fc2ブログ
【おぅくんのお弁当】***
2006 / 10 / 05 ( Thu )
 
P1200377.jpg


おぅくのお弁当ですっ

メニュ~
お星様&ハートおにぎり
ウインナー
バター*キャロット
シーチキンエッグ
お団子コロッケ
ブロッコリ


pari07-7.jpg


今回も型抜きを使って、お星さまとハートの形のおにぎりを作りましたっ♪
ハートにはたらこのフリカケをふりふりっ


P1200551.jpg

←こちらくま、星、ハートのついたおにぎり型に
ごはんを詰めてっ・・簡単にかわいいおにぎりっ
(100円均一では、ないですが、ジャ○コにて購入)







そして!そしてっ!!
お弁当作りに絶対っ!必須!!なのがこちらっ・・


P1200553.jpg

丸抜き*クラフトパンチっ

これにのりを挟んで、パッチンパッチンっ♪
ちっちゃな丸二つでお目目を作りましすっ

お目目がつくだけで、どんな形のおにぎりも、なんだかキャラクターっぽくなっちゃうので、
あぁ~ら不思議っ

P1200390.jpg


とっても便利でぇ~~~すっ!


w-line13.jpg



今日もみなさんにとって素敵な一日でありますようにっ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
次回は、あのコーナーの復活予定っ♪♪お楽しみにっ

P1200109.jpg


シドニーから日本への帰国途中で寄ったビンタン島(インドネシア)。
海辺でこぉ~んなマッサージのサービスもっ
パパさん、すっごく受けたがっていましたぁ~



ten_line1.gif

追記今朝起きたら、おぅくん、ちょっとお熱モード・・
いつもは張り切って行く幼稚園も、「今日はお休みしたい・・」と・・

大切な運動会が土曜日なので、今日はお休みっ
明日は大好きなお友達といっぱい遊べるといいなっ
スポンサーサイト



10 : 05 : 42 | おべんとう | トラックバック(1) | コメント(33) | page top↑
<<【シンプルブレッド】**一緒にクッキング♪[50] | ホーム | 【和風野菜のホワイトシチュー】***>>
コメント
----

パッチンってのり切る道具が欲しいけど、いつも迷ってやめちゃうの。
お顔が出来るのは初めて見た~!!
可愛いね~♪
おぅくん大丈夫??
諒も土曜日が運動会!一緒だね~☆
早く元気になって、運動会頑張ろうね~。

by: 奈緒子 * 2006/10/05 10:24 * URL [ 編集] | page top↑
--忙しいのかな~?--

タッチです♪
めるさん忙しいのかな~?
どうしてますか~?

しかし相変わらずかわいいお弁当。日本だとおう君もよろこでんでいるのでは?皆に見せがいもあるしね?
by: タッチ * 2006/10/05 10:37 * URL [ 編集] | page top↑
----

おぅくん、お熱はいかが~e-3
運動会の日じゃなくてよかったよね。
運動会のお弁当も楽しみっv-343

いよいよ、復活ってもしかして・・・
あれですか www
ちびシェフならではのっv-352
めちゃくちゃ楽しみです~v-354
by: さわぼぅ * 2006/10/05 10:48 * URL [ 編集] | page top↑
----

おにぎりのやつ、ちゃ~んと持ってますよ!
目を作るパンチは持ってなかったぁ~。今度探してきま~す!
いつも、キッチンハサミでやってたけど、やはり便利ですよね~

おぅ君 大丈夫ですかぁ~?
早く良くなりますように・・・☆
by: ちー * 2006/10/05 11:38 * URL [ 編集] | page top↑
--おぅくん幸せ♪--

ご無沙汰しております。

超かわいい、キレイなお弁当!
ああ、うちの息子も娘も。。何てかわいそうなのかしらん。
たまには、めるさんを見習ってステキな弁当作ってあげよう!と思いました。汗

ところで、こばさんのところで聞きつけたのですが、デジタルパーマをされたそうで、お美しいお写真を拝見したく。。どの記事でしょう?
by: jg * 2006/10/05 12:09 * URL [ 編集] | page top↑
----

おぅくんは、大丈夫?お熱は下がったかな?
by: jg * 2006/10/05 12:10 * URL [ 編集] | page top↑
--見たことある!!--

さすがめるさんですね♪
お弁当すっごいかわいいです!!
テレビや本でお弁当のデコレーションの仕方を紹介してるの見たことあります★
めるさんが使ってるやつって必須なんですよね★
私も子供ができたらかわいいお弁当作ってあげたいです(*^_^*)
by: Nana * 2006/10/05 12:10 * URL [ 編集] | page top↑
----

私もこれと全く同じおにぎり型持ってますよ!日本の母に送ってもらいました♪
これって、3ついっぺんに作れるからいいですよね!
クラフトパンチは、今度日本に帰ったら絶対にゲットしようと思ってます!
あっ、こっちにも売ってるのかな??
by: matsudo * 2006/10/05 12:20 * URL [ 編集] | page top↑
----

・・・こばっす!

おおージャ○コで買ったんですねー
そしたらうちも買えるぞー(笑)

クラフトパンチですかーなるほど。

おぅくん大丈夫かなー
運動会の練習で疲れちゃったかな?
うちも土曜日運動会ですが
体調気使ってますよー。
なんか雲行き悪そうですが
晴れると良いですねーほんと!
by: 589 * 2006/10/05 12:42 * URL [ 編集] | page top↑
----

毎日、お弁当作り・・・尊敬しちゃいます♪
私は・・・給食に感謝!です。
今はお弁当グッズ、充実してますよね~長女が幼稚園の頃、遠足のときに作ったキャラクターおにぎり。のりをチョキチョキするのが大変だったんですよね・・・。おめめがキレイに○じゃないと、ものすご~く人相が悪くなっちゃたりして何度もやり直した覚えが・・・。

おぅくん、風邪かな?運動会の練習もいっぱいしているだろうから疲れもあるのかな?日本の幼稚園での初めての大きな行事!
土曜日までにお熱下がりますように!お大事に。
by: なおなお * 2006/10/05 13:31 * URL [ 編集] | page top↑
----

あら~おぅ君もお風邪ですか?
運動会までにはちゃんと元気にならないとね。頑張って。

あのコーナーっていうことは、クッキングのコーナーですかね?楽しみ~。

最後の海辺のマッサージ、パパさんでなくても受けたいよ~。
by: meiz-bik * 2006/10/05 14:16 * URL [ 編集] | page top↑
----

今日も可愛いお弁当ですね~~
これならおぅ君も大喜びですね♪

おぅ君のお熱は大丈夫かな?
環境も変わって頑張ってたのかもしれないですね!
早くよくなって運動会に参加出来ますように。
お大事に・・・
by: masako * 2006/10/05 15:04 * URL [ 編集] | page top↑
--おぅくん--

お熱大丈夫かなぁ。。
明日の運動会晴れるといいですね!
もえかも土曜日、入園予定の幼稚園の運動会に参加予定なのです。

あっつんもそろそろおべんとうグッズ勝っておいたほうがいいかなぁ。。練習しなくちゃ。
やっぱりのりをカットする道具って必須ですよねー。
by: あっつん * 2006/10/05 15:43 * URL [ 編集] | page top↑
----

こんにちは~。
可愛らしいお弁当ですね~。のりをパンチする機械ってあるんですね~。初めて知りました!
おぅくん、毎日お弁当の蓋を開けるの楽しみなんだろうなぁ。
「あのコーナーの復活」気になるところです。要チェックだわ!
by: ひつじっち * 2006/10/05 15:47 * URL [ 編集] | page top↑
----

そっかぁ…
おめめつくるのはこういうパッチンがあると便利ですよね!
私もさっそく購入です!
ホントかわいいお弁当だな~(^^)
参考になります!

おぅくんお熱大丈夫ですか?
実は私もこの土日お熱で寝込み…
今日はひどい頭痛で(><)
この時期は体調壊しやすいですもんね!
土曜日にはしっかり復活しますように☆
by: ナルママ * 2006/10/05 17:11 * URL [ 編集] | page top↑
----

あらら、おぅくん大丈夫かしら??
お大事にしてくださいね。
運動会には復活して
いっぱいいっぱい走るのだぁ~~!!
めるさんも、写真の腕の見せ所ですね~♪

今日のお弁当もおいしそうだ…
おにぎりも、型に入れるとこんなに
可愛く出来ちゃうんですね。
私、手が激に小さいので、
うまく握れず…
子供が出来たらこういう技を使います!!

あ、あのコーナー!!??
わ~い!!
by: shannan * 2006/10/05 17:56 * URL [ 編集] | page top↑
----

おぅくん、大丈夫??
早くよくなるといいね♪
日本の運動会は盛り上がるんだろうな~。。。

ところでこのウィンナーはどうやって切ってるの??
日本ではそういう形で売ってる??
by: SALLY * 2006/10/05 18:36 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるさん、こんばんはっ!
ちょっぴりバタバタしてて、メールのお返事遅れててごめんなさい...。

おぅくん、お熱大丈夫ですか!?
運動会までに治るといいなぁー。
最近寒くなってきましたもんね(;つД`)
めるさんの愛情いっぱいのお料理で
おぅくん、早く元気にな~れ♪


…もうね、今日はめるさんのこの記事読んでて、
すっごくすっごくHappyになれたんですよぉ~♪

実はめるさんがご紹介された、このおにぎりの型・・・、
これ、私も持ってまーす&使ってます(*´∪`*)

前々から使ってて、何度かブログ上でも登場してたんだけど、
明日もその型を使ったお弁当を掲載する予定だったんですよー。

すっごいタイミングだぁー!って
ひとりでニヤニヤしちゃってましたぁぁ~o(´▽`*)/

明日の記事、楽しみにしててくださいね(≧m≦)ムフ
by: こぶた * 2006/10/05 18:40 * URL [ 編集] | page top↑
----

おぅ君、その後、具合はいかがですか?
幼稚園や小学校で悪い風邪、マイコプラズマ肺炎などが流行っているみたい。早く治って運動会に間に合いますように!
折角ビデオも買ったんですもんね!
それに、めるさんの事だから、運動会のお弁当もメニューを考えているんだろうしv-289

クラフトパンチ、なるほど~。私はめるさんどうやってこんな可愛いくのりを切るんだろう?って思っていました。はさみでやるのは難しいですよね。早速探してみます!

明日は金曜日だし、楽しみにしていますv-360
by: しょーべーママ * 2006/10/05 19:16 * URL [ 編集] | page top↑
----

おぅくん大丈夫ですか?最近少し朝晩寒くなってきましたもんね。ウチの息子も昨日お休みしたんですよ~。
土曜日が運動会なのですね!お天気になるといいですね!明日は親子でてるてる坊主作りかなぁ?運動会、頑張ってくださいね~!
by: AKI * 2006/10/05 20:02 * URL [ 編集] | page top↑
--はじめまして--

はじめまして~
いつも影からこっそりと拝見させていただいてました~
そしてひっそりレシピためしたりしてたんです。
今日はパンチにひかれてかきこしちゃいます。
いつも買おうかどうか迷ってたんですがこ~んなかわいいお顔が簡単にできるんなら1個あってもよさそうですね。
今度見つけたら買おうって気になりました~~
そして昨日のシチューさむ~くなってきたから食べたくなっちゃった。根菜にめんつゆで~なんて新鮮是非ためしたい1品になりました。
by: 花音 * 2006/10/05 20:08 * URL [ 編集] | page top↑
--大丈夫かな--

おぅくんお熱もモードなんですね。
風邪をひいちゃったかな。
大丈夫かな~早く元気になると良いですね~
うちの娘も 風邪?みたいで
声ガラガラです。(^.^)

今日のお弁当もとても可愛い!
毎回 素敵なお弁当に感動しています。\(^o^)/
今週から 娘は、週2回ですが(お試し保育?)保育所に通い始めたので
ママは、お弁当作りに結構戸惑っています(^^ゞ
メルさんの 素敵なお弁当
参考にさせてくださいね。(^_^.)
by: かのパパ * 2006/10/05 21:21 * URL [ 編集] | page top↑
----

おぅくんのお熱大丈夫ですか?
運動会、楽しみですねっ!!

今回のお弁当もかわいいわ~
クラフトパンチ、日本で買ってこようと思ってたのにすっかり忘れちゃいました。
ドイツにも売ってるかなぁ・・・
お弁当作ることは普段はないけど、いつものお昼ご飯をお弁当箱に詰めるのも楽しそう☆
by: ちゃーち * 2006/10/05 21:23 * URL [ 編集] | page top↑
--おぅくん・・・--

気温の差が激しい時期だから、風邪ひいちゃったのかな(涙)
うちの妹ちゃんの幼稚園も土曜日が運動会なんだけど、雨で延期になりそう?

お弁当グッズ、あっても使いこなせなかったりなんだけど、めるさんは全部きれいに活用されてて、さすがぁ☆
おぅくん、お弁当の蓋を開ける瞬間、すっごく楽しみなんだろうなぁ(*´∇`*)

早く治りますように・・
お大事に☆
by: yayo * 2006/10/05 21:31 * URL [ 編集] | page top↑
----

こんにちは、京都のnagomiです。

おぅ君のお弁当がパンからおにぎりに変わってますね

慣れ親しんだ画像です

でも、パンバージョンもなつかしな
by: 京都のnagomi * 2006/10/05 21:34 * URL [ 編集] | page top↑
--ぱっちんこ*--

♡や☆ののりぱっちんはお弁当グッズで見つけたけど・・
そうかぁ丸のパッチンで抜けばいいのね!いつもはさみでちょきちょきしてましたぁ^^;

おぅ君だいじょうぶかな?
mamiも今日は頭痛いなんて言い出して・・明日はどうかな?
やっぱり土曜日運動会だから早くよくなってほしいね*
おだいじにしてネ
by: junco* * 2006/10/05 21:55 * URL [ 編集] | page top↑
----

こんばんは。ありゃ、おぅくんお熱ですか。今日も涼しいっていうか寒いくらいでしたからね。季節の変わり目でこれから朝晩はグッと冷えてくるようになりますからね。職場にも風邪の方が何人かいます。運動会楽しみにしてるでしょうから早く治さないと!明日は元気な、おぅくんになってますように!
by: cuarto-dos * 2006/10/05 22:04 * URL [ 編集] | page top↑
----

おうくん、大丈夫かな?
早く元気になりますように☆。。・☆

めるさん、お弁当私が食べた~い!
おいしそう&とってもCUTE♪

ビンタン島、昔一人旅で3泊したの~
懐かしいですっ!
by: はな * 2006/10/05 23:35 * URL [ 編集] | page top↑
----

コンバンハ ヾヾ(*^▽^*)〃〃 めるちゃん♪

おぅくんの調子どうですか?
疲れが出ちゃったかな?
運動会の時じゃなくて良かったですね。
お大事にしてあげて下さい。

お弁当、とっても可愛いですね(^^)

おぅくん、早く良くなりますように。
by: 宙海 * 2006/10/06 01:51 * URL [ 編集] | page top↑
----

いつもながら、可愛いお弁当ですね。
こんなお弁当が食べられるおぅくんがうらやましい!
おぅくんのお熱は大丈夫ですか?
このところ雨続きで寒いですものね。
早く元気になって、運動会が楽しめますように!
ビンタン島に行かれたんですね。
うちも2回行きましたよ。
まだシンガポールにいたら、めるさんご一家とシンガポールで会えたかもしれないのに~と残念に思いました。
by: mineyom * 2006/10/06 03:10 * URL [ 編集] | page top↑
----

おぅくん、お熱大丈夫ですか?
運動会は、元気に出られるといいですねっ(o^-^o)

今日のお弁当もかわいいっ~~♪♪
そんなにちっちゃい丸が切れるクラフトパンチがあるんですねっ!!
それは、便利☆

探してみますっ!!
by: milk * 2006/10/06 09:06 * URL [ 編集] | page top↑
--お返事ですっ♪--

v-22みなさまへv-22

たくさんのコメント、ありがとうございます!雨で憂鬱な中・・みなさんのお言葉からいっぱい元気をもらっていますっ♪
おぅくんのお風邪はのどにきちゃっているらしく、病院でお薬をいただいて、飲んでいるところです。今日はお熱も下がって、幼稚園に行きましたっ♪
ご心配かけましたぁ~!
ありがとうっ!!

**穴あけパンチは、シドニーでもありましたっ!Kマートやオフィスワーク(・・だったかな?)にあったと思います☆
便利ですよぉ~~(*^▽^)/
by: める * 2006/10/06 09:43 * URL [ 編集] | page top↑
----

v-22URLの記されてなかった方へのお返事ですっv-22

v-298masakoさんへ
URLが入れられない状態・・本当にごめんなさいっ!どうしてだろう・・(。>0<。)もしよかったら、URLを直接コメント欄にでも入れておいてくださいね♪他のお友達も遊び行けるので・・♪
おぅくん、お熱は下がりました!ちょっとのどが痛いようです(。>0<。)
優しいお言葉、本当にいつもありがとうっ
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

v-298cuarto-dosさんへ
ほんっとに気温の変化が激しく、雨続きで、まわりでもお風邪がはやっているようです。
今日は大分元気になって、幼稚園にもいけましたっ♪
ご心配してくださって、ありがとうございますっ(*^^*)

by: める * 2006/10/06 09:48 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿
*コメント、ありがとうございます。
お返事・お休み中です。サイトをお持ちの方は、URLを残してくださいね♪ゆっくりペースですが、遊びに行った際にお返事をさせてください(*^^*)。URLのない方のお返事のみここでさせていただいています。














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://chibichef.blog54.fc2.com/tb.php/23-c36dc4e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
弁当 レシピ
弁当 レシピ 関連のブログをたくさん紹介しますね。ぜひ参考にして、それぞれのブログにも訪れてみてください。 弁当道【2006/10/24 00:41】
| ホーム |