【キャラメルケーキ】
2007 / 07 / 13 ( Fri ) ![]() キャラメルケーキです ![]() ![]() 以前ご紹介したキャラメルケーキ。 おぅくんの大好物で、よくおやつに作ります♪ このケーキを作るときに加えるキャラメルバターソースは パンやホットケーキにかけたり、プリンにかけたり・・ と色々使えるソースなのです(*^^*) キャラメル風味の生地はカステラに似た優しいお味 ![]() これからの季節、冷たいアイスを添えても 美味しいですよ(*^▽^)/ 続きは"おぅくんのはまっているもの"のお話です・・ ![]() ↑ **2つのランキングに参加中です♪ ![]() スプラウトってご存知ですか? 貝割れ大根の一種なのですが、お野菜の新芽のこと。 ブロッコリや、わさびなどなど、いろんな種類のスプラウトがあります。 園芸センターで種を見つけ、購入♪ タッパーなどに脱脂綿かキッチンペーパーを しき、スプラウトの種入れて、お水を入れるだけ・・ 2日くらいでちっちゃな芽がでて、毎日お水をあげるだけで、 お部屋の中でもどんどん成長。 8日くらいでかいわれ大根のようにしてたべられます。 おぅくんが育てたスプラウト・・ ![]() このスプラウト栽培に、おぅくん、はまった!はまった!! 毎日、いや数時間ごとにスプラウトを見ては、 「また伸びたよぉ~」とニコニコ☆ お弁当に数本いれてあげたら、 「スプラウト入ってたぁ~」と大喜びで帰ってきました これぞ食育*スプラウト☆ 発がん抑制効果もあり、一石二鳥なのです(*^^*) お料理を一緒に作るのもそうですが、 何でも自分で作った物、自分で育てたもの・・って子供も 愛着がわくみたいですね♪ まだまだ生トマトがちょっと苦手なおぅくん・・ 今度はがんばって、一緒にトマトを育ててみようかなっ ![]() ![]() 今日も遊びに来てくださってありがとう♪ 明日から3連休ですね♪ みなさんにとって素敵な休日になりますように☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ ↑ ![]() ↑ **2つのランキングに参加中。 いつも応援ありがとうございます♪ スポンサーサイト
|
----
こんにちは、京都のnagomiです。 そうそう、自分で育てたものって美味しさが一段と増しますね トマトはいい考えですね
by: 京都のnagomi * 2007/07/13 09:37 * URL [ 編集] | page top↑
----
こんにちは・・ 久しぶりにコメントさせてもらいます。 いつも読ませてもらっているのですが・・・いろんなお話ありがとう!! 今日のスプラウトの話題、うちも何度か育ててるのですが、スプラウトってほんとに 大きくなるのが早いですよね! じーっと見てたらのびてるのがわかったりして。 うちは今年はプチトマト育ててみました。超初心者です。 子どもたちは赤く熟してとれたトマトをとっても大事そうに食べてます。 おぅくんも育てて愛着わくと食べれるようになるかも・・ですね! --管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます ----
めるさ~ん こんにちは☆ キャラメルケーキ美味しそう~♪ キャラメルソース…なかなか上手く出来ず遠のいています^^; 私も娘に少しでも食に興味を持ってほしくて、料理やお菓子作りを一緒にやってみたりしてるけど、嫌いなものは食べないみたい^^; もう少し大きくなったら仕組みとかも分かる様になるかな♪ おぅくんトマトを自分で育てたら、きっと無理にでも食べるようになるんでしょうね☆ ----
あぁ、今、朝の起きぬけ空腹状態。でもって、ダイエット中。キャラメルケーキの画像・・・酷だわ~(笑) おぅ君のハマってるもの・・っていうから、例のシュレックかと思いきや、スプラウトでしたか~。うちも今年は食育ってほど大げさではないけれど、プチトマとを種から育ててるよ。8個ほど実がなって、花は食べるの楽しみにしてます。 ----
こんにちは♪ いつもいろんなお菓子を作っていて、ホントにステキなママだなぁ~。。。 自分で育てた野菜は、スプラウトでも喜んで食べてくれるんですよね! ホントにこれぞ食育!! なっちゃんは、野菜を食べてくれないので、一緒に育てたいなぁ。。。 スプラウトは手軽に育てられそうなので、今度買ってきます! ----
お久しぶりです~めるさん! 今日のキャラメルケーキも美味しそう! ママがいつも美味しいオヤツを作ってくれるから お菓子買わなくていいですね~♪ うん、うん。子供の教育には植物や動物を育てるのって 凄く大切だと思います~ おう君もこれでたくさんの事を学んでるんだろうな~ --管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます ----
めるさんこんにちは★ 今日のキャラメルケーキも↓の見に食パンもおいしそうっ^^♪ この間るんるん母さんと電話したときにめるさんのパンってフワフワやよね~♪ってお話したんやぁ。 wonkaが作ったら自家製酵母パンってこんなにふわふあにならんの~めるさんマジックかな?!ホントにおいしそうっ ![]() おぅくんが育てたスプラウトもかわいい~自分で育てた物ってホントにかわいいもんね。wonkaも毎日プチトマトを見に行くのがとっても楽しみです♪ ----
めるちゃん、こんにちは♪ キャラメルケーキ、すっごく美味しそう! カステラに似てるんだ~ゴックン☆ スプラウト、元気に育っておぅくんも嬉しかっただろうなぁ♪ 自分でお世話したんだもん、美味しく 食べれちゃうね~~ 台風の行方が心配だけど めるちゃんも楽しい連休を過ごしてね ----
自分で育てた物って嬉しいよね~。 きっとトマトちゃんも食べてくれるよ☆ キャラメルケーキ、美味しそう^^ アイスも添えて??きゃー!!絶対美味しいよね~♪ お疲れ気味なのかな~。あまーいものがムショウに食べたいの!! (あっ!いつもだね・・・。ぷぷ) --キャラメルバターソース--
今度作ってみますね(^_-)-☆ おぅくんはスプラウトに嵌ってるんだ~ スーパーで買ったことはあるけど、種から育てたことはないのよ~~(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ 台風が近づいてますが、楽しい3連休を お過ごし下さいね(^_-)-☆ --小さな芽--
久しぶりにコメント欄が開いて嬉しいです おぅ君育てているんですか~ おぅ君の気持ちよくわかるな ペットボトルのおまけの植物の芽 毎日のように覗いている私と似ています 食べるものを自分の手で育てるって 子供の教育にも良いですね キャラメル色のスゥイーツ 可愛いですね めるさんのイメージピッタリです 良い週末をお過ごしください 台風気になりますね ----
めるさん、おはようございます♪ 今日のケーキもおいしそう・・・クルミが入ってるんですね・・作ってみたいな★ 自分で作ったものや、育てたものはおいしさもアップですよね~ ちょっと苦手な生トマトもおいしく食べられるといいですね♪ SPROUTのタグがかわいい~ はんこで作ってるのかな? --おはようございます!--
わたしも幼稚園の頃にミニトマトを育てた覚えがあります。 ある程度育ててから家に持って帰ってきたのですが、実がついたときは嬉しくて全部ひとりで食べてしまったそうです。 自分で育てたものって味が格別に感じちゃうんですよね~。 にしてもおぅくんが通っている幼稚園はトッピーの試供品をくれたり、スプラウトを栽培したりと、わたしが幼稚園のころとは全然違いますね~。 --いいね!--
タッチです♪ 植物をそだてるのっていいよね~。 植物は動物みたいに鳴かないから育てるには愛情たっぷりじゃないと、駄目なんだよね~。 まさにめる家にきたスプラウトちゃんは幸せものだ~~~。 緑が家にあると、よい波動でますよ~! ----
こんにちはぁ! キャラメルケーキとっても美味しそう☆ 自分で育てて食べるっていいですよね~! めるさんのブログ見てると、いつも毎日素敵に生活してるなぁって感心しちゃいます。 だからおうくんものびのび育ってるんですね、きっと♪ ----
一緒に育てるって、やっぱりいいんですね~♪ スプラウトはクセがないから、ナルナルも食べてくれます(^^) 一緒に育てることで、苦手な物がどんどん減って、いろんなもの楽しめるようになったらいいなぁ~♪ めるさんも素敵な3連休をお過ごしくださいね! ----
・・・こばっす! ごぶさたでした。 キャラメルバターソース おいしそーです。色んなもの で食べてみたいです☆ 自分で料理したり育てたりしたのって 食べてくれますよねー♪ ----
キャラメルケーキ、おいしそう ![]() スプラウト、お手軽でいいですよね~ うちにも種はいろいろあるのですが、もうしばらく栽培してませんでした。 またやってみようかな。 自分で育てたものは格別ですよね~ トマト栽培、絶対いいと思いますよー。 私もプチ家庭菜園頑張ってます♪ ----
久しぶりにコメントさせてもらいま~す ![]() おうくんトマト苦手なのね。 ちびりあは、赤ちゃんのときからトマト漬け(?)です。 でもそれ以外の野菜は苦手なのよ・・・。 うちは今年はきゅうりを育てたよ! 出来たときは大喜びして、おままごとに使っておりました。 遊び終わったらきゅうりがクタクタでしたわ・・・。 --台風の影響はありましたか?--
めるさん 先週は1週間、泊まりでした。 帰宅して庭を見ましたが、台風の影響は無かったようです。 8月の半ばになりましたら、木工教室?をやりましょう。 それまで、ミニトマトは残っているかなぁ~。 来年はトマトの挑戦を応援しますよ。 ----
子供っておもしろいですよね。 数分後に観察・・・ 変わらないのにねぇ。。。 自分で育てると苦手なものでも食べちゃいますよ! MOTOもMAKOも保育園で育てた野菜は平気になっちゃいましたっ☆ 是非挑戦してくださいね! ----
キャラメルケーキとっても美味しそうです!!卵白と卵黄と分けるからふんわりしているのかな~♪ 最近この手を作ってないから作ろうかな~^^ スプラウト最近いろんな種類が出てますね!!私も一度やったんだけど失敗したんですよ~。>< ----
![]() 休日中も暖かいお言葉たくさん、ありがとうございました! 関東も雨続きの連休となりましたが、 お出かけも少しできて、楽しい休日となりました。 キャラメルケーキは混ぜるだけ、そして、型も気にせず、大きく焼くだけ♪ なので、とっても簡単です☆ ナッツがあまり好きではないおぅくんも、 この中の胡桃は大好きなのですよぉ~ヽ(*^^*)ノ ぜひ作ってみてくださいね(*^▽^)/ スプラウトは本当に面白いんですよ!!! お店では「かいわれブロッコリ」という名前ででていたりします☆ 日ごと・・というより時間ごとに変化がみられて、おぅくんははまり中です!! 栄養面でもバツグンなので、 ぜひぜひ自宅のキッチンででもためしてみてくださいね☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ ☆りあちゃんへ 久しぶり~~~!!! コメントありがとう♪ ちびりあちゃんはそういえば、赤ちゃんのころからトマト大好きだったよね!!! あぁ~♪会いたいなぁ~~~(*^▽^)/ またコメントジャンジャンしてね☆ 待ってるよ~☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
*コメント、ありがとうございます。
お返事・お休み中です。サイトをお持ちの方は、URLを残してくださいね♪ゆっくりペースですが、遊びに行った際にお返事をさせてください(*^^*)。URLのない方のお返事のみここでさせていただいています。 |
マァはトマトが大好物。夕食でトマトがないとすごく残念がり、口をとんがらせて「欲しかったな~」特に好きなのはプチトマトで、我が家の冷蔵庫にはいつもプチトマトがあります。大きいトマトももちろん好きです いつでもどこでもハッピーフェイス【2007/07/13 10:08】
|
| ホーム |
|