【ぶりと茎わかめの甘辛煮】おぅくんの運動会[2]
2006 / 10 / 11 ( Wed ) ![]() ぶりと茎わかめの甘辛煮を作りましたっ ![]() (お魚嫌いの方・・ごめんなさいっ) ![]() ![]() お刺身用のぶりの切り身が余ったので、冷凍しておいたものを 甘辛煮にしてみましたっ♪ レンジで作るので、とっても簡単スピードレシピですっ ![]() おぅくんが、大好きなんだなぁ・・お魚の甘辛煮っ ![]() ![]() 今日はかけっこぉ~~ ![]() ![]() ↓ |
----
うわっ!もしかして一番乗り~☆うふふ。 かけっこのおうくんもかわいい&かっこい~。びりちゃんでもいいのいいの、かわいいから☆ 食欲の秋、めるさんのお料理やお菓子やパンのup記事を見て、私も張り切って作ってます! これからも素敵な秋をお過ごしくださいね。
by: 桃の木 * 2006/10/11 10:26 * URL [ 編集] | page top↑
----
ぅわ~ 日本の運動会!って感じ♪ みんなお揃いの体操服着て一生懸命に走ってて なんともいえないくらい可愛いね~ パパさんと一緒の親子競技、何やったのか期待してますー! 久々にパパさん登場かしら♪ --運動会って--
なんだかいいですね~ おぅくんがかわいいッ 合ったことはもちろんないけど、顔が無邪気な子供らしい子供の顔でとってもかわいいッです いつもうちの旦那とかわぁいいねぇ~ とメロメロになってます。。 パパとがんばった次の競技も楽しみにしてます ----
びりちゃんだったのねぇ~。 そんなおぅくんもカワイイなぁ~♪ 頑張って走って、楽しい運動会になればそれでよしです!!!!! 残った刺身を冷凍するって手があったのを思い浮かばみませんでしたぁ~ そっか、そうだよね!!いつも、生物だけに無理して全部食べてたんですけど、骨もないし、煮物にも最適ですよね! --おお~^^--
ぶりの煮物かぁ~w ぶり大根しかしたことなかったから 安く手に入ったらやってみよう☆ うちも後ろから数えた方が早いですよ(笑) 遺伝なんで仕方ないと思ってますw 本人がたのしけりゃいいかと思って(爆) おぅくんも楽しそうだね~♪ ----
びりちゃんだったのかぁ~ でもおぅくん、とっても楽しそう! (カメラ目線ってとこがいいよね~) ぶりと茎わかめって手があったのね。 根菜と煮付けることは多々あるけど、 すごく新鮮な組み合わせ! ----
うわ~♪日本の運動会だわ===!! 今の体操着って色もキレイで可愛いのねっ。 私の頃ってエンジ色とかが主流だったけど、、。(笑) おうくん、ホント楽しそう☆ 次の親子競技の写真がたのしみですっ! めるさん、今日早速オーガニックスーパーでグルテン・フラワー買ってきました。後チャイ系スーパーで『高筋麺粉』っていうのも買ってみたけど、、これが強力粉かな?パンの絵があったからこれかな~?と思って買ってみたけど怪しい。(笑) 頑張って手こねやってみま~す!! ----
・・・こばっす! おおー茎ワカメも一緒なんですかー おいしそう!! おぅくんかけっこから始まりましたねー うちと同じだー。 でも距離結構ないですか?? カーブもあるし。 でもそのおかげでベストショット 撮れましたねー!! ビリでも楽しく走るのが1番ですねー!! ----
あららびりだったんですね^^; でもがんばったからよし!です^^ ワカメと煮るなんてはじめて聞きました。 いいあじでそうですね^^ --レンジで♪--
レンジでチンするだけなんて とっても簡単♪ しかもすごくおいしそう! お魚の甘辛煮ってごはんがすすんじゃいますよね* おぅ君カメラ目線☆ かわいい~! 幼稚園のうちは順位とか関係ないよね 楽しそうに走ってるところを見るだけでうれしくなっちゃうよね* うちも親子競技あったよ~ おぅ君のはどんな競技だったのかな? パパさん参加で楽しみだわん* --管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます --こんにちは--
初めてのおぅくんの運動会、どうでしたかぁ~ 涙腺ゆるみませんでした? なんだか、おっきくなったなぁ~と つくづくお写真を見て感じました。 しっかりオバちゃんしてます(^^ゞ かけっこ、楽しそうに走られてますねぇ~ まぁ~ 順位は二の次ってことで(笑) 走っていてもしっかりパパやママがいることをちゃんと意識してるトコがなんとも可愛らしいですね! --いぇい!--
一生懸命な姿がほんっとーーうにきゃわいいっっ!! 次回の “パパさまとの親子競技” がめーっちゃ楽しみ!!(←実はパパさまフリーク) ----
こんばんは!何か、メニューも日本的なものになりましたね(^^)おぅくん魚好きなんですね。お魚は頭が良くなりますからね。肉も成長過程では大事ですけど、魚を子どものころ食べるのはとっても大事ですね。そうかぁ~ビリだったんだぁ。でも楽しそうに走ってるし、どんなことがきっかけで速くなるかわからないですよ。王も子どもの頃はいつも運動会でビリでしたが背が伸び出したら急に速く走れるようになりました。その後陸上部に入って活躍したくらいですから。明日も素敵な1日になりますように(^^)/ --うははは--
おぅくん、めるさんともに、 悲壮感のないビリでいいですね~(笑) ビリにはいいところも。 ゆっくりビデオや写真を撮れる! 俊足だとアッという間にゴールしちゃいます(爆) 私もパパさん楽しみ…… ![]() ----
おぅくんの、カメラ目線がかわいいっっ~~(^ー^* )フフ♪ びりっこだったですかぁ☆ でも、楽しければよしですねっ(*^^*) 結果より、がんばったことが大切ですもんねっ☆ ブリ、とってもおいしそう~~♪♪ ----
うわ~~~おいしそう~♪ めっちゃ和、ですねっ、ぶり、 脂の乗ったものは特においしいですよねぇ~じゅるりっ。 こんな大きな切り身、 ぱくりっと食べたい!! 甘辛味にめっちゃ弱い Satokoですっ。 運動会・・・おぅくん、さわやか~。 順位は、関係なし! 楽しければおっけ~ですよね♪ --日本に帰ったら、旬の素材で日本料理ですね。--
めるさん (yukiです) この時期から、煮付けは美味しくなりますね。 サンマも安いし、甘辛く圧力釜で煮ると、骨までやわらかくいただけます。 おぅくんも骨太人間になるといいですね。 運動会でも余裕の姿です。 将来は大物になることでしょう。 明日も楽しみです。 事務連絡:中央線の件。了解しました。 ----
おぅくん可愛い~~。カメラ目線OKよ!!可愛いね~。 一生懸命が1番よ♪ 親子競技楽しみにしてるね!! ブリ好き~。これから美味しくなるねェ。こっちも楽しみだわ。 ----
おうくん、ニコニコ笑ってとっても楽しそう♪明日はパパさんとの写真楽しみだす。 お魚息子達大好きだから嬉しいよぉ~しかもレンジでチンだから私でも出来る(;^^;)嬉しい~! ----
レンジでできちゃう煮つけなんて素敵♪ 早速ぶりが月曜には生協で来るのでやってみます(^^) ウチの子たちも甘辛煮好きです~♪ おぅくん走り方はかっこいい! 楽しく走ること!それが一番大切なことです(^^) ----
いいお天気で、運動会日和だったのね~。 おぅ君はかけっこより、ダンスとかの方が 得意なのかな? でも、楽しそうに走ってるから、 順位はかんけーないない! 親子競技もあるんだ~。 何をやったのか楽しみ! ----
ぶりと、茎わかめの煮付けって美味しそうね~♪ 本当にママはお料理が上手になったわね。パパもおうくんも幸せね(^-^) おうくんの初めての運動会楽しく過ごせてよかったね。びりっこでも元気に楽しく走ってたらそれで良いよ~ ばぁばもこうして元気な姿が見れて 本当に嬉しいわ♪ ----
おぅくんのカメラ目線,凄く可愛いですね!俺も,ビリでしたよー。でも,楽しめれば良いですよね! ----
いいですね~ 和食♪ 私、日本ではろくにお料理しなかったので、今更ながら日本に住んで好きなだけ和の素材でお料理してみたいです~ おぅくん、びりちゃんでも楽しそうにかけっこできたからいいですよねー。 でも少しだけ悔しさも感じつつ、次は負けないぞ~っていい感じにいけると最高ですね! 私も親としてこんな運動会、体験してみたいなぁ。 ----
なんだ、おぅ君1位かと思いました。 でも走ってるときに顔、すっごい余裕が ありますね~ その下の写真の足もすっごく曲がっててルンルン!って 感じでかわいいし!あはは そしてお魚の甘辛煮大好きなんだね。 私も好きです~しかもレンジでつくるんだ簡単でいいなぁ♪ --素敵--
おぅくん、走りながらのカメラ目線、競技よりも、お写真。 将来、芸能人になるのでは♪ 必死にがんばりすぎる子供より、このぐらい余裕に生きている子のほうが、あっつんは好き♪ もえかにもそうなってほしいと思ってマース。 甘辛煮がすきなんて、渋いですねー。 この芽わかめってすき。 歯ごたえがいい感じですよねー。 ----
おぅくん、楽しそうですね~♪楽しいのが一番ですよね! あら~午前中でおしまいなのですね。ちょっと残念!ウチの幼稚園は年少さんだけ午前で終わりで、年中年長さんは午後にも少しあるんですよ~。 ぶり!どうしても照り焼きか塩焼きになってしまうので、このレシピはありがたいかも~。ぶりだと骨が殆どないので息子も喜んで食べるんですよね~♪ --お返事ですっ♪--
![]() ![]() たくさんのコメントいつもありがとうございます!お外は秋晴れっ♪みなさんのコメントからもいっぱい元気をいただいていますっ!! おぅくん。。かけっこ、あれれ・・の結果でしたっ(*^^*) でもでも、ほんっとに楽しそうだったぁ~~っ!!! パパさんと感動しながら、運動会、楽しみましたっ☆ みなさんからの声援も、きっとおぅくんに届きましたよぉ~~(*'∇^)ノ ----
![]() ![]() ![]() ゆきハンさんはパパさんの登場っ!きっと待っていてくださったと思っていましたぁ~~っ!!! 久々に登場させちゃいますねっ☆ ![]() すっかり日本食にはまっていますっ♪食材も、やっぱ豊富だし、毎日のお料理っ、とっても楽しいです☆ おぅくんもいつか王さんのようにかけっこ、早くなれるかなっ(*'∇^)ノ 王さんも素敵な一日をお過ごしくださいねっ♪ ![]() めるも楽しくびりっ子している姿に、なんだかオオウケしちゃいましたっ♪ 親子そろってニコニコびりちゃんですっ☆ パパさん、登場しちゃいますよぉ~☆ ![]() 日本に帰って、食材もそろうし、お料理、とっても楽しいです! おぅくんも、パパさんもバクバク食べてくれて、作りがいがありますよぉ~~(*'∇^)ノ 好き嫌いのない、息子さんに育ててくださってありがとうですっ!(にんじん意外っ笑) おぅくんのDVD,送るので、もう少し待っていてくださいねっ☆ ----
運動会~~~♪ なつかしいな~~~。 おうじ君、カメラ目線で楽しそうに走っている姿が最高~~。 やっぱり、順位じゃなくて楽しむことが一番! またまた、おうじ君ワールドにはまっちゃいました。 --管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます ----
レンジで簡単に…♪ またチェック(((φ((*`・ェ・))φ)))チェック! ↓のシンプルブレッドもおいしそうですぅ♪ これなら私にもできるかも…!? おうくんの日本での初めての運動会。 楽しく参加できるのが一番ですよね~♪ 運動会のご褒美?と いつも頑張ってる めるさんにケーキだなんて…♪ ナイス☆パパさんは、健在ですね~www 凸☆ --流石!--
タッチです♪ やっぱり一眼レフ? 運動会の写真をここまで完璧に撮ってるブログないもん~。皆やっぱり動きのある写真は難しそうですよ。 おう君の走ってる顔、かっこいい~~~! |
*コメント、ありがとうございます。
お返事・お休み中です。サイトをお持ちの方は、URLを残してくださいね♪ゆっくりペースですが、遊びに行った際にお返事をさせてください(*^^*)。URLのない方のお返事のみここでさせていただいています。 |
| ホーム |
|