【レンジdeとろとろ*手作り豆腐】一緒にクッキングっ♪〔パート51〕
2006 / 10 / 13 ( Fri ) ![]() またまた、やってきましたぁ~っ♪ おぅくんと一緒にクッキングっ ![]() 新しいエプロンで登場でぇ~すっ ![]() ホームセンターで見つけたキッチン便利品っ! ”レンジで簡単とうふづくり(ケース)” [スケーター] ![]() 半信半疑で買ってみたところ、これが大ヒットっ!!! 豆乳(成分無調整)とにがりさえあれば、ちょ~~簡単にできたて手作りお豆腐できちゃいますっ ![]() ![]() ![]() ![]() 【材料】 豆乳(成分無調整) 200cc にがり 小さじ2 【作り方】 ①豆乳を容器に入れ、にがりを加えて、よく混ぜる (すみずみまでよくまぜてください) ![]() ②容器にふたをして、レンジ(500W)で1分30秒加熱 ③ふたをしたまま5分おき、蒸らす ![]() ④ふたたびレンジ(500W)で50秒~1分加熱 専用容器が無い場合、ふたをしたままレンジがOKな耐熱タッパー(容量360ml程度)に豆乳とにがりをいれ、同じようにレンジで加熱してください。 レンジで加熱する際、容器の下に割り箸などを置き、すきまをつくると上下ともに均一に熱が通りますっ ![]() なめらかぁ~な、 濃厚手作り豆腐のできあがりぃ~ ![]() ![]() ![]() 出来上がるまでの所要時間は、約8分っ! 食べたい時に、すぐできちゃうっ! のが最大の魅力ですっ ![]() できたて、ホカホカで食べれば、おぼろ風・・ 冷やすと冷奴として食べられますっ ![]() ボクにも簡単!美味しいよぉ~~ ![]() ![]() 手作り豆腐は、豆乳の風味満点っ! びっくりするほど濃厚っ!はまっちゃいますよぉ~~ ![]() お試しアレっ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ ![]() ![]() ![]() 実は実はこの新しいエプロンっ♪ 大好きなお友達、こぶたさんからのプレゼントっ ![]() ”おぅくんに似合うエプロンを見つけちゃいましたよぉ~~” とわざわざ送ってくださいましたっ ![]() 大好きなBuzzのエプロンにおぅくん大感激っ ![]() お豆腐作った後、晩御飯もこの姿で食べてましたぁ~~ ![]() おなじみMinkさんのお母様の手作りミッキーちゃんエプロンとともに、 大切に使わせていただきますっ!! ![]() 日本に帰ってきて、関東に住みだし、 ブログに遊びに来てくださる方で、結構お近くの方々がいることも発見っ ![]() なんだか、心強いなぁ・・と勝手におもっちゃっているめるですっ ![]() みなさんにとって素敵な週末になりますようにっ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ ![]() see You♪ ![]() ![]() ↓ スポンサーサイト
|
----
レンジでお豆腐ができちゃうんですね~ にがりはあるのですが、こちらの豆乳は薄いのがちょっと難点。 でも豆乳から手作りなんて気力も暇もなしです。 おぅくんのニューエプロン、とっても似合ってますよぉ~ おぅくんもお気に入りのようでよかったですね♪ 私も実家は関東。近くだと嬉しいなぁ。
by: ちゃーち * 2006/10/13 18:54 * URL [ 編集] | page top↑
----
これいいですね^^ 毎日できてたてのお豆腐がたべれるなんて! うちの近くにもうってないかなぁ♪ ----
((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!簡単で美味しそうですね、にがりがあるので挑戦したいのですが、豆乳ってどんなものがOKなんでしょう、 砂糖の入った奴では、あきませんよね。 豪州にあるんだろうか。。。 美味しそうなので旦那に食べさせたいが、良い案はないでしょうか? ----
すご~い!お豆腐自分でつくれちゃうんですねっ。 しかも、なんかすごいおいしそう~!!愛情たっぷりめる豆腐っ☆買いに行こうかなヾ(^▽^* --すご~い!--
めるさん、お豆腐も手作り! しかもとっても簡単においしく出来上がるなんて最高だ~ 日本のホームセンター私も大好きです ![]() おうくんのエプロンバズかっこいいよぉ~お似合いですっ! ![]() --管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます --え~!--
そんなに簡単にできちゃうのぉ~! hcに買いにゆかなきゃ* できたてのほかほかの食べたーい! 湯豆腐チックに食べれそうですね* おぅ君エプロンよく似合ってる♪ ますますちびシェフおぅ君の出番が増えそうですね♪ 楽しみでーす* ----
・・・こばっすぅ! 日本に居るのに、日本最大級の ホームセンター行ってるのに 知らなかったー役立たずです(笑) おいしそうだなー、これからの季節には湯豆腐や鍋にも良いですねー。 関東にはたくさん仲間が居そうで 良かったですねー!! そうそう予告通りまたまたTBさせて 頂きました、いつも無謀TBですが よろしくですー!! --管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます --こんばんは!--
このお豆腐,良いですね! 美味しそう。しかも,簡単だし!! これ,買いたくなりました! --すごい!--
レンジでこんなに本格的な お豆腐が作れちゃうんですね。 すごいな~\(^o^)/ おぅくんも すごく楽しそう。 うちの娘にも やらせてあげたいな~ 絶対喜ぶだろうな。(^_^.) --にがり--
こんにちは、 おう君、相変わらずかわいいです(●´ω`●) あたし、アメリカに住んでいるんですが、ここってにがりって売ってるのかなぁ???? めるさんがシドニーにいた頃、にがり売ってるのみたことあります??? あたしはまだ4ヶ月目の海外生活新米さんです(笑) ----
いただきっ ![]() さっそく仕事帰りににがりと豆乳買って 帰ります! 早く帰ってつくりた~~い ![]() ----
あぁ~これいいですね。豆乳だったらスイスにも売ってる。にがりはなぜだかうちにある(笑) レンジでできるんなら作ってみようかな~。いいアイデアありがとうございました。 おぅ君、新しいエプロンよく似合ってますね~。 --おぅくんったら職人肌!--
おぅくんったら、お豆腐まで!! 最近はママのお手伝い、、、というより 何だかプチ職人に見えてきて頭が下がります。 今美味しいお豆腐が手に入り辛いのですが、こうやって作っちゃえばいいのですね。なければつくるべし、めるさん、ほんとうにすごいです。おぼろ豆腐、大好きなので挑戦してみようかしら。 ----
手作り豆腐、とってもおいしそう~~♪♪ 出来立ての豆腐、おいしいだろうなぁ~~♪ おぅくんもエプロン、とっても似合ってますねっ(*^^*) p.s.今日パン作りしたんですが、捏ねるのめるさん方式で、ビニールに入れてやったら、簡単でした♪♪ ありがとうこ゜さ゜いますっ☆ ----
たったの8分で 新鮮なおいしいお豆腐が 出来ちゃうんですか~~~? 日本はやっぱりすごい!! 便利グッツの宝庫ですねっ! え??専用容器がなくても、 工夫すれば出来ちゃうんですか?? ぜひ試してみた~い!! ダイエットのために お豆腐を主食にすることに 決めたので・・。(笑) ----
めるさんのパン作りの記事、今日、私の記事で紹介させてもらっちゃいました♪ ビニールでこねると、本当に楽で、ペコもとっても喜んでました(*^^*) ありがとうございますっ!! パンの記事に、TBさせてもらっちゃいました(o^-^o) ----
すご~い♪レンジDeお豆腐! そうゆうのも売ってるんですね~ 日本ってすごいわ♪ お豆腐とっても美味しそう! しかも8分で出来ちゃうなんていいな。 おぅ君Buzzエプロンも似合ってるぞー ----
お豆腐大好きの我が娘たちにも手作り豆腐作ってあげたいなあ・・。にがりってこっちでも手に入るのかしら??シドニーでは見かけましたか?おうくんのエプロン姿、ずいぶん板についてきましたよね。ステキなエプロンをプレゼントしてもらって、ますます腕に磨きがかかることでしょう!ステキなお友達がたくさんいらっしゃるめるさんが羨ましいです! ----
豆腐って、こんなに簡単にできちゃうものなんですか? すごい! おうじ君、今日は豆腐職人さんに大変身ですね!! お豆腐、食べたいな~~・・・。 最近、豆腐食べてないです・・・。 --格好いい!--
男の子用のエプロンがあるのって いいですよねー 男子厨房に入るべし!!!!! バズのエプロン良く似合ってるよー 手作り豆腐いいなぁ・・ にがりが手に入れば お豆腐作れる のになぁ・・・ ----
NZのmarieです! わあー!!! このお豆腐食べたいです~♪ 実はこの世の中で一番好きなもの! それはお豆腐です! が、にがりが・・・、 手に入らないかも・・・・。 本当にこのお豆腐は とろとろ~。 --やっぱりね!--
タッチです♪ 『日本に帰ったら美味しいもの売ってるから料理しなくなると思うよ~』と言っていたメルさん! 毎日コンビに弁当よ!とか言ってたのに、豆腐まで作ってるぅ~~~。 やっぱりメルさんは、サボるのも手抜きするのも嫌いなんだろうな~。ここがまさに私と違うところなんだ…ふむふむ反省… あっ!記事内にリンク貼ってますので宜しく~。 ----
いろいろ便利な物があるのは知ってたけど…豆腐できちゃうなんて! しかもおいしいんですよね! 早速ホームセンターに探しに行かなくっちゃ! ----
そんなに簡単に出来ちゃうのですか? 魔法の容器ですね! これなら、私にも出来そうかも(笑) というか、おぅくんは余裕で一人で出来ちゃいますね♪ Buzzのエプロン、とぉ~っても良く似合ってますよぉ~(^^)d そして今日のお写真もまた 〝和〟の雰囲気が出ていて素敵ですね!! ----
コンバンハ ヾヾ(*^▽^*)〃〃 めるちゃん♪ レンジでお豆腐いいですね。 ぬくぬくのもいいですね♪ 今度、この容器、近所で探してみようっと! おぅくん、エプロンとっても似合ってますね(^_^)v ----
ななななな、なーーんておいちちょうなっっっ ![]() めるさまのお写真の腕前が、これまた際立っていますねー。 シドニーにいると、なかなか本格的なとろとろちゅるるん豆腐って食べられないから、手作りできるっちゅーのはなんてブラボーなんでしょう ![]() おぅくん、かっちょいーーいエプロンで、またまたお料理の腕を磨いてねーん! ----
レンジで豆腐、作ったことありますよ~♪私は生協でにがりとセットになった豆乳が売ってたので、茶碗蒸しのお茶碗で作りました~。豆腐好きの息子がすっかりハマってました♪ お店のお豆腐とは全然違うんですよね~。あ、でも、このレンジ豆腐に似た味わいなのが、「ジョニー豆腐」です。近所のスーパーとかに多分売ってると思いますよ♪夏場の冷奴には大活躍でした~ ----
おぅくんは本当にクッキング楽しいんだね~^^ 満面の笑顔がそう語ってるようですw 手作り豆腐はおいしいですよね! ----
すごくおいしそうにできますね! 私もホームセンターに行ったら探してみよう。 ぜひ手作りとうふ食べてみたいです! おぅくんかっこいい ![]() --お返事ですっ♪--
![]() ![]() たくさんのコメント、本当にいつもありがとうございます♪みなさんの優しいお言葉。。いつも嬉しく読ませていただいていますっ☆ 手作りお豆腐・・もう、ほとんど毎日のように作っていまぁ~すっ♪とろろん、濃厚風味で、まるでデザートのようなんですよっ♪ にがりはなかなか海外では手に入らないかも・・ですね。。(。>0<。)ぜひぜひ日本に帰国の際には、「にがり」を一本もって帰ってくださいね♪ BUZZのエプロン、おぅくんの大のお気に入りです♪ミッキーのエプロンもシドニーから届くのを待っているところっ(*^^*) 二つのエプロンで、さらに強力シェフとなりそうですっ(*'∇^)ノ ----
![]() ![]() ![]() ぜひぜひ買いにきてくださぁ~いっ♪ ぱんださんのためにも愛情たっぷりこめて、つくりますよぉ~~んっ(*'∇^)ノ BABYにもとっても良いと思いますよっ☆ ![]() いつも優しいお言葉ありがとうぉ~~♪ 娘さんたち、お豆腐好きなのですねっ!ぜひぜひ作ってあげて欲しいですっ☆ にがり・・シドニーではジャパニーズグローセリでみただけです・・(ちょっとお高め・・(。>0<。)・・) たくさんのブログのお友達・・メイン家のママさんも含め、本当にいつも助けられていますっ♪ 大切な大好きなお友達ですっ☆ --管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます |
*コメント、ありがとうございます。
お返事・お休み中です。サイトをお持ちの方は、URLを残してくださいね♪ゆっくりペースですが、遊びに行った際にお返事をさせてください(*^^*)。URLのない方のお返事のみここでさせていただいています。 |
| ホーム |
|