fc2ブログ
【ランチボックス*ホットドック風ソーセージロール】遠足の巻♪
2007 / 05 / 22 ( Tue )

ensoku1.jpg


ホットドック風ソーセージロールです

昨日はおぅくんの幼稚園の遠足でした





**2つのランキングに参加中です♪ 

"遠足にはソーセージのパンをお願いしまぁす♪"
と前日におぅくんからリクエストを受け、
お弁当はバターロールにソーセージとお野菜をはさんだ
ホットドック風ソーセージロール♪

うっかりサンドイッチ用の容器を買い忘れていた私・・
急遽、おにぎり用の容器に入れちゃいました *^^*

これが、大正解
ロールパンが二つ入る、ぴったりサイズでした

P5097764-77.jpg



おかずは簡単にサラダ風・・
ニコニコちゃんとメッセージを書いて、ハッピーランチボックスのできがり♪

P5097771-7.jpg





向かった先は昭和記念公園(またまたデス・・・)
お天気にも恵まれ、楽しい遠足となりました・・

P1270701.jpg


ゲートを出発して50分近く歩き、目的地の「こどもの森」に到着。
大きなジャンピングマウンテンでひと遊び。


P1270712-7.jpg




P1270716.jpg




P1270729-7.jpg





P1270726.jpg



P1270724.jpg



場所移動の後、写真撮影。
その後はお楽しみのランチを仲良しお友達とパクパク!

お家では「ママ~、ママ~」と甘えん坊のおぅくんも
幼稚園のお友達の前では、ちょっとカッコつけちゃったりもして、立派な年長さん♪



P1270707.jpg


いつも来ている公園も、たくさんのお友達とくると楽しさ倍増だネ!

とっても嬉しい笑顔いっぱいの楽しい遠足でした


今日も遊びに来てくださってありがとう♪
みなさんにとって素敵な一日になりますようにっ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆





**2つのランキングに参加中。
みなさんの応援で、上位にいさせていただいています♪
たくさんのクリック、本当に感謝です!




スポンサーサイト



09 : 25 : 59 | 自家製酵母のパン*テーブル&おかずパン | トラックバック(0) | コメント(14) | page top↑
<<【オレンジプチフランスパン】スクーター♪ | ホーム | 【いちごみるくシャーベット】キャッチボール♪>>
コメント
--HAPPY-~♪♪--

昨日は遠足だったのですね。
忙しいのにコメントありがとうございます(*^_^*)
嬉しい~♪♪
幼稚園でのおぅくんが垣間見れて
なんだかワクワクしますよね。
ママの前で甘えん坊でも外に出れば
たくましい男の子なんて、
子供なり世界観がうかがえる~♪
おぅくん、元気いっぱい~!
ところでめるさん、
左のお気に入り本の天然酵母の二冊。私もやってみるならその二つを参考にしようかなぁと本屋で立ち読みしたりしました。でもずぼらなので面倒かもぉと手をつけてません。(苦笑)
by: やよ * 2007/05/22 10:23 * URL [ 編集] | page top↑
----

おはようございます。
ママさん達も一緒の遠足だったんですね~
長女、次女とも一緒に遠足には行った事がありません。ちょっと羨ましいな~♪

お友達の前でかっこうつけちゃう・・・
わかるわかる~
呼び方まで変えちゃったりしてましたよ、長女は。
おうくんとっても楽しそうですね~大好きなお友達と一緒に行く遠足は最高なんでしょうね!!

メッセージつきお弁当箱。
かわいい~♪
by: なおなお * 2007/05/22 10:47 * URL [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2007/05/22 11:05 * [ 編集] | page top↑
----

こんにちは♪
遠足いいお天気になって良かったですね。

素敵なランチボックス!!
素敵すぎて買ってきたのかと、間違われてしまいそうですよ!!
おう君も、カッコつけちゃったりするなんて、すっかり男の子ですね♪
母親としては、成長が嬉しいような、少し寂しいような複雑な気分になりますよね!
by: ちー * 2007/05/22 11:19 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるさん、こんにちは♪
遠足、お天気で楽しかったようですね。
子どもって、親の前とお友達の中ではほんとに違う。笑
親の前では「ママ」なのに、お友達が来ると「お母さん」になる6年生の女の子。笑
私には、「ママの作った物はなんでも美味しい!」と言うのに、友達が来たときは「まあまあじゃない?」という娘。。。あはは。
また、娘が園児(年中さん)だった時、普段は園バス利用なのだけど、延長保育でお迎えに行った時、2階の保育室まで「まぁ~ま!まぁ~ま!!」とものすごい甘ったれた大声で私の腕を引っ張るだけ引っ張って連れて行こうとして、普段はしっかり者の年中のおねえさん(縦割り保育なので)のあまりの変わりように、先生も笑ってました。
お友達の前では決して見せない姿ですね。笑

あ、昨夜「クイズの第2弾」を出題しました☆(≧∇≦)
食玩にちょっとハマってます♪
by: シルフィー * 2007/05/22 11:45 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるさんこんにちは~★

遠足楽しそうですね~。
いつものご家族と遊んでるおぅくんもいいけど、こうやって体操服でみんなで遊んでるお顔もいきいきしてていいなあ^^
うちの息子も年中さんだけど、幼稚園では俺とかいってかっこつけてます。
ソーセージロールとっても美味しそうだなあ。私も食べたあい。
by: ゆっこ * 2007/05/22 15:52 * URL [ 編集] | page top↑
----

遠足の季節なんですね~。あちらこちらのブロガーさん記事で遠足の話題を見ますね♪
お天気よくていい遠足日和だったのでは?お弁当も可愛くて素敵。

めるさんのお顔はチラっとしか写真でみたことないのですが、最近のおぅ君、とってもめるさんに似てきてるんじゃないですか?目元なんかめるさんの雰囲気よく出てますよね。
by: meiz-bik * 2007/05/22 18:05 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるちゃん、こんばんは☆
楽しい遠足だったんだね~
ソーセージロール、美味しそう!!
ちはるちゃんとこで見て私も うまドレ
作ってみるね~
昨日実家から玉ねぎをたっくさん送って
くれたので(^^)
オニオンサラダにピッタリだね☆
楽しみ~♪
by: なーさん * 2007/05/22 22:25 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるさん、こんばんは。
普通の容器がこんなステキなランチボックスに!!
メッセージ入りなんておぅくんもお喜びだったでしょうね☆
本当に見る度に、いい”男”になっているおぅくん☆と爽やかな写真に、いつも癒されます☆

by: みほ * 2007/05/23 00:19 * URL [ 編集] | page top↑
--おぅくんの躍動的な姿が・・・--

める姫 爺ですぞ

昭和記念公園もだいぶ慣れましたね。
案内人にもなれんじゃないですか?

これが遠足のお弁当とは、私の時代とは大きく変化しました。
当時は生ものは入れない。箸をほとんど使わないので、手づかみできるものでした。
結局、おにぎり・巻き寿司・お稲荷さん・ゆで卵・たくわんくらいでしたかね。

おぅくんの楽しそうな躍動感ある画像を拝見しました。
絶好のシャッターチャンスでしたね。
by: ・・・爺・・・ * 2007/05/23 06:04 * URL [ 編集] | page top↑
--ランチボックス--

おぅ君遠足だったのですね~
お天気に恵まれてよかったですね
ランチボックス 可愛いな
私もリクエストしたいです
by: NATURAL * 2007/05/23 06:51 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるちゃん~~
おっはよぉ~~
おぅくんも昨日遠足だったのねっ~~
うちもだよぉ~~
こっちはね、、すごく熱かった!日差しがきつくって、、
腕や顔は、真っ赤になってました(>_<)、、、
そっか~~~サンドウィッチ!!いいねっ~~
こぉんなに可愛い、ランチタイム!
なんだかウキウキしちゃうね!!
うちも、今度の遠足は、これ真似っこしよぉ~~
by: ゆち * 2007/05/23 06:55 * URL [ 編集] | page top↑
--おはようございます!--

わたしももうすぐ学校の遠足があるんですぅ~i-194
いくつになっても遠足って楽しみなんですよね(ただ授業がつぶれるのが嬉しいだけだったり笑)
おぅくんの幼稚園のジャージ姿もとってキマってますねi-234
あと、ブログを新たに別のところで始めることになったためURLが変わりました!
また遊びにいらしてくださいね!
by: 椿 * 2007/05/23 08:18 * URL [ 編集] | page top↑
----

v-22みなさまへ
あたたかいお言葉、いつもありがとうございます♪

今日は暑い~~~~!!
さっきまでお出かけしていたのですが、とけそうでした・・(*^^*)

月曜日の遠足は、ママも一緒♪
たくさんの道のりを一緒に歩いて、
私もよい運動になりました☆
幼稚園のたくさんの子供たちの中にいるおぅくんを見るのって、
とっても貴重なこと♪
いつもと違うおぅくんを垣間見れて、
色々思うところもありました。

お弁当食べて、いっぱい遊んで、とっても楽しい遠足でしたぁ~☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

v-22サイトをお持ちでない方へのお返事です♪
☆鍵コメ(no。。)さんへ
またまたコメントありがとうございます!!
おぅくんにも、いろんな想い出が残ってくれると嬉しいな♪
ママの手づくりお料理やお菓子の想い出・・ずっと持っていてほしいです☆

またコメントしてくださいね♪
シドニー情報もお役に立てたら嬉しいです☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
by: める(お返事♪) * 2007/05/23 12:05 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿
*コメント、ありがとうございます。
お返事・お休み中です。サイトをお持ちの方は、URLを残してくださいね♪ゆっくりペースですが、遊びに行った際にお返事をさせてください(*^^*)。URLのない方のお返事のみここでさせていただいています。














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://chibichef.blog54.fc2.com/tb.php/303-cd6b6849
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |