【和風野菜のホワイトシチュー】***
2006 / 10 / 04 ( Wed ) ![]() 和風野菜のホワイトシチューを作りましたっ ![]() ![]() ![]() ちょっとづつ秋の気配で夕方から肌寒くなってきたので、 暖かいシチューが食べたくなって作った一品♪ この日、メインがチキンだったので、シチューはお野菜だけでヘルシーに・・ ![]() なにかお味にコクが欲しいなぁ・・と思って加えたのがめんつゆっ ![]() これが、和風野菜とホワイトソースにもマッチして美味っ!! めんつゆは手作り でも、市販でもOKですよぉ~ ![]() ![]() ![]() お友達のお家から、ちっちゃな、ちっちゃな、お友達(!?)をいただいちゃいましたっ! めだかさぁ~~んっ!! ![]() (・・ってわからない?! ![]() お友達のお家でめだかを飼っているのですが、 それが、急激繁殖中・・ 20匹近くに増えたそうで、 7匹いただいてきちゃいましたっ ![]() これが、またっ、かわいいのよっ・・ ![]() 日に日に、ビミョ~に成長していっているめだかをおぅくんと夢中で育てていますっ♪ おっきくなって、お子ちゃま*めだかが生まれたら、みなさん、もらってネっ ![]() ![]() 昨日はちょこっと見えた晴れ間に、 おぅくん、お外で、泥遊び~~~ 雨でも、晴れでも、どろどろでぇ~すっ ![]() 今日もみなさんにとって素敵な一日になりますようにっ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ ![]() ![]() ![]() 毎日少しづつ、UPちゃいまぁ~すっ ![]() スポンサーサイト
|
----
うちもこの間里芋のクリームシチューを作ったばかりですよ~♪美味しいですよね♪ そうか、レンコンも今度入れてみよう!歯ざわりが良くて、アクセントになりそうですね! ビンタン島、素敵なところっぽい!楽しみにしてますね♪
by: AKI * 2006/10/04 09:58 * URL [ 編集] | page top↑
----
めだかですか^^ ちいさいときに裏のかわでよくとっていました^^ いまは買う時代なんですよね・・。 ----
なるほど~~。 コクを出すためにはめんつゆがいいんですね! 今度試してみますね! めだかなんて、見るの久しぶり~! いいですね~、こういうペットとの触れ合い。 私も育ててみたいな~。 ----
シチューが食べたくなる季節が来ましたね♪ シチューに蓮根とか入れた事なくて、いつも普通ーーーーのやつ作ってました。 メダカ、なんとか見えてます(笑) ----
これからは根菜がおいしい季節ですよね^^ 母はチキンを入れて作っちゃおうかな?w めだか、いただきにあがりますので たくさん育てててください(笑) --管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます --急に家族が増えたのですね。--
めるさん (yukiです) メダカが7匹ですか? 水草を入れて、エサは少しにして(水が濁るから)いれば、育つでしょうね。 マレーシアはランカウイ島でダイビングをしたことがあります。 ホテル内はリゾートでどこの国も変わりませんが、一歩外へ出ると昔の日本のようですね。 そんな町?村?をバイクを借りて走るのも面白いものでした。 沿線の会を実行しましょう! ----
・・・こばっす! めんつゆ入れるなんて知らなかったーー!! 今度やってみます☆ これからの季節はシチューは良いですよねー。 メダカ、毎日おぅくん見るの楽しみですねー!! ----
和のシチューか~。なんかめるさんらしい♪ 肌寒くなってシチューが食べたくなりますね!!みんな大好き☆ めだかさんわかるよ~。可愛い♪ ウチも魚から犬もネコもたくさんいるよ!カメさんまで!! めだかじゃないけど、酸素をブクブクしなくても育つ、コッピーって言う魚がいるの!めだかみたいにちっちゃいんだよ♪ 2匹飼ってたんだけど、1匹天に召されました。今1匹寂しく泳いでるけど、赤ちゃん生まれたらほし~ィ。 ・・・あっ、私岡山だ・・・(泣) ----
レンコンにサトイモ・・・食べたいなぁ~。スイスでも手に入るけど高いしな~・・・なんて切ない気持ちで見つめちゃいました、今日のお料理。 スイスもずいぶん寒くなってきて、こういうシチューとかいいですよね~。 めだか!そんな普通に増えていくもんなんですか? ビンタン島のお写真も素敵です。青いそら、青い海・・・・いいなぁ・・・。 --こんにちわ--
めるさん、こんにちわ♪ 和風野菜のシチューおいしそうですねっ めんつゆを入れるってとっても意外でしたがおいしそう♪今度作って見ます!! 一気におぅくんのお友達が増えましたねっ♪ めだかってそんなに増えるんですねぇ。。びっくりしました おぅくんと毎日育てるのが楽しみですねっ♪ ではではまた、遊びに来ます♪♪ ----
魚の小骨みたいなのがめだかちゃんですよね(笑) 我が家は社宅で動物禁止なので、 幼稚園からいただいてきたオタマジャクシをかえるにかえしたり、 サンショウウオ(って知ってますか?トカゲを可愛くしたみたいなの) を飼ったりしてます。ん~♪文句言わないしグズらないし可愛い~!です。 生き物を家族で育てるのっていいですよね、とっても。 和風シチューおいしそ~! あったか~い食べ物が美味しい季節になりましたね。 そういえばシチュー、最近作ってなかったわ。 今晩作っちゃおうかなぁ~♪ 今からおやつのドーナツ揚げま~す。 小麦粉だけで600g使う大仕事です! --さわぼぅ--
お言葉に甘えてTBさせていただきましたっ ![]() うちもこの間、晩ご飯にシチューやったんだけど、めんつゆなんて思いもつかなかったよ~ 次回作には入れてみなくちゃ☆ めだかさん飼うっていうのはなつかし~ 小学生の時に学校で飼ってた(笑) めだかの研究とかってやってたなぁ。 ----
わ~美味しそう~~ うちも今夜はシチューにしようっと。 和風ではないけど・・・ めだか、いいですね☆ なんか癒されますよね~~ どんどん大きくしちゃってくださいな♪ --和風かぁ--
めるさん、すごいっすねぇ。 和風のシチューですか、あっつんには思いつきません。 しかも、コクをめんつゆだなんて、本当に和風だぁ。。。 とってもお味が気になります! うちにもめだかがいます。すぐに繁殖します。 水草に卵を産むので、お水取替えのとき気をつけてくださいね! あと、卵を食べちゃったりするから、卵が水草にあったら他の入れ物に入れて、卵がかえって少し大きくなるまで一緒にしないほうがいいと思いまーす。 ----
めんつゆか~~!! インスタントしか使った事ない私(しかもアレンジしたことも一度も無し、恥っ!)には衝撃的だわ=。 野菜だけのシチュー、ヘルシーでいいですね~。 肉ばっかり食べてるおっさんにめるさんの写真見せたら「めるさんのは食べたいけどtatamiのは怖いから真似しなくていいよ、、。」だってさっ。 キー!! ----
こんばんは。今日は夕方の訪問になってしまいました。そうですね。少しずつ秋の気配を感じるようになりましたね。これからはシチューやおでん、それに何と言っても鍋ですね!寒いのはイヤだけどこれからは美味しいものが増えてくる季節ですね。今日はもう、終わりなので、明日も素敵な1日を~! ----
メダカ君かぁ~ なつかしいですね! 私も学校で飼ったことあります(^^) ちっちゃくてかわいいですよね~! ----
ビンタン島はインドネシアですよ~。大人気のブログなので影響あるといけないからお知らせしました。悪気はありません、とっても綺麗な青空の写真にうっとりしました。 ----
こんばんは♪ 美味しそう~~~っ!! めるさん、これ作らせてもらっちゃいま~~す☆ めんつゆで味付けかぁ!だから和風のお野菜とも合うんだね~♪ めだか。 てんてん、大好き!!! 公園に行く途中の酒屋さんでね、樽の中で育てているのをいつも見せてもらってたの。 かっわいいんですよね~~♪ ----
ヘルシーでイイですね☆ お肉が入っていないし さっぱりしていそう(^^) さらっと食べたい時いいいですね♪ めだかさん、かわいい~~ ちっちゃいですね~~ 私も、大きくなるのが楽しみです たまに写真載せて下さいネ☆ --美味しそう 食べたいな--
和風野菜なので すごくヘリシーそうですし 美味しそう! 体が温まって 元気が出そうですね~良いな 食べたくなってきました。 \(^o^)/ メダカさん 可愛いですね~ うちでも 飼ってみたいな。 娘は、すごく喜びそうです(^_^) ----
おぉ~めるさん家にも新しい家族が できましたね~ 実はうちにもメダカいるんですよ! やっぱり増えてきてます・・・ そうそう赤ちゃんメダカって本当に かわいいですよね! 子供が生まれたらまた写真で紹介してくださいね~♪ おぅ君もメダカ一家を大切にしてるんだ。かわいい♪ 私もビンタン島行ってみたいですぅ~ --こんばんは!--
俺,クリームシチュー大好きなんです。和の素材でも,美味しそうですね!今度,やってみたいと思います! ----
和風野菜って、煮物しか思いつかなかったけど、クリームシチューはいいアイデアですね。うちの家族はみんなれんこん大好きなので、今度挑戦してみようと思います。冷凍のものなら和野菜も手に入りやすくなったので、挑戦してみます。 ----
シチューのおいしい季節になってきましたね♪ 私も子どもたちもシチュー大好き(^_^)v めんつゆで味付け・・・φ(.. )メモメモ めだかちゃん、本当に小さくってかわいいですよね(^-^*)(。。*)ウンウン 昔はうちの実家の近くに普通に泳いでたのに・・・ 今は探すのが難しいですよねぇ ----
お野菜が、いっぱいのシチュー、おいしそう~~~♪♪ 最近、あったかい物が食べたい日もありますよねっ~~(*^^*) めだかさんが、新しくめるさん一家に仲間入りしたのですねっ(o^-^o) めだかさん、よかったねっ~♪ めるさん一家に温かく見守られて、大きくなってねっ~~♪ p.s.いつか、一緒にお料理してくださいねっ~♪ めるさんのスイーツ食べるのが、楽しみですっ♪♪ --お返事ですっ♪--
![]() ![]() たくさんのコメント、いつもありがとうございますっ!! めだかさん♪ ほんっとにかわいいですよぉ~~っ!!! 毎日観察しちゃってますっ(*^▽^)/ このシチュー!パパさんはめんつゆを入れたことに気づきませんでしたっ♪ でも、おいしぃ~~っ!っていっぱい食べてくれましたよぉ~☆ めんつゆの量は好みで調節してくださいね♪♪ ----
![]() ![]() ![]() ![]() とってもとっても優しいお言葉、いっぱいありがとうございます!! ほんっとに涙がでるくらい嬉しかったです♪これからも、よかったらコメントのこしてくださいね♪ また遊びに来てくださったら嬉しいです(*^▽^)/ ![]() めんつゆの隠し味っ♪なかなかイケマスよぉ~(*^▽^)/お試しあれっ☆ めだかさん、とってもかわいいのですよ!!!おぅくんも喜んで育てていますっ☆ PS.URLを残してくださると、めるも遊びに行けるので、嬉しいです☆ ![]() そうそうっ!このちっちゃい点がめだかですっ(*^▽^)/ サンショウウオっておとなしいのですね!める家も興味深々だなぁ・・(*^^*) ドーナツ♪どうでしたか~~?? いただきに参りたいですっ☆ ![]() masakoさん家もシチューだったのかなっ♪masakoさんの作るシチュー!おいしそぉ~~☆ めだか、日に日に大きくなってます♪ 成長が楽しみです♪♪ ![]() こんばんはっ♪なかなか御うかがいできなくって、ごめんなさいっ♪ やっぱり食欲の秋ですよねぇ~~(*^▽^)/ 王さんのところも美味しいももいっぱいだろうなっ・・(*^^*) ![]() ありがとうございますっ!!!!! ボケボケ・める・・でしたぁ~~(*^^*) そうそうっ!bintanはインドネシアですよねっ☆ また遊びに来てください♪ 優しい、bintanさん♪ほんっとにありがとうございます! ![]() 和風野菜とクリームシチューっ!とっても合いますよぉ~~☆優しいお味です♪ NZでも、冷凍ものなら、あるのですねっ! みなさんに気に入ってもらえるといいなっ♪ *またサイトにも遊びに行かせてくださいね♪ --こんにちわ~☆--
めるさんこんにちは~ いつも楽しく拝見させていただいてます。少し落着かれたようで何よりです。季節の変わり目ですので体調気をつけてくださいね☆ さて、偶然~我が家にもめだかさんがやってきたのですo(^-^)o おそろいですね~ 御互いに癒されましょうね~♪ |
*コメント、ありがとうございます。
お返事・お休み中です。サイトをお持ちの方は、URLを残してくださいね♪ゆっくりペースですが、遊びに行った際にお返事をさせてください(*^^*)。URLのない方のお返事のみここでさせていただいています。 |
| ホーム |
|