fc2ブログ
【セサミ*ブレッド】ビンタン島にてっ♪
2006 / 10 / 21 ( Sat )
P1200500.jpg


セサミ*ブレッドを作りましたっ

フランスパンの基本レシピをもとに、
練りゴマ(大さじ1)とごま(適量)を加えて・・っ

クリックしてくださると嬉しいですっ






mono15.gif


丸く形成した後、箸などで真ん中におしり・線をつけると
お洒落な形に焼きあがりまぁすっ
P1200496.jpg

かめば、かむほど味がでるぅ~~
食べ応えバツグンのハードパンですっ

w-line13.jpg


おぅくんのお写真っ

P1200111.jpg


こちらはシドニーから日本への帰国(8月)の際に立ち寄った
ビンタン島(インドネシア)でのお写真っ

海辺でカクテルっ
おぅくん欲張りさぁ~~んで、嬉しそうっ

P1200112.jpg


おぅくん、ほっぺの腫れも引き、すっかり回復してきましたぁ~♪
みなさんからの”元気の素パワ~”・・しっかりおぅくんにも、めるにも届きましたっ
本当にありがとうっ

みなさま素敵な週末+週明けをお迎えくださいねっ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

クリックしてくださると嬉しいですっ



スポンサーサイト



09 : 55 : 46 | おかずパン | トラックバック(0) | コメント(28) | page top↑
<<【紅茶のマドレーヌ】おぅくん運動会(Last)っ♪ | ホーム | 【おぅくんのおうち*ランチ】元気がでますようにっ♪>>
コメント
--おはようございます--

おぅくん、ぐんぐん回復してきて良かったですね♪
週末は家族でお外にちょっと出れそうかな?
そういえば、娘がおたふくになった時、私と夫とそれぞれ母親に「おたふくなってことある?」って聞いたんだけど、「そんな昔のこと、わからないねぇ。」だったんですよ、両母とも。(笑)
で、夫は「オレに移ったら困る!」って、単身赴任先から帰ってきてはいても「家には入らずに帰る」とか言ってぇ。。。(>_<)まったく、どういうパパでしょうか。
そうしたら、業務用のどんな細菌やウイルスでも通過しないという特別なマスクまで用意して、それをつけて帰宅してきたんですよ。もう~。(爆)

さて、娘は昨夜お友達の家にお泊りしたんですが、昨夜そこのお母さん(薬剤師さんです)からお電話があって、「足の裏に見たこともない大きな水ぶくれができて水がたまっているので、明日、病院に連れて行きますか?」って。これからお迎えに行って、受診させてみます。
子どもって、いろいろありますね。汗
by: シルフィー * 2006/10/21 10:31 * URL [ 編集] | page top↑
----

南国ムード満点ですね^^
おぅ君元気になってきたんですね。
よかったです^^
by: 笑顔整体の副院長^^ * 2006/10/21 10:47 * URL [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2006/10/21 12:20 * [ 編集] | page top↑
----

・・・こばっす!

ごぶさたしてますー♪

おぅくんおたふく良くなってきてる
ようで良かったー!!
ビンタン島もうらやましー
海辺でのんびりカクテル飲みたいーー!!

パンもハシでつぶしてやるんですねー
なるほど。
by: 589 * 2006/10/21 12:43 * URL [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2006/10/21 15:10 * [ 編集] | page top↑
----

おうくん、ブログを拝見する限りだいぶ良くなってきたみたいで、よかったですね。後少しで、お友達とも遊べるのかな?
ビンタン島でのおうくんのお写真、絵葉書にもなりそうなくらいキュートでかわいいです。Tシャツは現地で調達ですか?Tシャツに、ちょっと目がいってしまいました。
by: kingstreet * 2006/10/21 16:18 * URL [ 編集] | page top↑
--こんにちは。--

このパン,素朴でとっても美味しそうですね。
おぅくん,良くなってきたんですね!良かったですー。
by: ひろ * 2006/10/21 16:59 * URL [ 編集] | page top↑
--ごまっ--

おいしそうだわ~。
ゴマパンって、市販だとなかなか香りがないのよね。
めるさんのこのゴマパン、見ているだけでなんだかゴマのよい香りが漂ってくるよー。

おぅくん、8月のときより今のほうがかなりお兄さんに見えるね。
新しい環境で、もっともっと成長するんだね♪

ほっぺ治ってきたんだねー。
よかったよかった。
by: あっつん * 2006/10/21 17:54 * URL [ 編集] | page top↑
----

ご無沙汰しております♪
おぅくん、オタフク・・大変でしたね。。
でも、随分よくなったようで、よかったです^^

今日のブログの写真に比べて、随分おぅくんの顔が変わりましたね。。
子供の成長はホント早いですね・・

早く元気に幼稚園にいけるといいですね。。
by: あこべえ * 2006/10/21 18:36 * URL [ 編集] | page top↑
--ごまパン美味しそう--

こんばんは。
おぅくん オタフク風邪大変でしたね。
でもだいぶ良くなったようでよかったよかった!!

我が家もだいぶ回復傾向です♪
いつもやさしいめるさんのコメントとっても励みになります。
また遊びにきますね~
by: baw2ken * 2006/10/21 21:07 * URL [ 編集] | page top↑
--こんばんは--

早くこの写真のように元気になったおぅ君の姿が見たいですね。週明け辺りには元気復活のおぅ君が登場するかな?おいしそうなパンです。日曜のちょっと遅めの朝食なんかに最適ですね。めるさん家も良い日曜日をお過ごし下さいね(^^)/
by: cuarto-dos * 2006/10/21 22:27 * URL [ 編集] | page top↑
--おぅ君♪--

だいぶ腫れがひいてきたみたいで
よかったですね~*
めるママの愛情たっぷり料理がきっときいたのですね♪

ゴマ大好き!
お芋にもゴマ、パンにもゴマですね*
たくさんカミカミしてあごの発達にもよいなぁ*
おいしそう♡
11月のめるちゃん来れないのかなぁ・・?mamiと参加するかもです*
是非お会いしたいなぁ*
by: junco* * 2006/10/22 00:53 * URL [ 編集] | page top↑
--おぅくんは、まだシドニーが似合いますね。--

めるさん(yukiです)

東京暮らしは慣れましたか?

おぅくんの写真は、青い空と海のシドニーが似合うような気がします。

逆のホームシックになりませんか?

日本は視界が狭いですからね。
また、人さまのお付き合いも独特かな?

4日の件、申し少し固まりましたら状況をお送りしますね。
by: yuki * 2006/10/22 06:01 * URL [ 編集] | page top↑
--秋--

今年の夏はちょっと短かったですねー
でも美味しいものいっぱいの秋が
日本にはありますので おぅくんも
めるさん ご主人様もたーくさん
美味しいものをZuppinaの分まで
食べてくださいねー
ハードパン大好きです
ドイツ系のナッツ入りも好きー!
お尻線!!!v-39可愛い!!
by: ロンドンのZuppina * 2006/10/22 08:57 * URL [ 編集] | page top↑
----

おはようございま~す♪
おぅくん、大丈夫かなぁ・・と心配してたけど、腫れも引いてきて本当によかったですっ!!
できればてんてんに移してほしかったなぁ・・。なんて☆
幼稚園には、いつごろから行けるのかな??
早くお友達と遊びたいだろうな~。
あとちょっと!!
めるさんも頑張ってくださいね!
by: しのっち * 2006/10/22 09:27 * URL [ 編集] | page top↑
----

すごーーーーくお久しぶりです!
めるさん、お元気ですか?おぅくん、おたふくだそうですね、早くよくなりますように!
私は、新米OLになって、なかなか順調にいかず、そして体調も不調です・・・。

今日は久々にのんびりできて、みなさんのブログにお邪魔しています♪
めるさんのおいしそうなパンと、かわいいおぅくんの笑顔を見て、かなり癒されました!!
ありがとうございます☆
また私のところにも遊びに来てくださいね~☆
by: ふくみ * 2006/10/22 17:02 * URL [ 編集] | page top↑
----

こんにちは!NZのmarieです♪
おぅくん、どうしたかなぁと気になっていたんです。
元気になってきたということで
良かったです(*^^*)
子供はやっぱり元気が一番!!!
ですものね!
ビンタン島、行かれたのですね~。
いいなぁ。私も行きたいです~♪
by: marie * 2006/10/22 17:24 * URL [ 編集] | page top↑
----

コンバンハ ヾヾ(*^▽^*)〃〃 めるちゃん♪
おぅくん、おたふくだったんですね。
小さいうちにこういう病気をやっておく方がラクみたいですね。
大人になってからやるとかなりしんどいですから…
良くなってきているみたいで、良かったですね(^^)
早くお友達と遊べるようになるといいですね。
パン、とっても美味しそうですね。
ハード系のパンは大好きです♪
by: 宙海 * 2006/10/23 00:49 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるさん、おぅくんおたふくでしたかー!
もうだいじょうぶなのかな?
早く元気に回復するといいですね。
ゴマゴマパン、おいしそう~。
香ばしくて、いい香りがしそうだね。
by: SAORI * 2006/10/23 01:00 * URL [ 編集] | page top↑
--よかったです~--

おぅくん、めるさんの愛情たっぷり手料理と看病で元気になってきたんですね。
幼稚園復帰の日も近いかな~
これからもいろ~んなモノ(?)幼稚園や学校でいただいてくるんですね(笑)
免疫たくさんつけて、丈夫な男子に育ちますように。

私もこの週末は風邪をひいてました。
喉にくるタイプみたいで、痛くて本気で涙が出ました。
ダーリンに家事を全部おまかせして元気になってきたなぁと思ったら、
三女にうつしてしまいました~~(涙)
「お母さんにチュゥ~」と口をとがらせてくる顔がかわいくて、
風邪ひいてるからホッペにしてね、
な~んて言ってましたが、
ホッペでもじゅうぶんうつりますよねー!
失敗失敗……

お箸でくぼみをつけるの、ハイジの白いパンを作る時にやったことあります~
こういうハードなパンでもかわいいですね(^∇^*)
by: へら * 2006/10/23 02:09 * URL [ 編集] | page top↑
----

おぅくん、元気になってきたようでよかったです♪
もうすぐ幼稚園に行けるのかな?

フランスパン、早く作りたい~と思いながらまだできずにいます。
(ドイツの小麦粉でできるかもわかりませんが。)
こんな風におしゃれな形ができるんですね~
参考になりますっ!
by: ちゃーち * 2006/10/23 08:03 * URL [ 編集] | page top↑
----

セサミ*ブレッド美味しそう♪
おしり(笑)の線がポイントなんですね~
ビンタン島のおぅ君も元気いっぱいでくかわいい♪
トロピカルドリンクも美味しそうv-238いいなぁ~行ってみたいです。
そしておぅ君、元気になって良かったですね♪
by: Piroro * 2006/10/23 08:59 * URL [ 編集] | page top↑
--可愛い~--

めるちゃん、こんちゃ~e-266
セサミブレッドの形、可愛いね~
作りたいパンのリストに追加決定です
v-411

めるちゃんも、エキサイトと両方サイト持ってらっしゃるのね?
お仲間入りだわ~v-344
これからもどうぞよろしくお願いしますv-415
by: らっこ * 2006/10/23 10:23 * URL [ 編集] | page top↑
----

おおっ、めるさんのブレッド!
やっぱりおいしそうだな~~。

インドネシアの海、素敵ですね~。
シドニーインドネシア経由という方法もあるんですね~。
ドリンクもカラフルで背景のビーチにすごく合ってる!
おうじくんの笑顔に、またまた癒されました。
ほっぺた、大丈夫でしょうか?
by: Kanna * 2006/10/23 12:34 * URL [ 編集] | page top↑
----

私ハードパンって大好きです~!!
日本にいた頃は、パンよりご飯党だったけど、こっちで色んなハードパンを食べてお気に入りになっちゃいました~。
ほんと噛むほど味がでて美味しいですよね~♪

おぅ君が完全に回復するまであとほんのちょっとですね!
またおぅ君の元気な笑顔を見れるのを楽しみにしてますよ~♪
by: matsudo * 2006/10/23 12:44 * URL [ 編集] | page top↑
----

おぅ君回復にむかってるみたいで本当によかったぁ(^^)
ウチの近所の幼稚園でもおたふくかぜ大流行みたいで…(^^;
もっともっと元気がおぅくんに届きますように☆
by: ナルママ * 2006/10/23 16:21 * URL [ 編集] | page top↑
--お返事ですっ♪--

v-22みなさまへv-22
たくさんのコメント、ありがとうございますっ♪今日からおぅくん、無事、幼稚園に行きましたっ!
久しぶりの幼稚園♪張り切りモード前回でしたぁ~(*'∇^)ノ

ごまの風味のパンは大スキでよくつくりますっ☆
美容にも良くって美味しくって、一石二鳥ですよねっo(*^▽^*)o~♪
by: める * 2006/10/23 17:34 * URL [ 編集] | page top↑
----

v-22URLの記していなかった方へのお返事っv-22

v-298へらさんへ
幼稚園、おぅくん、復帰しましたぁ~♪
なんとなく、行くのがおっくぅ~・・そうだったのは初めだけ・・一揆にお友達と遊びにに飛んで行っちゃいましたっ☆

へらさん、お風邪だったのですね。
娘さまにも移っちゃったのですね・・
お大事にしてあげてくださいねっ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
by: * 2006/10/23 17:40 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿
*コメント、ありがとうございます。
お返事・お休み中です。サイトをお持ちの方は、URLを残してくださいね♪ゆっくりペースですが、遊びに行った際にお返事をさせてください(*^^*)。URLのない方のお返事のみここでさせていただいています。














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://chibichef.blog54.fc2.com/tb.php/37-06f6c0f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |