fc2ブログ
【チョコカップパン】ふるさと
2007 / 09 / 10 ( Mon )
P1260904.jpg


チョコカップパン(自家製酵母)です





**2つのランキングに参加中です♪ 


ココアを加えたパン生地をカップに入れて、ホワイトチョコをのせて焼きました♪

甘いマフィンのようなパンのできあがり。
大満足の出来ただったので、いつもお世話になっている方に
簡単ラッピングをしてプレゼント

P1260910.jpg


喜んでいただけました~(*^▽^)/



帰省時に撮ったお写真を少し・・

P1000025.jpg


登山やスキーを楽しめる鳥取県にある大山です。
中学の時、登山のお泊りがあったなぁ・・。スキーの時、遭難しかけたなぁ・・なんて、思い出しちゃう懐かしい山です・・。

私の実家は島根県よりで、松江も近くです。
島根にある七類の海水浴場。

P1000026.jpg




P1000028.jpg

P1000029.jpg


海外の海のように緑で澄み渡った水・・
遠浅で子供も楽しめる海なのです・・

帰省中、海に行ったのは一日だけ。
連日35度以上を超えて、海にさえ行けない暑さでした・・(。>0<。)

それでも、毎日いとこやじぃじ、ばぁばと元気いっぱい遊んでおぅくん、とっても楽しんでいました♪

帰りの車ではぐったり・・(*^^*)

P1000100.jpg


何も考えずに幼少期は過ごしていましたが、
大人になってみると、
こうして思いっきり遊べる田舎(故郷)があるのはとっても幸せなことなのだなぁ・・
としみじみ感じました

山陰-鳥取・・とってもよいところです♪
みなさんも機会があれば、ぜひぜひ行ってみて下さいね(*'∇^)ノ


今日も遊びに来てくださってありがとう♪
みなさんにとって素敵な一日になりますように☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆





**2つのランキングに参加中。
たくさんのクリック、本当に感謝です!



スポンサーサイト



08 : 55 : 00 | 自家製酵母のパン*スイーツ | トラックバック(0) | コメント(31) | page top↑
<<【凍り豆腐の煮物】 | ホーム | 【レンジdeワッフル】専用容器♪>>
コメント
----

v-291うわぁ、海がとーってもきれい!
こんな中で遊べるのっていいですよねー。

おかげさまでしょーべー、熱がひいて、元気に幼稚園に行きました。
暖かいコメントありがとうございました
by: しょーべーママ * 2007/09/10 09:00 * URL [ 編集] | page top↑
--おはようございます^^--

パン、上手に出来ると
誰かにプレゼントしたくなりますよねw
あたしも最近作りましたよ^^

いいですねぇ~!!
鳥取、とてもいいところです☆
いつか広島に行ってみたいんですが
その時に鳥取も一緒にまわりたくなりました^^
by: かずまま * 2007/09/10 09:01 * URL [ 編集] | page top↑
--(*^^)v--

パンのカップケーキ、とってもおいしそう~♪
そうそう、カップに入れるとかわいいのよね~(*^_^*)
私はチョコを入れるほうではないのだけど白チョコならおいしいかもぉって思います。なので気になるなぁ。
鳥取、岡山からは近いけどやっぱり海は瀬戸内海と日本海で全然違うなぁって思いました。西瓜は絶品!倉吉の人にいただいたときには次の年も食べたい~って思ったくらい(笑)です。
お互いに地元談義は尽きなさそうですね~♪(笑)
by: やよ * 2007/09/10 10:01 * URL [ 編集] | page top↑
----

こんにちはぁ。
カップパン美味しそうだしラッピングもかわいいです☆
海とっても綺麗ですね~!!
まだ鳥取県には行った事がないから
是非いってみたいな♪
私も東京から地元に引っ越してきて、やっぱり田舎もいいなぁってつくづく実感しました。
若い頃は、早く東京とか賑やかな街に行きたくてしょうがなかったのに・・。
東京も大好きですが、田舎も東京とは違う良さがあるなぁって。
時間の流れがかなりゆっくりです。
by: シュウママ * 2007/09/10 10:36 * URL [ 編集] | page top↑
--こんにちわ!--

おぅくん、たくさんの自然の中でいーっぱいあそべたんじゃないですか?
やっぱり子供って自然のなかだと遊び方が違いますよね(^O^)
うちはとっても田舎だから毎日外を走り回っていますf^_^;
by: エリカ * 2007/09/10 12:13 * URL [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2007/09/10 12:24 * [ 編集] | page top↑
----

めるちゃん、こんにちは★
ココアカップパン!美味しそう♪
こういうのをパパッと作れちゃう、めるちゃんは流石だわ^^

うーん!キレイなところだね★
なんだか新潟の田舎に良く似ているなぁ♪
おぅくんは遊び疲れて寝ちゃったのかな?
田舎・・・私は地元にずっと住んでるけど、ちょこっと出かけただけですぐに恋しくなっちゃうの♪
やっぱり私には田舎暮らしが合っているようです!笑

さて!今週もがんばろうね♪
by: み~ちゃん * 2007/09/10 12:46 * URL [ 編集] | page top↑
----

わ~キレイな海ですねぇ。私、確かあのヘンの海で学生の時、臨海学校ありましたわ。2キロとか泳がされて・・・。

こうやって帰るふるさとがあるって本当にいいことなんですよね~。おぅ君も自然の中でいっぱい遊んで、さらに元気だね♪
by: meiz-bik * 2007/09/10 13:05 * URL [ 編集] | page top↑
----

とってもきれいな海ですね。私はめるさんのご実家方面には、行ったことがないのです・・・。日本もたくさんいいところがあるんだな~ってあらためて思えるきれいな写真でした。
私は両親とも、地元出身なので、帰省と言っても車で数分・・・。昔は、遠くにいるおばあちゃんのところへ行く友達がうらやましかったです。実際、帰省ラッシュで大変なのでしょうけれどね。
幼稚園が始まって1週間、おうくん、前の生活のペースに戻れましたか?今週は雨が多いようで、お外で遊べなくてかわいそうですね(泣) 
by: kingstreet * 2007/09/10 13:14 * URL [ 編集] | page top↑
----

こんにちは♪
カップパン。とっても美味しそう。。。
プレゼントしてもらえる方が、羨ましいです(>_<)

海とっても綺麗ですね!!
名古屋から行ける近場の海は、あまり綺麗とは言えず、日本海側の福井県まで行って泳ぐ事があります。
鳥取、ちょっと遠いけど、いつか行ってみたいなぁ。。。

台風。めるさんの所は、大丈夫だったみたいですね?!
私もおう君と一緒で、台風で学校が休みになると喜んでいたうちの一人です(笑)
ってゆうか、保育園が休みになると、自然と私も仕事を休まなくてはいけなくなるので、ちょっぴり被害が出ない程度の暴風警報になる事を期待してました(曝)
by: ちー * 2007/09/10 13:22 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるちゃん、鳥取だったね^^
大山登山は私も行ったよ!!
下りる時、階段を3段くらいドドドって滑って落ちて、横の崖に落ちるとこだったよ・・・。
そんな思い出が。

キレイな海だね。
私は子どものころ鳥取の海によく連れて行ってもらったよ!
結婚してからも1度行ったけど、食べるのに、夢中で海のこと覚えてないんだ~(笑)

今度行く機会があったら海も堪能しないとね^^
by: 奈緒子 * 2007/09/10 14:36 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるちゃんこんにちは☆
 
海がとおっても透き通っててきれだね~。こんなところで泳げたらいいなあ。
鳥取っていったことないんだけど、いろいろいいところがあるんだね~。
めるちゃんまた機会があったらぜひ写真でいろいろ素敵なところ見せて欲しいな~。
by: ゆっこ * 2007/09/10 15:57 * URL [ 編集] | page top↑
----

とっても綺麗な海ですね~
夏休み素敵な場所に旅にいけて良かったですね
おぅ君 何を聞いているのかな?
ひと夏過ぎたら大人っぽい顔つきになったような・・・
疲れたときには無性に甘いものが欲しくなります
ホワイトチョコの白い色が可愛いですね

先日は暖かいコメントどうもありがとうございます
私もめるさんの暖かいコメントのお陰で頑張れます
ありがとうございます
by: NATURAL * 2007/09/10 17:56 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるさん、こんにちはー☆
ぅわあー大山だー!!!
私もお盆に帰省した時、大山行ったんですよー!!!
私も大山登山や、スキー合宿やいっぱい思い出があります (^-^)
地元ネタは嬉しいです♪

by: みくいちご * 2007/09/10 17:58 * URL [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2007/09/10 18:14 * [ 編集] | page top↑
----

キレイな景色ですね~!!
海もあって山もあっていいところですね^^
私はまだそちらの方面へ行ったことがないので、是非行ってみたいな~
by: miuffyママ * 2007/09/10 19:49 * URL [ 編集] | page top↑
--お久しぶりです!--

うちも山陰 かのパパのおじいちゃん・おばあちゃんのお家(島根県出雲市)に遊びに行っていましたよ~(夏休み)
めるさん一家も 山陰に行かれていたんですね~うわぁ
すごく近くに・・・\(^o^)/

ほんと山陰良い所ですよね~
うちの家族も大好きです。(^_^)
by: かのパパ * 2007/09/10 20:06 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるちゃん、こんばんは☆
わぁ~懐かしい!
大山にも行ったことあるし、鳥取砂丘や
島根にいる友達に会いに車とばして
行って、出雲大社や宍道湖(も、そうだよね?)遊びに行ったよぉ(゚∀゚)
ホント景色がキレイでいいところ~~
こっちに来たら、もうなかなか行けなさそうで残念。
でもいっぱーい楽しい思い出のある
ところです☆
by: なーさん * 2007/09/10 21:38 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるさん
こんばんは♪先日はコメントありがとうございました~!!
小学校の臨海学校(っていう名前だっけ?)で鳥取行きましたよ~。キレイな海と広~い砂丘。楽しかったなぁ。。。
海のある田舎があって、おぅくんがうらやましい!
by: acha * 2007/09/10 23:00 * URL [ 編集] | page top↑
--おはようございます!--

わたしも小学生の時に友達のお誕生日会でマフィンを作ってから一時期家出1日置きくらいにマフィンを作ってハマってしまっていたことがありました。

それにしてもキレイな海ですね~!
わたしの住んでいる地域も海にめっちゃ近いんですが、漁業が中心で遊泳禁止なので海で泳ぐ機会ってなかなかないんですよね↓↓
今年の夏は海にも行けなかったからおぅくんがちょっぴりうらやましいです☆
by: 椿 * 2007/09/11 08:41 * URL [ 編集] | page top↑
----

きれいな海ですね~~

そうですよね。
田舎があるって素敵です☆
私は東京生まれの東京育ちなので。。。
ただ子供の頃は両親の実家の新潟、長野にはよく連れて行ってもらいました。

今度は自分が子供を連れて行きたいな~って思います。
by: masako(++笑顔の毎日++) * 2007/09/11 10:36 * URL [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2007/09/11 12:38 * [ 編集] | page top↑
----

・・・こばっす!

大山がキレイに撮れてますねー
山あり海ありで良いですねー。

子供の夏休みにとっては最高の
環境ですね。
帰れる田舎は良いですー!

うちは近いんで毎週会ってるから
帰省とかはミュウはわからないですね。
by: koba * 2007/09/11 12:38 * URL [ 編集] | page top↑
----

こんにちは!
NZのmarieです♪

めるさんのご実家のあるところは
本当に綺麗ですね~♪
こういう故郷のある方が本当に
marieはうらやましい~です~(*´∇`*)
おぅくんも本当に良いですよね~。
うちは夫も私も東京だし、
(というかうちの親は海外逃避行中だし(笑))本当にうらやましいです。
素敵な夏休みでしたね!
by: marie * 2007/09/11 18:23 * URL [ 編集] | page top↑
--初めまして。--

初めまして。ちょっと前にたどり着いて、美味しそうなお料理と可愛いお子さんに憧れて毎日のように拝見しておりました。
今日、ここの大山や七類の写真を見て、私も鳥取西部出身(松江まで徒歩5分)なので嬉しくなってコメントしてしまいました。
境港に住んでいた頃は何も無いど田舎で嫌だったんですが、やっぱり離れると美味しい魚や新鮮な空気が懐かしくなってくるので不思議です~。
京都は海も遠いしスキーや登山ができる山も遠くて、改めて鳥取の自然のありがたみを実感しています。
2年前まで鳥取に住んでいたのでもしかしたらどこかですれ違っていたかもしれませんね~^^
ではでは、また寄らせて頂きますね。
by: 優菜 * 2007/09/11 19:21 * URL [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2007/09/11 20:57 * [ 編集] | page top↑
----

めるさんこんにちは★
チョコカップパンも凍り豆腐の煮物もおいしそう!凍り豆腐はwonkaも前にTVで見て1回作ったよ~^^そのときは鶏肉の代わりにしてカラアゲにしやったぁ♪
でも、wonkaは煮物大好きっこやからめるさんの煮物の法が食べたいなぁ。
器もステキ★★★

ほいでめるさんのご実家もステキなところにあるんやねェ。山あり海ありでwonkaの実家と共通点もいっぱい!でうれしくなったしまったぁ^^回転寿司発見したときの興奮する気持ちもわかるよ~!!!いいところ発見できてよかったねっ♪
by: wonka * 2007/09/12 13:08 * URL [ 編集] | page top↑
--ステキ~~--

めるちゃ~~ん、こんちゃ~

鳥取の海もとっても綺麗ね~(^_-)-☆
めるちゃんの写真でとっても癒されましたよ~(人´∀`)~♡
私も日本海育ちなので、夏は泳がなくても海をみるとほっとします
(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ

おぅくんもいっぱい夏の思い出ができて
良かったですね☆⌒(*^-゜)bグッ!

チョコカップパンも、とっても美味しそうです☆-( ^-゚)v


by: らっこ * 2007/09/12 16:19 * URL [ 編集] | page top↑
----

こんばんは。
ご無沙汰しちゃいました。
先日は,コメントありがとうございました!

松江,出張で行った以来行ったことがないんです。綺麗なところですよね。
行ってみたいです。

おぅくんの,かわいらしい寝顔に癒されます~。
by: ひろ * 2007/09/14 01:01 * URL [ 編集] | page top↑
----

こんばんは~めるさん!
これ、マフィンかと思ったらパンなんですね~
美味しそう~!!
一個分けて~笑
めるさん、実家は鳥取の方なんですね。
鳥取の方は海がキレイだと聞いていたのですが
ホントにキレイ~
いいね~鳥取も一度行って見たい場所です♪
by: コナ * 2007/09/15 01:57 * URL [ 編集] | page top↑
--お返事です♪--

☆みなさまへ
たくさんのコメント、この週もありがとうございました!
みなさんの優しい言葉を読んで、いつも一週間、また楽しんでがんばろぉ~!って思っちゃう☆

ふるさとの鳥取はとっても良いところで、思春期の頃は田舎だなぁ・・って思っていたけれど、今は自慢のふるさとです!
機会があれば、ぜひぜひみなさんを案内したいくらいです(*^^*)

3連休が終わっても、また来週も3連休☆一週間、ばんばりましょぉ~☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

********
☆エリカさんへ
こんにちは(*'∇^)ノ

おぅくん、海や山でい~~っぱい遊びましたよぉ~☆
とくにじぃじはこういう自然遊びが大得意&体力満点の人なので、おぅくんもいろんな体験が出来ました♪
エリカさんのお住まいのところも自然がいっぱいなのですね!
羨ましいです☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

by: める * 2007/09/18 08:05 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿
*コメント、ありがとうございます。
お返事・お休み中です。サイトをお持ちの方は、URLを残してくださいね♪ゆっくりペースですが、遊びに行った際にお返事をさせてください(*^^*)。URLのない方のお返事のみここでさせていただいています。














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://chibichef.blog54.fc2.com/tb.php/405-e95984ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |