fc2ブログ
【スパイス*ベーコンパン】***
2006 / 09 / 08 ( Fri )

P1100099-7.jpg


詳しいレシピはこちらっ→


こちらはシドニーで作っていたパン・・
スパイス*ベーコンパンですっ♪
黒コショウをパン生地に入れた大人のお味のおかずパンっ!
コショウがピリリで美味~~♪っ(≧∇≦)b

80-csmall.jpg


実家では、パン作りもしちゃいましたぁ~~
(また後日UPしまぁ~すっ(*^▽^)/)

実家にはパン焼き器があるのですが、
実は、こちら・・パパさんからめる母への初ボーナスで買ったプレゼントっ♪♪
”パン好きのめる母へ”・・とパパさんが選んでくれましたっ(*^^*)

このパン焼き器!実家で想像以上に大活躍っ!!!
毎朝、食パンを焼いているそうですっ♪

ten_line1.gif


**おぅくんの幼稚園もなんとか決まりそうっ!
日本って、幼稚園に入るための準備費がすっごくかかるのですね・・・
もうっ、びっくりっ・・(。>0<。)
フトコロ、ぴゅ~ぴゅ~

**おぅくんと気の合うお友達、たくさんできるといいなっ♪♪


日本は秋らしく涼しくなってきましたっ♪
みなさま、急な気温の変化で体調など崩されないようにしてくださいねっ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

P1170925-7.jpg


**シドニークルーズのお写真UPしましたっ♪
よかったら見に行ってくださいネっ
(*^▽^)/


スポンサーサイト



09 : 25 : 29 | おかずパン | トラックバック(0) | コメント(50) | page top↑
<<【野菜たっぷり*あんかけそうめん】*** | ホーム | 【きゅうりのビール漬け】 **>>
コメント
----

一番乗り(゚▽゚*)ニパッ♪させていただきましたv-22おうちゃんのかわゆいかわゆい写真、拝見しました♪

 幼稚園、楽しみだね~おぅくん。友達たくさんできますように!
by: のりねぇ * 2006/09/08 09:56 * URL [ 編集] | page top↑
----

ベーコンエピ大好きなmiuにはたまりませんっ(≧▼≦)う~ん、やっぱりパン焼き器ほしいなぁ♪
by: miu * 2006/09/08 09:59 * URL [ 編集] | page top↑
----

お母様もパン作りがおすきなんですね^^
しかも旦那さまからのプレゼントとは・・
すてきなご家族ですね^^
by: 笑顔整体の副院長^^ * 2006/09/08 10:12 * URL [ 編集] | page top↑
----

おかえりなさーいwww
体調がイマイチで すっかりご無沙汰しちゃってました…(汗)
シドニーでの楽しい思い出写真、堪能させていただきましたっ♪
ハートパイ、今度作ってみようとおもいまーすwww
プレスクールでのお友達の愛の詰まったバズ。。
おぅくんの宝物になりそうですねっ♪
日本でも、おぅくんの元気な姿を沢山見せてくださぁい!
by: ひなっち * 2006/09/08 10:15 * URL [ 編集] | page top↑
----

おぅくんの幼稚園楽しみですねぇ。
きっとおぅくんはお友達たくさんできますよ(*^-^)

ベーコンパン大好きなのでおなかすいてきちゃいました。
冷蔵庫にベーコンあり!中力粉もある。
明日にでもチャレンジしてみます。
by: ネネ * 2006/09/08 10:17 * URL [ 編集] | page top↑
----

我が家もみんな大好きベーコンパン!黒こしょうをピリリと利かせたものは本当においしいですよね!
娘達もパクパクです。

おぅくんの幼稚園が決まりそうでよかったですね。
本当に入園費ってとってもかかりますよね~制服、かばん、小物類・・・
ウチも来年次女が入園予定なので、頭の痛いところです・・・。
by: なおなお * 2006/09/08 11:31 * URL [ 編集] | page top↑
----

ベーコンエピ美味しそうです~♪
やっぱりパン焼き器いいなあ。。。。

日本の幼稚園は、お高いですか。。
入園金とか制服代とか、確かに初めにびっくりするほどお金を持っていかれた気もしますね~。
Kの幼稚園にも3年間香港で過ごしていたお友達が入ってきたんですよ♪そういう季節なんだなぁって実感しました。
by: AKI * 2006/09/08 11:42 * URL [ 編集] | page top↑
----

なるほど~ 先にこしょうもいれちゃうんですね♪
めるさんがレシピに書いてたように、ハーブもおいしそう!

おぅくん 今度は制服を着て幼稚園に行くのかな?
by: Mink * 2006/09/08 11:49 * URL [ 編集] | page top↑
----

幼稚園探しお疲れ様っす!!
うちの娘は来年から保育園に行きま~す♪
ホームベーカリーを買って間もない私ですが、パンのレシピが載ってるので嬉しいです。
めるさんみたいに、早く上手に作れるようになりたいなぁ~
頑張りま~す♪
by: ちー * 2006/09/08 11:56 * URL [ 編集] | page top↑
--こんにちは。日本は手続きが複雑ですよね。--

めるさん(yukiです)

日本は規則とかで、お堅い話になっちゃうし、お付き合いなどが複雑で大変だと思います。

実は、私はそんな仕事をしているんですよ。
自分でも規則や法律が・・・何とか成らないのかと思うくらいです。

本当におぅくんに、たくさんの友達ができるといいですね。
by: yuki * 2006/09/08 12:47 * URL [ 編集] | page top↑
--幼稚園--

タッチです♪
でも、でも入ってからが安いじゃないですか~~~。
うちは今1日69ドルですよ!!!!

日本だと1ヶ月1万円のところもあるとか???

でもこれから週5日おうくんが居なくなるとメルさん淋しくなりますね~~~~。
メルさんが子離れできなくて、幼稚園にのぞきにいってそう????
by: タッチ * 2006/09/08 13:10 * URL [ 編集] | page top↑
----

お久しぶりです(^^)
パン焼き機いいですか??
実は誕生日プレゼントに買ってもらおうか悩んでるんです(^^;)
大活躍って聞くとやっぱり欲しくなっちゃうな~~♪
幼稚園ってお金掛かりますよね(><)
我が家も今月末から
出費が始まります(;;)
by: ツインママかいちゃん * 2006/09/08 13:30 * URL [ 編集] | page top↑
----

ブログ再開 おめでとうございます(*^_^*)
すごく忙しいのに遊びに来てくれてどうもありがとう。
うれしかったです。
これからも楽しみにしてます。
今日のパンも美味しそうですね!!
是非作ってみたいです。
これからもよろしくね♡

by: azuazu * 2006/09/08 14:08 * URL [ 編集] | page top↑
----

実家のお母さんも毎日パン焼いてるんですか?ん~遺伝・・ここにあり・・ですね(笑)
うちもベーコンを使ったおかずパン、よく作ります。黒胡椒をきかせるとおいしいですよね~。

暖かいコメントありがとうございました~。これからも楽しみに毎日遊びにきますね♪
by: meiz-bik * 2006/09/08 14:40 * URL [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2006/09/08 14:40 * [ 編集] | page top↑
--おいしそっ--

めるさんこんにちは。あっつんです。
ベーコンが入っているパン、大好きです。

パパさんお母さんに優しいなんてかっこいいなぁ!
こうゆう事ができるのが、夫婦円満の秘訣よね♪

では、また遊びに来マース!
by: あっつん * 2006/09/08 14:48 * URL [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2006/09/08 15:03 * [ 編集] | page top↑
----

途中入園は難しいですね

先生の関係で園児の制限もあり

大変みたいですね

おお 美味しそうなパンですね

しばらく大変ですが

がんばってくださいね
by: 竹 * 2006/09/08 15:16 * URL [ 編集] | page top↑
--お久しぶりです--

再開されているのを全然気づかなくって(汗)
zuppinaちゃんのところでお見かけして
飛んできました~!
日本へようこそ、お帰りなさい。

めるさんもおぅくんも戸惑うこともあるかもしれませんが
きっとすぐに慣れると思います。
おぅくんなら、気の合うお友達いっぱいできますよ。
楽しみだね。
シドニークルーズの様子も見せていただきましたよ。

これからもどうぞ、よろしくね。
体調には充分、気をつけてくださいね~♪


by: マロン♪ * 2006/09/08 15:54 * URL [ 編集] | page top↑
----

おいしそう!
昔パン屋でアルバイトしてた頃、よく似たパンを作ったことがあります!ベーコンエピとかいう名前だったような…
胡椒じゃなくて粒マスタードだったけど、私はかなり好きでした(^^)

おぅくん幼稚園決まってよかったですね~!
ホントお金がすごくかかりますよね…
ウチも再来月には入園金払わねば(><)
どこから捻出するか考え物です…
by: ナルママ * 2006/09/08 16:44 * URL [ 編集] | page top↑
--シドニーでは・・--

入園費用あまりかからないのかな?
日本は制服や文具などいろいろ園指定のものがありますもんね・・

スパイスがきいたパン!
大人向けですね~
エピみたいな感じの味なのかな?

おかあさまにプレゼントなんて
パパさん素敵*
大事に活躍してるととってもうれしいですねv-238
by: junco* * 2006/09/08 17:04 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるちゃん こんにちは
あー こんにちはってかける~(´ー`)
前は時差があったから こんにちは
かこんばんはかどっちにしようかな~
なんて思いつつ書いていたんだよ_・)ぷっ

おいしそうなパンっ
黒胡椒でちょっとハード系なのかな?
↓ビールのありがと~ヾ(>▽<)ゞ
鍼の先生からきゅうりをビールに
漬けたおつけものをいただいて
ものすごく美味しかったのね
でも先生も患者のおばあさんから
もらったやつで作り方知らないって
言ってたんだ~ 今度めるちゃん
レシピで作ってみるねd(*^ω^*)

あ それとまたリンクさせてもらっちゃ
いました(〃∇〃)
これからもよろしくね"(´▽`)ノ"
by: まめころりん * 2006/09/08 17:27 * URL [ 編集] | page top↑
--はじめまして~!--

こんばんは、はじめまして!!
YOMEちゃんのとこでたびたび目にしてました!シドニーから帰ってくるとの記事も読んでたんです♪
日本に戻ってこられて、新しく始められたということでコメントしに来ました!
あたしも、ベーコンとブラックペッパーのパン、焼いたことあります☆おいしいですよね~。ブラックペッパーたっぷりが大好き♪
めるさんの作るスイーツとってもおいしそうで、お写真もとってもキレイですてきです。
また遊びに来ますね!
by: SAORI * 2006/09/08 19:57 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるさん、おうくん幼稚園が決まってよかったですねっ。おうくんならすぐにお友達できて、元気に遊ぶよ~

パパさんがめるさんのお母さんにパン焼き器を買ったなんて、優しいv-218
by: はな * 2006/09/08 20:32 * URL [ 編集] | page top↑
--美味しいそう!--

めるさんが作った
パンはやっぱり 美味しそうだな~
ベーコンパンは、うちの家族
みんな大好きです!
めるさんのパン 食べた~い!(^_^.)

おぅくんの幼稚園決まりそうなんですね~良かった。

これからも また ずっと
おぅくんの可愛い笑顔を見たいな~
娘も楽しみにしています。\(^o^)/
by: かのパパ * 2006/09/08 20:34 * URL [ 編集] | page top↑
----

日本ではどんなパンを作ったのかな??
記事UP楽しみにしてるね♪

最近パン作りもワンパターンになってきちゃった!!
でも基本はめるさんレシピのバターロール♪
それにソーセージやあんこなどを入れて作ってます。
めるさんのようにアレンジパンにも挑戦していきたいわ~☆

おぅくん、日本の幼稚園楽しいだろうな~。。。
by: SALLY * 2006/09/08 20:45 * URL [ 編集] | page top↑
----

こんばんはっ♪
この前はお見舞いのコメント、ありがとうございました。嬉しかったデス・・・。
もう復活しました!

めるさんのお料理上手は、お母さん譲りなんだ~(≧∇≦)
パパさんがめるさんのお母さんにプレゼント、とってもステキだなぁ♪

幼稚園、無事に決まるといいですね。
おぅくんが、楽しく日本でも通えるといいなぁ・・・。、
by: しのっち * 2006/09/08 23:08 * URL [ 編集] | page top↑
--こんばんはー!--

やっぱ,めるさんのパンは美味しそうですね。
ベーコンがとっても美味しそうです♪
おぅくん,日本の幼稚園でもいっぱい友達が出来ると良いですね!!
by: ひろ * 2006/09/09 00:05 * URL [ 編集] | page top↑
--おかずぱん--

パンはやっぱり おかずぱん!!
甘いやつよりも おかずパンの方が好き~
黒胡椒もきいたベーコンのパン
美味しそうですね~
スィートコーンなんか入れても大丈夫
でしょうか????
パパさん 本当に優しいんですね
お母様にまでプレゼント!
おぅくんの幼稚園 お友達たくさん
できると思いますよ~!!
by: ロンドンのZuppina * 2006/09/09 05:37 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるさん、おはよう~~!!
ベーコンパン、すっごく美味しそう!!
めるさんのだんなさんの優しさがとってもすてきです♪♪
幼稚園って日本はそんなにお金かかるんだ~~??これからどんどん教育費にかかって来るんだと思ったら・・おぉぉキツイ・・・
by: るんるん母 * 2006/09/09 06:27 * URL [ 編集] | page top↑
----

お母様からの愛情たっぷりのお料理をひきづぐめるさん。 素敵です。
それが、おうじくんにも伝わっていくんですね・・・。 どんどん受け継がれていく料理に乗った愛情。 
気持ちが暖かくなりました。

クルーズのお写真も最高~。
by: Kanna * 2006/09/09 09:06 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるさん、おはようございます。
パン焼き器に関するご実家のエピソード。
そっか~~
めるさんの温かさが納得できましたよ~
ポカポカご家族なんですネe-420

おぅくんの幼稚園が決まれば一安心ですね♪
そこでまた、めるさんもママ友達が出来て楽しめるのではないかなぁ。
by: うらちゃん * 2006/09/09 09:21 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるさんのパンだ~!!
コショウ好きなウチの旦那様にはたまらないパンです!
優しい旦那様ですね。大活躍だとご主人も喜んでるでしょうね~♪
私もパン焼き機主人のプレゼントv-10
ウフッ☆
おぅくん幼稚園に入るんですね!
準備大変でしょう。私も4月には懐寒いですよv-406
毎回なんでこんなにかかるの?って位に。
保育園と幼稚園と違うのかな~。
たくさんお友達ができてまた毎日楽しく過ごせるといいね~ぇ。
めるさんもお母さん同士のお付き合い頑張ってね!
ゆっくり、ゆっくり・・・。

by: 奈緒子 * 2006/09/09 10:42 * URL [ 編集] | page top↑
----

お久しぶりです♪
再開待ってました~~~っ!!
めるさんのお袋の味や日本の食材満載のレシピ・・シドニーの時とは違った楽しみが増えて、うれしいですっ!!

おうくんの幼稚園も決まったようで。。
おうくんのことだから日本の幼稚園でも人気者間違いなしでしょうっ!!
早く新しい環境になじめるといいですね。。

まだまだ忙しい日々が続くと思いますが、体調には気をつけてくださいねえ。。
又、遊びに来ます^^

PS1 リンク頂いてもいいですか?
PS2 「こへいたのお弁当箱」リニューアルいたしまいした。「あこべえのクッキングメモ」です。よろしくお願いします。
by: こへいた 改め あこべえ * 2006/09/09 13:43 * URL [ 編集] | page top↑
--ベーコン大好き!--

スパイス*ベーコンパン!黒コショウ!大人のお味!
いいですねー、つめたーい白ワインで頂きたい!
by: JG * 2006/09/09 14:13 * URL [ 編集] | page top↑
--お帰りなさ~い--

こんにちは、京都のnagomiです。

おかえりなさ~い
首を長~くして待ってましたよv-10

取り急ぎ、ご挨拶だけ

また、お出かけから帰ったらゆっくり訪問させていただきます
by: 京都のnagomi * 2006/09/09 14:56 * URL [ 編集] | page top↑
----

・・・こばっす!

パン焼き器はうちも重宝してますー
ほんと旦那さんすばらしいなぁー!

幼稚園決まったんですねー
日本の幼稚園は色々とそろえたり
名前書いたり大変ですが、おぅくんも
元気よく通ってくれれば良いですね。

by: 589 * 2006/09/09 15:36 * URL [ 編集] | page top↑
--お久しぶりです。--

めるちゃん、、( ‘∇‘ )ノ” コンチワー♪
ブログ再開おめでとうございます。
らっこちゃんから、ブログを再開されたと聞いていたのですが、PCが故障したりで、なかなかくることが出来ませんでした。

スパイシーベーコンパン好きです♪
近くのパン屋さんでよく購入します。
今度、レシピを参考に作ってみますね。

おぅくん、楽しい幼稚園生活になるといいですね。

まだまだ、色々とお忙しいと思いますが、お身体に気をつけて下さいね。
by: 宙海 * 2006/09/09 16:07 * URL [ 編集] | page top↑
--遅くなりましたが・・・。--

お帰りなさい。
楽しみにしていました。
またちょくちょく遊びに来ます。
これからも美味しいレシピ、キレイな写真、楽しみにしてます。無理しないで、頑張ってくださいねー。
by: よいこ。 * 2006/09/09 18:24 * URL [ 編集] | page top↑
--お帰りなさい^^--

と言っても、こちらはずっとメルボルンだけれど(笑)

そして、新しいブログオープンもおめでとうございます。

今度は日本からのグルメに 
もう今日もお腹が空いてきちゃって・・・

ごちそうさまでした(*^^*ゞ
by: apricot * 2006/09/09 22:45 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるさ~ん、昨日は温かいコメント本当にありがとう!!!すっごく嬉しかったよぉぉぉ♪♪
めるさんみたいなステキなママさん目標に頑張ります!!!
新しい幼稚園でおうくん、大人気だろうな~~★
by: るんるん母 * 2006/09/10 07:14 * URL [ 編集] | page top↑
--毎日食パン!?--

いいな~いいな~!
食パン毎日焼きたてだなんて!
がこんがこん夜中に言うパン焼き機があるんですが
使う気が起きません
・・・眠りを妨げられるので・・・

あぁ、ベーコンパンとか
惣菜パン好きのましたにはたまりませんね
by: ました * 2006/09/10 12:04 * URL [ 編集] | page top↑
----

ブログ復活、今知りましたっっ(*>艸<*)!!!!
嬉しい~~~~っっっ(≧∀≦)
シドニーブログのとき、毎日拝見させて頂いていて、最後の最後に①度だけコメントさせて頂いた者です(*´∇`*)
これから、また毎日の楽しみが①つ増えるっっ♪♪
遅くなってしまいましたが、ブログ復活おめでとうございます(*・∀・)ノ♡♡♡
毎日遊びにきますねっっ(o・ω・o)ノ゛
by: もえ * 2006/09/10 13:30 * URL [ 編集] | page top↑
----

ブランクを感じさせないコメントの多さにちょっとびっくり!めるさんのレシピはホントに大人気なんですね!!私も早くHBが欲しいです~!!日本の幼稚園って準備にお金がかかるんですかあ。あ、そういえば制服とかバッグとかパリっとしてて格好いいもんねー。でも、タッチさんがおっしゃるように、入ってからが安いみたいだからそれを考えると日本のほうがいいかも!?あ、でもNZの公立の幼稚園は1セッション$2~3ですけどね(笑)
by: メイン家のママ * 2006/09/10 14:35 * URL [ 編集] | page top↑
----

ご実家でも、パン作り♪すてき~!
そして、パパさんも素敵なプレゼント!
おぅくん、友達たくさんできるといいですね!それから、シドニーでの英語、忘れないようにしてほしい!!

それにしても、スパイス・ベーコンパン、おいしそう!
私、ドンクのスパイスベーコンっていうパン、いつも買ってました・・・(笑)
食べたい~~~
by: ふくみ * 2006/09/10 15:12 * URL [ 編集] | page top↑
--おいしそう~~♪--

めるさんのパンだぁ~~~!!!
すっごくおいしそう~~~~♪♪
お母様もパン作られるのですねっ☆
しかもっ!!パパさんからのプレゼントなんて、すっごくステキですねっ~~(*^^*)

これからも、おいしそうなお料理レシピ、楽しみにしてますっ♪♪
by: milk * 2006/09/10 15:16 * URL [ 編集] | page top↑
----

あっ、途中で送信押しちゃいました(;^_^A

おぅくん、幼稚園が決まりそうとのことで、よかったぁ!!

幼稚園の準備を含め、おぅくんが幼稚園に慣れるまで、めるさんもご心配ですよね。

でも、きっと、おぅくんなら大丈夫!!
幼稚園で、たくさんのステキなお友達ができますように☆
by: milk * 2006/09/10 15:19 * URL [ 編集] | page top↑
----

めるさ~ん、ご無沙汰です♪
こちらのブログ、もっと前に気づいていたのになかなかコメントできませんでした。
めるさんも本格的にブログ再開ってことでとっても嬉しいです♪

ところで、私もついにHB買ったんですよ~~~!!
なかなかうまく時間が取れないけど、少しずついろんなパンに挑戦してます♪
ずっと作りたいなぁと思っていためるさんのパンを作る楽しみが増えました。このベーコンパンも作りたいです。

おぅくんの幼稚園決まりそうでよかったですね!
おぅくんのことだからきっといいお友達に恵まれると思いますよっ!

こちらのブログもリンクさせていただいていいでしょうか?
これからもよろしくお願いしますっ!!
by: ちゃーち * 2006/09/11 07:47 * URL [ 編集] | page top↑
----

e-146v-22みなさまへv-22

たぁ~~くさんのコメント、本当にありがとうございましたっ!長いお休みをもらっていていたのに、またこうしてみなさんから暖かいお言葉をたくさんいただけること、感謝♪感謝ですっ!!

パン作り・・少しづつ復活中ですよぉ~~
日本に帰り、まず選びに行ったのがオーブン♪良いものを購入したので、バンバン、パンやお菓子を作らなくっちゃ♪です(*^▽^)/

みなさんにも参考にしていただけると嬉しいです
by: める * 2006/09/11 10:18 * URL [ 編集] | page top↑
----

v-22サイトをお持ちで無い方へのお返事v-22

e-113ネネさんへ
いつも優しいお言葉ありがとうっ♪

なぬなぬっ(*^^*)♪冷蔵庫に材料がすべてあるじゃないですかぁ~(*^▽^)/
ぜひぜひ作ってみてくださいね☆

e-113もえさんへ
またまた遊びに来ていただけて、そのうえ、コメントまでいただけて、とってもとっても嬉しいです!!
ありがとうございますっ(*^▽^)/
これからも、遊びに来ていただけると、本当に嬉しいですっ!!!
きゃ~♪これからもよろしく☆です♪



by: める * 2006/09/11 10:24 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿
*コメント、ありがとうございます。
お返事・お休み中です。サイトをお持ちの方は、URLを残してくださいね♪ゆっくりペースですが、遊びに行った際にお返事をさせてください(*^^*)。URLのない方のお返事のみここでさせていただいています。














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://chibichef.blog54.fc2.com/tb.php/2-cc68661f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |