fc2ブログ
【もちもちドーナツ】一緒にクッキング♪(57)
2007 / 03 / 16 ( Fri )
P1250414.jpg


もちもちドーナッツです

くせになりそ~な不思議な食感。
ちびシェフおぅくんと一緒にレシピをご紹介っ 

**ランキング参加中。↓

P1250308.jpg



今日もやってきました~。


ちびシェフおぅくんと一緒にクッキング




*****

日本に帰ってきてから、お店でももちもち~なドーナツ(くるみ入り♪)を食べて「美味しい!」と感動!
お家で作ってみたいなぁ・・と目論んでおりました(*^^*)

以前【お団子ドーナツ】を作ったことがあるのですが、
今回、入れる材料や量を大幅改定!
さらにもちもち~~な美味しいドーナッツできました





~もちもちドーナッツ~

【材料】
・小麦粉 大さじ4 ・片栗粉(コーンスターチ) 大さじ3
・もち粉 大さじ3 ・ベーキングパウダー 小さじ1 
・砂糖(三温糖) 大さじ3 ・ハチミツ 大さじ1 ・牛乳 20~30cc ・卵 大さじ3
 **3月16日18h30に卵と牛乳の量を変更しました。ご注意ください☆

【作り方】
*粉類はふるっておく
*牛乳を少し温め、ハチミツを加え溶かし、さましておく
①ボウルに粉類(小麦粉・片栗粉・もち粉・ベーキングパウダー)と砂糖を入れて、
泡だて器でよく混ぜる
P1250309.jpg


②①に溶き卵を加え、さらに混ぜ、牛乳(+ハチミツ)を加え、ゴムべらやしゃもじで、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる(生地がやわらかいようなら、小麦粉を足し、固いようなら、牛乳を足す)
P1250314.jpg


③生地を小さなスプーンですくって油に入れ、170度くらいの油でカラリとあげる

**少しやわらかめの生地なので、少し形は崩れますが、
スプーンで直接油に落とすと作りやすいです(なるべく丸型になるように・・)
**手で丸める場合は、生地を小さなスプーン(ティースプーンなど)一杯弱分すくい、
水をつけた手で、かるくころころっとまるめて、そのまま油に入れるとよいです♪
☆油の飛び散りに注意してください。
☆揚げる作業は大人がしてあげてね♪
*:小さめに作った方がかわいくって、美味しいです☆



あついうちに、グラニュー糖やシナモン(きなこなど・・)をまぶして・・
もちもちサクサク~*ドーナツのできあがりっ♪

P1250459.jpg

P1250418-7.jpg

P1250468-7.jpg


******


混ぜ混ぜしたり、卵を割ったり、大忙しでクッキングを楽しんだおぅくん・・
もちろん、試食も楽しみました~っ
P1250337.jpg



「パパがかえってきたら、あげるのぉ~」とカップをひとつ残しておいたおぅくん・・
いざ、パパさんが食べるとなると・・
奪い合い!!
今週末、またまた作る予定です(*^▽^)/

donut.jpg
*とっても美味しいよぉ~~*

オーブン無し、スケール(量り)無しでできる簡単おやつです♪
ぜひぜひお試しアレっ


今日も遊びに来てくださってありがとう♪
みなさんにとって素敵な一日になりますようにっ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

*ランキングに参加しています。更新の励みになります♪









スポンサーサイト



10 : 15 : 50 | おぅくんと一緒にクッキング♪ | トラックバック(1) | コメント(26) | page top↑
<<【お刺身のあっさりマリネ】吉野梅郷♪ | ホーム | 【さんまの洋風寿司】>>
コメント
----

おおっ!
改訂版も作ってみよう^^
もち粉を買ってくれば作れるw

でも・・・今ダイエット中なんだよね~(笑)

相変わらずいい顔してるね、おぅくん!
by: 一真の母 * 2007/03/16 11:38 * URL [ 編集] | page top↑
----

久々のおうくんと一緒にクッキング!やっぱりおうくん、お料理が好きなんですね~。目が真剣!でも食べているお顔が、やっぱりいちばんいいお顔ですね♪
私もミスドのもちもちドーナツ好きです!でも、ドーナツは一度も作ったことありません。今度、挑戦したいです!
by: kingstreet * 2007/03/16 14:20 * URL [ 編集] | page top↑
--うわぁ~--

もちもっちどーなつだぁ。
私も大好き~♪♪
めるさん!!このみもやっぱり同じなのかなぁ(爆笑)
私も日ごろから家でもちもちドーナツつくりたくっていろいろと思考はします。(笑)
豆腐ドーナツもおいしそうだなぁって思ってるところですが、やっぱりモチモチドーナツはミスドのポンデリングおいしいですよね。
あと地元のパン屋さんとかでももちもちドーナツがあると買っちゃいます♪
ポンデケージョ、おいしいいのですが、チーズ風味じゃないもののほうがあっさりしてるので家で作るとそういう好みも変更できた入りするからいいですよね~
このレシピ、一度やってみたいと思います~♪♪
ありがとうございます~(*^_^*)
p.s.パパさんとおう君のドーナツをめぐったバトル!!光景が目に浮かびます~(^O^)/
by: やよ * 2007/03/16 15:09 * URL [ 編集] | page top↑
----

行程の写真の中で、「えっ?おぅ君卵割れるの?」っていたく感心してしましました。ここだけの話、うちの父ちゃんつい最近まで自分でタマゴ割れなかったんだよ(爆)

もちもちドーナツ、美味しそうですね~。私も作ってみようっと。
by: meiz-bik * 2007/03/16 15:50 * URL [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2007/03/16 16:18 * [ 編集] | page top↑
----

わぁ~ 美味しそう♪
お腹空いてきました(笑)

おぅくん、慣れた手つきでやってますねぇ~
お家であのもちもちドーナッツが出来ちゃうなんて
私も今度作ってみようっと!
・・・何時になるかわかりませんけど(^_^;)
by: mint * 2007/03/16 17:00 * URL [ 編集] | page top↑
----

・・・こばっす!

おおーおぅくんに大好評の
ドーナツなんですねー!

小さいから子供でも食べやすいですねー!!
by: 589 * 2007/03/16 17:02 * URL [ 編集] | page top↑
----

お久しぶりです。何か忙しくて全然来られませんでした。その間におぅくんの熱や、Mellさんの指のことやいろいろあったみたいですが、皆さん元気そうでよかったです。すっかり春らしくと思ったら今日は東京で初雪でしたね。まだまだ寒い日もあるので気をつけてくださいね。では、週末も素敵な日々を過ごしてくださいね(^^)/
by: cuarto-dos * 2007/03/16 18:47 * URL [ 編集] | page top↑
----

こんばんは♪
わぁ~美味しそうなドーナツ!!
もちもちってホントにクセになる~~
揚げたてなら、もう最高でしょうねっ(^^)
ドーナツと言えば、新宿に出来たクリスピードーナツ食べてみたいなぁ~とずっと
思ってたとこです☆
ハケンの品格最終回良かったですね~
是非是非、続きがみたいな♪
by: * 2007/03/16 20:45 * URL [ 編集] | page top↑
----

ミスドのもちっとしたドーナツ美味しいよね!!
私も好きなの~。
最近普通のドーナツ作って失敗したからな~。ちょっと消極的なんだけど(笑)めるちゃんのレシピなら安心^^
しかももちっとしてるのね!!作ってみよ~♪
by: 奈緒子 * 2007/03/16 21:01 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるさん、こんばんは♪
量りナシでできるなんて素敵☆(いまだに量りナシで頑張ってます!)
もち粉が売ってるかどうか?ですけど、白玉粉とかでもできます??
白玉粉なら日本食材屋で売ってました。。
パパさんのお寿司も美味しそうだった~。秋刀魚なら冷凍だけど売ってたし、作ってみま~す!
日本は寒そうですけど、めるさん一家が風邪ひきませんように(*^-^*)
by: acha * 2007/03/16 21:51 * URL [ 編集] | page top↑
----

あのもちもちドーナツは本当に癖になりますもんね!
それを家で作っちゃうかぁ…
さすがめるさん&おぅくん♪
二人にかかったら作れない物なんてないですね(^^)
by: ナルママ * 2007/03/16 22:15 * URL [ 編集] | page top↑
--わっわ~!!--

これ絶対作る~!
アタシもミスドのモチモチのドーナッツ大好きなんです~
ポンデリングでしたっけ?
あれがお家で作れたらさいこーですねっ!
ありがとう~めるさん!!
作ったら報告しますね♪うふふ
by: コナ * 2007/03/16 23:01 * URL [ 編集] | page top↑
--大好き--

もちもちドーナッツ大好きです
おぅ君のお手伝いも様になってきましたね
お店の味が家で出来るなんて凄いですね
食べたくなってきました

by: NATURAL * 2007/03/16 23:25 * URL [ 編集] | page top↑
--もちもちぃ*--

きゃ~
もちもちなドーナツだぁいすき♪
ミスドのポンデリングはmamiと2人で
好物なのよん^^

ドーナツもおうちで作れるのよね・・
と思いつつ
あげものだと面倒がっちゃうのよね
色んなおやつを手作りするめるちゃん素敵だな~*
きょうも腹ペコおぅ君のおなかが
満たされたね*
by: junco* * 2007/03/16 23:30 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるさん、こんばんはv-352
もちもちしたドーナツ子供と大人に大人気ですよね。
とっても美味しそうで1つ下さいv-411
おぅくんの笑顔がかっわいいですねv-344
好きな事をしている時って真剣ですよね。
かわいいおぅくんに凸
by: kazuママ * 2007/03/16 23:35 * URL [ 編集] | page top↑
----

なるほどー!もち粉を入れるんですね!あの,もっちり感どうにだすんだろうって思ってたんですよー!
by: ひろ * 2007/03/17 01:12 * URL [ 編集] | page top↑
----

うわぁい、私の大好きなおぅ君のクッキングだぁ!

もちもちドーナツ、おいしいですよね!早速作ってみまぁす。

いつもいろいろチャレンジしていてすっごいなぁ。私はつい本を見ちゃいます。

そして、いつも素敵なセッティングの写真!めるさん、すっごいなぁ。
by: しょーべーママ * 2007/03/17 08:34 * URL [ 編集] | page top↑
----

わぁ~おいしそう♪
私ももちもっちとした食管が大好きです♪おぅ君とパパさんが奪い合いになるほどおいしいオヤツ、ますます食べたくなりましたぁ~
油があげるんですね。今度揚げ物するついで作ってみたいな♪
それにしてもおぅ君の料理の腕、だんだんあがってきてそうですね。
私より絶対上手なんだろうな・・・・(汗)
by: Piroro * 2007/03/17 13:33 * URL [ 編集] | page top↑
----

クックパッドから飛んで来ちゃいました♪
色々、レシピ参考にさせてもらってます。
子供と一緒にお菓子作り楽しそうですね。
うちも息子がいるのですが、まだ1歳なので、一緒に出来るのはもう少し先かな。
このもちもちドーナツも参考にさせてもらいますね☆
by: 優誠ママ * 2007/03/17 14:45 * URL [ 編集] | page top↑
----

いいですね~もちもちドーナツ!!おぅくんもとっても上手♪
めるさんの教え方がいいんだろうな~
おいしそう~☆
by: miuffyママ * 2007/03/17 14:59 * URL [ 編集] | page top↑
--もちもち~~--

改訂版もとっても美味しそ~

↓のパパさんレシピのご飯も嬉しいよね~
☆⌒(*^-゜)bグッ!

*メ-ルをお贈りしました~
お時間のある時にご覧になってね☆-( ^-゚)v
by: らっこ * 2007/03/17 18:31 * URL [ 編集] | page top↑
--こんにちわ--

お久しぶりです^^久しぶりにおぅ君のお顔見たら、ちょっと大人っぽく見えます。もう5歳になったんだもんね。幼稚園も年長さんに上がるのかな?
うちのナリ君もがんばって学校行ってます。学校でもお友達ができたけど、まだ時々シドニーのお友達が恋しいみたい。おぅ君はまだシドニーのお友達のこと覚えてるのかな??字が書けるようになったらナリ君にお手紙書いてね~^^
by: おねぇ * 2007/03/17 19:22 * URL [ 編集] | page top↑
----

v-22みなさまへ
たくさんの暖かいコメント、本とうにいつもありがとうございます!

もちもちドーナツ☆
ポンデリング・・というよりはカップに入った胡桃入りのもちもちドーナツを目指してつくったものです♪
ポンデ・・の方もまた研究していきますね(*^▽^)/

おぅくん、めるが一人でドーナツ作ろうと思っていたら、
「ぼくも~~~♪」って飛んできました☆
お料理・・ずっと好きでいてほしいなっ☆

v-22サイトをお持ちでない方へのお返事♪

☆鍵コメ(ひ・・さんへ)
こんにちは♪
コメントありがとうございました♪
メールにてお知らせしたとおりです(*^^*)
お返事も読ませていただきました♪
かぼちゃパン☆喜んでいただけて嬉しいです!!

これからもよろしくお願いします☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
by: める(お返事♪) * 2007/03/18 20:18 * URL [ 編集] | page top↑
----

初めまして

クックパドからお邪魔させていただきました♡
うちの子供は もう大きいので各自で忙しそうなので 親子でほほえましくクッキングされているの見ると ほっとします^^
また 遊びに来させていただきますので よろしくお願いします^^
by: ゆう☆ * 2007/03/18 23:24 * URL [ 編集] | page top↑
----

こんにちは♪

おぅくんは春休みですね~
楽しいことが盛り沢山の春休みになるといいですね~♪
早く暖かくなるといいですね。

もち粉、探したのですが…
白玉粉で代用出来るのでしょうか??
もちもちドーナツ、うちで作ってみたいのですが…
by: もりりん * 2007/03/20 15:05 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿
*コメント、ありがとうございます。
お返事・お休み中です。サイトをお持ちの方は、URLを残してくださいね♪ゆっくりペースですが、遊びに行った際にお返事をさせてください(*^^*)。URLのない方のお返事のみここでさせていただいています。














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://chibichef.blog54.fc2.com/tb.php/209-1c5a5567
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
調子こいてきた^^;
『こうちゃんの簡単料理レシピ』より”豆腐と細切り豚のオイスター風”ですw2人分って書いてあったけど豆腐1丁使うんで結構な量ができました!!豆腐って意外とレパートリーないから助かります☆今日の夕方、こっちのスーパーニュースでこうちゃんの行楽弁当をやったんで 大好きかずまっち!!【2007/03/28 23:57】
| ホーム |