fc2ブログ
【チョコ風味のプチパン】日比谷公園(2)♪
2007 / 05 / 10 ( Thu )
P1260878.jpg

チョコ風味のプチパン(自家製いちご酵母)です

今日は、とっても便利なヨーグル*クリーム レシピもご紹介





**2つのランキングに参加中です♪ 

【ストロベリー・ヨーグルクリーム】

<材料>
・小麦粉 大さじ1/2 ・コーンスターチ 大さじ1 ・砂糖 大さじ2 ・牛乳 170~180cc ・ヨーグルト 大さじ3~4 ・ストロベリージャム 大さじ1~2
<作り方>
①ふるった小麦粉とコーンスターチをボウルに入れ、砂糖を加えて、よく混ぜる
②レンジで人肌程度にあたためておいた牛乳を1/4程度加え、ダマができないように、しっかりと粉類と混ぜ合わせる
ダマにならないように気をつけながら、すこしずつ牛乳を入れ、その都度よく混ぜる
③レンジ(500W)で2分半加熱し、取り出して、泡だて器で、ダマができないように強くしっかり混ぜる・・これをクリーム状になるまで繰り返す(加熱時間は2回目からは1分半~2分程度にする)
④クリーム状になったら、ヨーグルトとジャムを加え、よく混ぜる
冷蔵庫で冷やしてできあがり♪
*牛乳100cc+生クリーム70~80ccにするとさらにコクがあって、美味しいです!

                 @ChibiChef Chubo


以前にもご紹介したことがあるヨーグルトクリーム。
少しレシピを改良しました♪(名前もヨーグル*クリームに改名☆)

P1260934.jpg


レンジでできてとっても簡単!
あまずっぱいヨーグルト風味はパンやケーキ生地につけたり、
シュークリームにいれたり・・とっても便利なクリームです

チョコのプチパンにもよく合いました~

P1260945.jpg




GW中のお出かけ写真です♪

日比谷公園で、じぃじ、ばぁばとデート中のおぅくん。
お天気で、汗ばむくらい・・
お決まりのソフトクリーム*タイムっ♪



P4297270.jpg




P4297277.jpg



P4297284-7.jpg





P4297281.jpg




P4297287-7.jpg




P4297285.jpg



ばぁばに買ってもらったソフトクリームを必死で食べるおぅくん。
それを見守る、じぃじとばぁば・・・*^^*
『そんなに見ててよく飽きへんなぁ・・』とパパさん感心していました♪

この後も東京の名所へGO~
(お写真は、また後日♪)

P4297275.jpg


今日も遊びに来てくださってありがとう♪
みなさんにとって素敵な一日になりますようにっ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆





**2つのランキングに参加中。
みなさんの応援で、上位にいさせていただいています♪
たくさんのクリック、本当に感謝です!
スポンサーサイト



09 : 15 : 00 | スイートパン | トラックバック(0) | コメント(10) | page top↑
<<【ショコラカスタードシュー】皇居散策♪ | ホーム | 【チョコかけドーナッツ(自家製いちご酵母)】>>
コメント
----

めるさん、オハヨォ☆(≧∀≦*)ノ
きゃ♪あのいちごクリームの改良版なんだね~!
レンジでできるなんてうれしいな★
また作ってみるね

うふふ♪
おぅくん、なんておいしそうにアイスクリーム食べるんだろ!
おばちゃんにも一口ちょーだーい♪
じいじ、ばあばもかわいくて仕方ないんだろうね
by: ちはる * 2007/05/10 09:33 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるちゃ~~ん、おはよう!
こないだおなまえ呼んだご報告、遅れちゃってゴメンねェ。
すもたたずに茶碗蒸しできたよ♪
今度はプリン、作るね~~!!

ヨーグルトクリーム!!!
レシピ嬉しいな~~♪
いちご風味なのね。美味しそう・・・。
酵母ってさ、酸味でてくる??
しのっちのパン、元種を引き継いでるから最近酸味が出てきたの~~。
気になるほどじゃないんだけど。
でも酸味がないほうが好きだから、元種作りからやり直そうかな・・・って思ってるとこ☆
酵母のパンは奥がふか~~~い!!!
by: しのっち * 2007/05/10 10:23 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるさんだけかと思ったら
パパさんもせりふ的にはんなりなんだね~(笑)
by: 一真の母 * 2007/05/10 15:50 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるちゃん♪おひさしぶりです☆
今日はなめらかプリンのレシピとルクちゃんでの作り方を見に来たの~
さっきハルと一緒にまぜまぜ・・・
ただ今蒸しているところです☆
こんなに簡単にプリンってできるんだなーーって、
本当に驚き~☆
GWの様子もとーっても楽しそう♪
また遊びにくるねーー
by: あかママ * 2007/05/10 15:52 * URL [ 編集] | page top↑
----

おじいちゃんもおばあちゃんもきっとおぅくんとず~~~っと一緒に居たいだろうな~。
私も居たいもん♪

何してても可愛いんだろうね^^

ウチの両親、遊んでるりょうの姿見てケラケラ笑ってたよ・・・。
まだまだプヨプヨの足で必死に走る姿が可愛かったんだって!!
お尻プリンプリンさせて走ってるんだもん。私も笑ったけど。
微笑ましいとはかけ離れた姿だったよ・・・。
by: 奈緒子 * 2007/05/10 17:11 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるさんこんばんは^^
あぁーっ美味しそうー!
ヨーグルトクリーム、これ美味しそうだよぉー!
めるさんの所に遊びに来たらどれもこれも作りたい!って思うんやけどまだ出来てないんです、でもでも絶対に何か作らせてもらいますねぇ~★
これも候補に入りましたっv(*'-^*)

おぅくん、私も何回見ても飽きないでーす♪
またお写真見せてくださいねっ^m^
by: みお * 2007/05/10 21:29 * URL [ 編集] | page top↑
--美味しそう--

うわぁ~美味しそうですね~
うちは、家族みんなパンもチョコも
大好きなので めちゃ食べたいですよ~\(^o^)/

ヨーグルトにつけても ほんと
良い感じですね~
うちにも 分けてくださ~い(^^ゞ

おぅくん すごく最高の笑顔で
アイスクリーム食べてますね~
うちも おじいちゃん・おばあちゃん
ずっと娘を見つめていますよ~
やっぱり いくら見ていても
飽きないんでしょうね~(^_^)
by: かのパパ * 2007/05/10 22:54 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるさん、はじめまして*こんばんわ^^昨日は あったかいコメントをどうもありがとうございました!!すっごくすっごくうれしかったです!ずっとご覧いただいていたんですね><うれしくって感激です(;;)今回わたしの夢がかなったのは、毎日ブログに遊びに来てくれる方々の支えのおかげで実現したこと、絶対に忘れません!少しでも恩返しできるように これからもっともっとがんばります!めるさんとも、ブログを通して出会えたことうれしく思います^^
これから どうぞよろしくお願いいたします*仲良くしていただけたらうれしいです^^


おうちでパンっていいですよね~!!
先生のアシスタント時代にかじる程度にパンもやったんですが まだまだ修行が足りなくて~><いつか満足できるようなのが出来たらわたしもブログで紹介したいと思います♪
それにしても 息子くん、きゃわいいー!!癒されました*写真も撮ってもきれいだから より際立ちますね^^

また遊びに来ます(^-^)/
by: SHIORI * 2007/05/11 01:24 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるさん、こんばんわ♪

くるりん抹茶パンを作らせてもらいました。良かったら見に来てくださいね+.(○´∀`ノノ
by: まめこ * 2007/05/11 02:11 * URL [ 編集] | page top↑
----

v-22みなさまへ
あたたかいコメント、いつもありがとうございます!
暑い日が続くなぁ・・と思ったら、今日は朝から強風!!!
すごい砂埃でした~
みなさんもお気をつけくださいね。

自家製酵母・・今回はいちご酵母で♪
とっても香りがいいんです!!
ヨーグル*クリームは本当に美味しくって、マルチなので、ぜひぜひつくってみてくださいね♪

じぃじとばぁばと一緒にいる時間・・
本当に楽しくって、おぅくんにとっても
大切な思い出となっています!
また他のお写真もUPしていきますね☆

**少し筒時間をみつけて、遊びに行かせてもらっています♪
レシピも使ってくださって、ありがとぉ~~~
お礼に伺いますね(*^▽^)/
by: める(お返事♪) * 2007/05/11 09:25 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿
*コメント、ありがとうございます。
お返事・お休み中です。サイトをお持ちの方は、URLを残してくださいね♪ゆっくりペースですが、遊びに行った際にお返事をさせてください(*^^*)。URLのない方のお返事のみここでさせていただいています。














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://chibichef.blog54.fc2.com/tb.php/265-698d934e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |