fc2ブログ
【おぅくんのお弁当】お弁当大好き♪
2007 / 03 / 22 ( Thu )
P1220572.jpg


おぅくんのお弁当です

ちょっと無理がありますが・・・
おぅくんのリクエストによりキャラ弁です・・(*^^*)

 *メニュ~*
・ボウケンジャーご飯
・やきそば
・ほうれん草のスクランブルエッグ
・3人トリオソーセージ
・ポテトのベーコン巻き
・ゼリー


**ランキング参加中。↓

ひっさびさのお弁当ネタです

ただ今、放映中の「ゲキレンジャー」ではなく,
おぅくんのリクエストにより、おぅくんの大好きな
「ボウケンジャー」(一つ前のキャラクター)のキャラ弁(・・といえるのかな??)です(*^▽^)/
・・・男の子のママ以外は『???』のネタですね(*^^*)・・

他のレシピで陰をひそめていたお弁当ですが、
『新しい幼稚園では、毎日お弁当なので、
またこのサイトを参考にさせてもらおうと思います。』
というともあんさんのコメントを見て、
嬉しくなって、お弁当記事UPしちゃいました~
(意外に単純ですっ♪)

みなさんのご参考になれたら、嬉しいなっ



ウインナーは3人トリオっ
 
P1220578.jpg


バランもかわいくご一緒に♪

P1220581.jpg


最近、ひらがなと同時に、カタカナが読めるようになったおぅくん

帰ってくると、もう一度空っぽのお弁当から
バランを取り出して、
「”スペシャル・ランチ”あったぁ~」と自慢げに読んでくれました♪



昨日で今年度の幼稚園は修了。お弁当もいったん、終了。。。
日本の幼稚園に行きだして、
"パン"ではなく"ご飯"のお弁当を喜んでもっていくようになったおぅくん♪
毎日、毎日、何を入れても、空っぽになったお弁当箱を嬉しそうに
見せてくれたね♪

いつも「美味しかったぁ~」って食べてくれて、ありがとうっ!
これからも、好き嫌いなく、色んなものを楽しく食べて、
いっぱいいっぱい成長してね


P1240992.jpg
*おおきくなるぞぉ~*

今日も遊びに来てくださってありがとう♪
みなさんにとって素敵な一日になりますようにっ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

*ランキングに参加しています。更新の励みになります♪

スポンサーサイト



09 : 55 : 19 | おべんとう | トラックバック(0) | コメント(20) | page top↑
<<【キャラメル*ケーキ】こころを込めて♪ | ホーム | 【カフェラテ*ブレッド】>>
コメント
--早速ありがとう--

お弁当の記事、ありがとうございます。しかも、私のコメントまで取り上げてくれて・・、うれしいです。

春から西宮・・・、確かご主人の実家が神戸でしたっけ。何かの機会に会えたらいいなぁ・・・とひそかに思ってる私です。

今は、引越しの準備で精一杯ですが、落ち着いたら、お弁当の練習、がんばります・・・って、すぐ新学期だよなぁ。
by: ともあん * 2007/03/22 09:51 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるちゃん、おはようっ♪

さわぼぅのTBで元気になってくれて嬉しいですっ♪
めるちゃんのレシピはかな~り活用中。
特に、セロリのきんぴらは大好評なんだよ!!

あたしも子供いないのに、ボウケンジャー観てました・・・
ゲキレンジャーはイマイチだなぁ・・
その後の雷電(だっけ?仮面ライダーの)は観てますよ。
以外とおぅくんと話が合うかも(爆)
by: さわぼぅ * 2007/03/22 10:33 * URL [ 編集] | page top↑
--キャラ弁♪--

こんにちは♪

『ボウケンジャー』だぁ~!
めるさん*すごい*2!!!
こんなにカッコイイお弁当なら
おぅくんが残さず食べてくれるのも分かります
…保育園のお弁当は年に1度だけ
その日だけは、気合い入れて作りますが、
毎日だと、きっと、バテます><

miranが帰ってきたら、また、一緒に遊びに来ます*

by: ろみ * 2007/03/22 10:59 * URL [ 編集] | page top↑
----

こんにちは♪
賑やかで、美味しそ~ヽ(*^^*)ノ
なっちゃんが、4月から通う保育園は、完全給食なので、お弁当は遠足とか運動会の行事の時だけなので、少しほっとしています(笑)

カレーチーズのミニ食パン、かなりツボです!!!
グラハム粉。名前も初めて聞く名前です。
普通のスーパーで売ってるのかなぁ?
ちょっとチェックしてきます!!
by: ちー * 2007/03/22 11:56 * URL [ 編集] | page top↑
----

うわぁ~美味しそう♪
火曜日にMOTOが遠足で久しぶりに
お弁当を作りました~
きれいに食べてくれるとうれしいですよね☆

小学校上がって学校の給食が始まるまでは学童でお弁当。
辛いなぁ・・・
by: masako(MOTO&MAKO ROOM Ⅱ) * 2007/03/22 12:16 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるさんこんにちは♪
久しぶりにお邪魔してますー!
おぅくんの顔見たらなんだか元気出ましたっ☆★
そしてお弁当!
相変わらずすごいです~w(゚o゚)w
地味になりがちなお弁当やのに(私だけかぁ^^;)めるさんが作るとこんなにカラフルになるんですねぇ。
だからおぅくんもモリモリ食べるんですねっ!
私も食べたい~笑
by: みお * 2007/03/22 12:32 * URL [ 編集] | page top↑
----

はじめまして。
ここは、しょーべーママさんのブログで知ってから
あまりにステキすぎて何度も遊びに来てました。

おぅくんのお弁当、いつもすっごいですね。
うちも春から年少になる息子がいるので
参考にさせていただきます♪

料理もいっぱい参考にさせてもらいますね♪♪
そして、ブログにupしてもいいですか?
by: JUJU * 2007/03/22 16:39 * URL [ 編集] | page top↑
----

キャラ弁、可愛いねぇ~
ママも大変だね。絵心がないと作れないですよね。お上手です!!
しかも、たこさんウィンナーにはちゃんとお顔もついてるし!!
素晴らしい♪
by: mint * 2007/03/22 17:40 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるさん、こんにちは。
お弁当すぐ、ボウケンイエローだって分かりましたよ。
男の子を持つママなので。
かわいくて栄養満点のママさん愛情たっぷりお弁当食べておぅくんこれからも大きくなってね(^o^)丿
かーかーもカタカナ覚えてきてますよ。
めるさんとかーかーが飲む日が楽しみです(●^o^●)
応援凸
by: kazuママ * 2007/03/22 18:25 * URL [ 編集] | page top↑
----

ボウケンジャーバッチリわかりましたよ~☆
とってもかわいいお弁当で、これからmiuffyも週1でお弁当になるので頑張らなくちゃな~
その前に練習しなくちゃ^^;
きっとめるさんのお弁当も参考となるのでアップ楽しみにしてますよ~♪
by: miuffyママ * 2007/03/22 19:00 * URL [ 編集] | page top↑
----

こんばんは~♪
なんてかわいいお弁当!(^^)!
おぅくん幸せだね。こんな愛情たっぷりの
お弁当を食べられて~
きっとお友達もうらやましがってるでしょうね☆ うちも春休み中はお弁当作りです。
めるさん見習って頑張りまぁす!!
by: なーさん * 2007/03/22 19:26 * URL [ 編集] | page top↑
----

毎日こんな素敵なお弁当のメニューを考えてちゃんと作っているなんて、めるさん!AUSやNZではありえないですよ!!私もただいま里帰り中。同じ兵庫県下で、我が家の長女もこの4月から少しだけ幼稚園に通うことになりました。
お弁当・・・たった週一ですが、今から頭が痛いです(汗)おうくんのお弁当の写真は絶対長女に見せません!!(笑)
by: メイン家のママ * 2007/03/22 21:25 * URL [ 編集] | page top↑
----

わぁ~
ボウケンジャー弁当だ!ナルナルが見たら羨ましがるだろうな~(^^)
本当にスペシャルランチだ♪
私もまた4月からがんばります!
めるさんのレシピ、ガンガン参考にさせてもらいますね~♪
by: ナルママ * 2007/03/22 21:50 * URL [ 編集] | page top↑
----

うちはなぜか戦隊ものをいつの間にか卒業してしまったので
”ん?なんだっけ?”状態^^;
母は、入学式から数日間お弁当を作らなくてはならないので
今から頭を悩ませてるところです( ┰_┰)
by: 一真の母 * 2007/03/22 23:52 * URL [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2007/03/23 00:33 * [ 編集] | page top↑
----

めるさんおはようございます♪ボウケンジャー見たコトないけど、戦隊物のお弁当って見てすぐにわかったよ~~~おぅくん開けた時すごぉぉぉいうれしかったやろうなぁっママの愛情たぁっぷり詰まったお弁当やもんねv-343
そうそうっ↓のもちもちドーナツ作ってみるねっ♪
by: wonka * 2007/03/23 05:39 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるさん、こんにちは♪
キャラ弁かわいいぃ!!残念ながら「ゲキレンジャー」も「ボウケンジャー」もわからないけど(>_<)
めるさんのように、こんな素敵なお弁当が作れるママになりたいなぁ。。。
こちらも暖かくなってきたので、離乳食のお弁当でも作っておでかけしたくなりましたぁ!(すぐに影響されます^_^;)
by: acha * 2007/03/23 07:49 * URL [ 編集] | page top↑
----

楽しそうにお弁当を作っているめるさんの姿が浮かびそうです
可愛いお弁当ですね
大人の私も作って欲しいな~
おぅ君春休みなんですね
四月になったら一つ大きな学年になりますね
by: NATURAL * 2007/03/23 07:53 * URL [ 編集] | page top↑
----

ボウケンジャーのお弁当、おぅくん、とってもうれしかったでしょうねっ~(*^^*)

おぅくんは、いつも愛情たっぷりのおいしいお弁当で、幸せだなぁv-238

私もこれから、ペコの幼稚園のお弁当、がんばらなきゃ☆
まぁ、ほとんど給食なので、たまにのお弁当ですけどねっ♪
by: milk * 2007/03/23 08:52 * URL [ 編集] | page top↑
----

v-22みなさまへ
たくさんの暖かいコメント、いつもありがとうございます!
お弁当・・いっぱいいっぱい褒めていただいて、とっても嬉しい~~~~
お弁当・・春休みが終わったら、
またUPしていきますね☆

おぅくん、本当に、嬉しいくらい、毎日からっぽのお弁当箱を持って帰ってきてくれました。
ちょっと苦手なものでも、
「食べたよぉ~♪」って笑顔で言ってくれて、とっても嬉しかった!!
ママはおぅくんの言葉でもっともっとがんばれちゃうのです(*^^*)

みなさんもお弁当記事、楽しみにしてくださって、ありがとうございます!!
みなさんのお言葉でいっぱい元気をもらっちゃいました~~~☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

v-22サイトをお持ちでない方へのお返事♪
☆ともあんさんへ
こんにちは♪
また来てくださってとっても嬉しいです!
は~~いっ♪さっそく記事にしちゃいました!!
お弁当を作る機会は毎日ではないので、なかなか記事にUPすることも少ないですが、またご紹介させてくださいね(*^▽^)/
暖かいお言葉、本当に嬉しいです!
ありがとう☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
by: める(お返事♪) * 2007/03/23 10:23 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿
*コメント、ありがとうございます。
お返事・お休み中です。サイトをお持ちの方は、URLを残してくださいね♪ゆっくりペースですが、遊びに行った際にお返事をさせてください(*^^*)。URLのない方のお返事のみここでさせていただいています。














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://chibichef.blog54.fc2.com/tb.php/211-717f3018
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |