!!
シドニー時代から見ていたので、嬉しいと同時に、遠くなるようで淋しい様な?
なんて。。。
でもでも、mihoさんの軽やかな世界が本になれば、いつでも気軽に利用できるし、作れるし♪
発売楽しみにしています☆

by: みほ * 2007/11/23 20:12 * URL [ 編集] | page top↑
--おめでとう!!--

めるさん、改め、mihoさん
本の出版おめでとう!!!
すっご~~~い♪

シドニーの紀伊国屋に行けば売ってるかな~??
早く見たいっ☆
by: SALLY * 2007/11/23 20:18 * URL [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2007/11/24 00:13 * [ 編集] | page top↑
----

素敵な保護者会でしたね。
サプライズっていいですよね☆
子供を産んでからますます涙腺が弱くなってる気がします・・・
謝恩会の幹事さんは大変だと思いますが、みなさんで力を合わせて素敵な最後にして下さいね♪
(去年、すご~く苦労したのを思い出しますぅ・・・)

そして、本の出版おめでとうございます☆
きっと素敵な本が出来上がるのでしょうね。
楽しみにしています。
by: masako * 2007/11/25 04:33 * URL [ 編集] | page top↑
----

miho殿!!
出版おめでとうございますー!
素敵なクリスマスプレゼントに
なりそうですね!!
買って早く見てみたいっすーー!!

by: koba * 2007/11/25 16:09 * URL [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2007/11/25 16:20 * [ 編集] | page top↑
--めるさん、おめでとう♪^^--

めるさん、こと、mihoさん♪

このブログが本になるなんて、何だか私まで嬉しい気持ちになりましたよ。おぅくんもパパさんも、きっと嬉しくって仕方ないはずです!お忙しくなるのでしょうけれど、お体に気をつけて、これからも美味しいお料理とあったか~いめる家のご様子を紹介し続けて下さいね~♪私も最近忙しくしていますが、いつかお会いできる日を夢見て☆

ではでは。おやすみなさ~いv-119
by: とまと * 2007/11/26 02:22 * URL [ 編集] | page top↑
--お返事です♪--

v-22みなさまへv-22
本当にたくさんの優しいメッセージありがとうごさいました。
みなさんの優しさが本当に嬉しくて、嬉しくて・・パパさんも交えて、ゆっくり読ませていただきました。
きっとこれからも辛いことがあったとき、
みなさんのメッセージを見て、励ましてもらうことと思います!

お一人お一人にお返事ができなくて
本当にごめんなさい・・・。
出版される本と出来る限りしていくブログの更新で許してくださいね☆
みなさんのお言葉は本当に嬉しい素敵な私の宝です。ありがとうございます!!

これからも、ずっとずっと私たち家族、そして【ちびシェフ厨房】を見守っていってくださいね♪

v-22サイトをお持ちでない方へのお返事です♪

☆エリカさんへ
たくさんの優しいお言葉ありがとう!!!
感激しました☆
ずっと優しく見守ってくださるエリカさんの暖かさは、いつも私を支えてくれています(*^^*)

エリカさんにも幸せがいっぱいいっぱい降り注ぎますように☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

☆鍵コメ(あ。。)さんへ
優しいコメント、本当にありがとうございます!!
お祝いのお言葉、とっても嬉しいです☆
今回は、パンレシピが中心なので、
パパさんレシピは載らないんですぅぅ~~(。>0<。)
でもでも、パパさん、またお料理の趣味復活でたくさん作ってくれているので、
またレシピをご紹介しますね☆
本当にありがとう☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

☆鍵コメ(no。。)さんへ
コメントありがとうございます!!!
本、楽しみにまっていただけるなんて本当に嬉しいです♪
私の大好きなお友達の本と並べてくださるんですね!!
お友達にも伝えておきます☆
ありがとう☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

☆鍵コメ(も。。)さんへ
優しいお言葉ありがとう!!!
コメントでははじめまして♪ですね♪♪
これからもジャンジャン遊びに来てくださいね(*^^*)
も。。さんもお風邪など気をつけて下さいね☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

by: miho * 2007/11/26 09:35 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿
*コメント、ありがとうございます。
お返事・お休み中です。サイトをお持ちの方は、URLを残してくださいね♪ゆっくりペースですが、遊びに行った際にお返事をさせてください(*^^*)。URLのない方のお返事のみここでさせていただいています。














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://chibichef.blog54.fc2.com/tb.php/435-65cd5dff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |