fc2ブログ
【トマトバジルチーズパン】ちいさな楽しみ
2007 / 06 / 20 ( Wed )
P6179614.jpg


トマトバジルチーズパン(自家製レーズン酵母)です

トマトソースをたっぷり包んで・・





**2つのランキングに参加中です♪ 


覚書レシピ配合・・強力粉 200g ・砂糖 大さじ1/2 ・塩 小さじ2/3 ・水 110cc ・元種 90g ・スキムミルク 大さじ1 ・バター10g ・トマトソース/バジル/チーズ 適量



一次発酵後、生地を分割し、伸ばした生地に市販のトマトソースを
たっぷり包んで二次発酵。
最後にハサミで上に切り込みをいれ、チーズバジルとチーズをのせて
焼きあげました♪



今回使ったトマトソースは市販の「カゴメ基本のトマトソース」♪
ほどよい味付けで、パンの中にたっぷり入れても、
あっさり美味しいパンになりました
ちなみに我が家の手づくりトマトソースレシピはこちら

P6179625.jpg


おぅくんも朝からすごい勢いで、パクパク~☆

P6179621.jpg


こういうパンは焼きたてに限ります(*^▽^)/



我が家のベランダのラズベリー。

こちら、一週間前のお写真です・・

P6139419.jpg


ほのかに赤く色づきだしました♪

ラズベリーの水遣りはおぅくん担当。
・・と言っても、花や実が付くまでは、忘れがち・・(*^^*)

ちっちゃな実が出だしてからは、俄然やる気のおぅくんデス♪

P6139417.jpg


昨日みたら、もっともっと赤みを増していて、
おぅくんも大喜び

P6149499.jpg




P6149501.jpg
















おぅくん、お水をやりながら、
日に日に赤さが濃くなっていくラズベリーの実に、とっても嬉しそう!

仕事からパパさんが帰ってくるたびに、
「また赤くなったよぉ~」って報告しています♪

甘ずっぱい、美味しいいラズベリーが採れるといいね


今日も遊びに来てくださってありがとう♪
みなさんにとって素敵な一日になりますようにっ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆





**2つのランキングに参加中。
いつも応援ありがとうございます♪

お友達のこぶたさんのブログ、記事復旧されました♪
サーバーさんとの行き違いでアクセスできなくなっていたようです。
メールで"すぐに復旧します♪"と伺っていたのですが、
今日、記事の更新もされ、完全復旧☆
また色んなお話、ブログでも聞かせてね(*^^*)おぅくんも楽しみにしています♪

スポンサーサイト



09 : 15 : 58 | おかずパン | トラックバック(0) | コメント(16) | page top↑
<<【コーヒーカスタードプチパン】夏向けサラダ*レシピ | ホーム | 【海鮮パエリア】Happy Father's Day>>
コメント
----

うわ~このパン食べたいっ!!
天然酵母では作れないけどやってみよ~♪

ラズベリーも栽培できるんだね~。
とてもおいしそう^^
おぅくんも楽しみだろうね☆
by: 一真の母 * 2007/06/20 09:40 * URL [ 編集] | page top↑
----

美味しそう!!ピザみたいなかんじですね~^^
うちもバジルがたくさんなって大変なことになっているから早く摘んで作らないと~って思っているけど、腰が上がらず・・・
だめにしちゃう前にホント!!

ラズベリーもかわいいですね~太陽の光で赤く育ってもらいたいですね~♪
by: miuffyママ * 2007/06/20 10:31 * URL [ 編集] | page top↑
----

こんにちは♪
ピザにしなくても、こんな方法があったとは。。。
先日の記事でバジルの花が咲くと、成長が止まるとかって書いてあったのを見て、その日に急いでカットしておきました!!
たくさん葉が出てきて、何に使おうか困っていたので、このパン作ってみまぁ~す♪
by: ちー * 2007/06/20 12:03 * URL [ 編集] | page top↑
----

こんにちは。
とってもおいしそうなパンですね!
我が家の娘達も大好きに違いない・・・。

ラズベリーかわいいね!
もうすぐ食べられるのかな?
それにおうくん、えらい!毎日キチンとお世話しているんだもん。
ウチのイチゴちゃんは・・・残念な結果になってしまいまいた。
やっぱり我が家で育てられるのは、逞しいハーブたちだけだな・・・。
by: なおなお * 2007/06/20 13:26 * URL [ 編集] | page top↑
--こんにちは--

めるさん、メールを午前中に送りました。遅くなってごめんなさいね。
おお、チーズを入れたパンは大好きなさとです。子供に手がかかるのでまだまだパンをゆっくりとはいきませんが少しずつ出来たらなと思ってます。
by: さと * 2007/06/20 14:36 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるさん、こんにちわ!
わっっ!ピザみたいなパンなんだぁ
ピザにするといつも失敗しちゃって・・・
このパンだったら、成功できるかな?

ラズベリー、おぅくんが一生懸命育ててるんだね
えらいなー!!
もうすぐ収穫できるかな?

この前は愚痴につきあってくれてありがと♪
無事に嫁業終了しましたぁ(笑)
by: ちはる * 2007/06/20 16:47 * URL [ 編集] | page top↑
--ラズベリー--

ラズベリーを育てるのを失敗してしまったので めるさんのお家のラズベリーは上手く育っていって欲しいです
沢山実が出来ると良いですね
ピザみたいなパン
美味しそうですね
by: NATURAL * 2007/06/20 18:39 * URL [ 編集] | page top↑
----

おいしそうなパン!
めちゃくちゃ食べたくなりました!

ラズベリー育ててるんですね!
こういうのって、子供は本当に喜ぶんだろうなぁ~(^^)
どんどん色づいていくのって神秘的でしょうね(^^)
by: ナルママ * 2007/06/20 20:11 * URL [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2007/06/20 20:23 * [ 編集] | page top↑
--らずべりぃ*--

めるちゃんこんばんわ*

めるちゃんのお庭には
かわいいラズベリーちゃんがなっているんだね♪
日に日に赤くなってくるの楽しみでしょう!うちはワイルドストロベリーがそんな感じ*
去年ほんとうに小さな株だったのに
今年はぐんぐん大きくなっています
水遣りは・・私がやってます^^;
by: junco* * 2007/06/20 21:45 * URL [ 編集] | page top↑
--おいしそう!!--

ご無沙汰しております!なんだかバタバタと忙しいです、最近・・・。

すごーーくおいしそう!
お店で売ってありそうです!!
トマト・バジル・チーズなんて・・・私の好きなものばっかり☆

おうちでラズベリー作ってるんですね。
いいな~。
そのうちお料理やお菓子に登場するんですかね?楽しみですねー!
by: ふくみ * 2007/06/20 22:32 * URL [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2007/06/21 00:15 * [ 編集] | page top↑
----

こんばんは。ご無沙汰しちゃいました。
このパン,トマトとバジルでとっても美味しそうですね!
ラズべりーも,かわいらしいですね!
by: ひろ * 2007/06/21 00:44 * URL [ 編集] | page top↑
--おはようございます!--

トマトソースってパンにはもちろん、パスタにもご飯にも合っちゃって、炭水化物との相性バッチリですよね♪
惣菜パン好きのママに是非教えてあげたいなぁ~。
by: 椿 * 2007/06/21 08:34 * URL [ 編集] | page top↑
--ただいま~--

こんにちは、京都のnagomiです。

ベランダがだんだん色付いてきましたね
収穫が楽しみ
めるさんだから素敵に変身させるのでしょうね
ワクワクしながら待ってます
by: 京都のnagomi * 2007/06/21 09:16 * URL [ 編集] | page top↑
----

v-22みなさまへ
暖かいお言葉いつもありがとうございます!
暑い!暑い!!って日がつづきますね~☆

トマトソースとチーズのコンビは
やっぱり王道コンビ☆とあって、
めちゃウマです(*^▽^)/
おぅくん、えらく気に入って、
今度はおべとうにもって行くのぉ~♪と
言っていました(*^^*)
また作らなくちゃです!

ラズベリー☆
かわいいですよぉ~~~~
おぅくんが毎日ニコニコで観察しています☆.
どんなお味がするのか、今から楽しみ♪
またご報告させてくださいね☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

v-22サイトをお持ちでない方へのお返事です♪

☆鍵コメ(こ。。)さんへ
コメントありがとうございました!
ご旅行への出発はまだなのですね!
間に合ってよかったです!!
シドニーは日本食レストランも
たくさんあるので、きっと楽しめると思います☆
またコメント、まってまぁ~す☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

☆鍵コメ(さ。。)さんへ
コメントありがとうございます!
私でお役に立てているなら、とっても嬉しいです!
もちろんさ。。さんへのメッセージでもありましたぁ~☆
いつも優しいお言葉、ありがとうございます♪
また遊びに来てくださいね☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

by: める(お返事♪) * 2007/06/21 09:35 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿
*コメント、ありがとうございます。
お返事・お休み中です。サイトをお持ちの方は、URLを残してくださいね♪ゆっくりペースですが、遊びに行った際にお返事をさせてください(*^^*)。URLのない方のお返事のみここでさせていただいています。














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://chibichef.blog54.fc2.com/tb.php/344-a01f1940
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |