【ヘルシー・明太焼きソバ風】春はそこまで・・♪
2007 / 02 / 20 ( Tue )
とってもヘルシー(カロリー控えめ)だけれど、 食べ応えもあって、めるの大好きな一品♪ サラダやスープをプラスすれば、これだけでランチにもなれちゃいます ![]() おぅくん、 "た~らこぉ~♪た~らこぉ~♪"と歌いながらご機嫌でパクパク☆ ![]() お好みで唐辛子を加えるとピリ辛UP♪ 明太マヨは炒めるときに少し残しておいて、ソースとして後かけしても 美味しいですっ ![]() ![]() ![]() *春はそこまで・・* 春*ひなまつりも近し~♪ということで、 ご近所のケーキ屋さんでかわいいケーキを見つけました♪ 【ストロベリーモンブラン】 ![]() ピンクがかわいいモンブラン。 中にはクリームがたっぷりでしたぁ~♪ ![]() *** おぅくんがずっとずーっと待っていた雪は降ること無しに 春がやってきそうだなぁ。。 ![]() 今日も遊びに来てくださってありがとう♪ みなさんにとって素敵な一日になりますようにっ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ * ![]() ![]() 優しいクリック、嬉しいですっ♪ ↓ スポンサーサイト
|
----
めるさん こんにちは♪ 今日はすっかり冬に戻ってしまいましたね。 でも、おぅくんの美味しいお顔やキレイなお花(梅でしょうか?)の画像を見ると、気持ちがホンワカと春のようになってきますね。 春が待ち遠しいですね。 ハートパイ、大成功でしたよ~♪ 市販のパイ生地も手軽で良いのですが、やっぱりバターの良い香りや手作りならではの食べ応えのある感じ、もう最高でした~!! 息子くんのリクエストでよくスコーンを焼くのですが、材料も工程も似ていて、初めての挑戦でも大絶賛をいただきました♪ これも める先生のお陰です!! ありがとうございました!!
by: もりりん * 2007/02/20 10:19 * URL [ 編集] | page top↑
----
こんにちは♪ ホントにヘルシー!! どんな味がするんだろぉ~ おぅ君が食べれるんだから、こんにゃく好きななっちゃんも食べてくれそうなので、作ってみます♪ 実は一度も明太子を買った事がないんです。 これを機に買ってみます。 ホントに春がそこまで来てるような気がします。 おぅ君には残念だけど、雪は降りそうにないですね。。。 ----
めるさん、こんにちは~~~♪ めるさんのいる日本から、 キャンベラへひと~~~っ飛び!して帰ってきました~。 日本のケーキってすごく繊細で、かわいい♪ですよね~、 このイチゴのモンブランも、 薄ピンク色がピンク好きには たまらないっ!! 糸こんにゃくを使った焼きそば風・・・。 めるさんのアイディアって、すごい! ヘルシーでおいしいなんて、 今の私にすごく 必要な食べ物ですぅ~。(ダイエット、再開中・・・) ----
めるさん こんにちは。 またまたおじゃまします。 明太子もこんにゃくも好きなうちの子にピッタリのレシピ!なので、是非作らせていただきます♪ 春らしいケーキも美味しそう ![]() 早く春になるといいですね。 ----
ほんと、春がきたような今日のブログですね! 今日の神戸はほんっとにあったかくて、 まだまだ2月なのに桜でも咲きそうな暖かさですよ。 おぅくんの楽しみにしていた雪が降らなくて残念だけど・・・ 来年に期待して!! まずは久しぶりの日本の春を満喫しちゃってくださいっ(〃∀〃;) ----
糸こんにゃくは一真の大好物だよ^^ こっちもろくに雪が降らないまま春を迎えそうな気配^^; 日本、やばいかも・・・。 この時期のお菓子屋さんは春がいっぱいで行くのが怖いんです(爆) --春よこいこい♪--
めるさんコメントありがとうございます♪♪ 今朝は寒かったのにもかかわらず、先ほどはめるさんのうれしい言葉に心がほっこり○♪ そして、めるさんのところにきたら季節感たっぷりの風景の写真とかわいいケーキ☆めるさんの写真みるの楽しみなのですっ いつも素敵な写真をありがとうございます。 昨日に引き続きヘルシーおいしぃ献立はいいですね~ ちょっとダイエット計画中なのでグッドタイミングです。 残念なのは美味しいものが食べられなくなること。難しい~(苦笑) ----
めるさん こんにちは。 ほんと、すっかり春ですね^^ おぅくんは雪がまち遠しかったのね。 今年は暖かくて、いつも雪のたくさんふるワタシの住む場所でも、ほとんど降りませんでした。 もう少ししたらお引越しするのに、 雪を娘に体験させることもないままだったのは残念。 ピンクのモンブランケーキ、とってもかわいい♪春っぽくて、今の時期にはぴったりな気分! --ピンクのモンブラン♪--
めるさん*こんにちは 今日もおじゃましてます 脇役のイメージが強い『糸こん』が こんなにステキな メイン・メニューになるのですね(@o@) ほんと、めるさんすごい!!! モンブラン好きのろみにはたまらない画像が… ケーキやさんのケースを覗いている時って、しあわせ感じちゃいます* おぅくんにとって雪が降らないのは残念だけど、 春もいいですよね♪ 余談ですが… 今朝miran(娘)は、保育園の行事で 雪遊びに出掛けました どんな、感じであそんでいるのかなぁ~ --いちごのもんぶらん*--
この間ケーキ屋さんで見つけてね mamiがこれほしい~って言ったんだけど、お買物の途中でがまんさせちゃったの めるちゃんのところで見て思い出しちゃった 今度買ってきてあげよう~♪ 糸こんちゃんのお料理だったのね! うんヘルシーだぁ♪♪ たくさん食べても大丈夫だね(笑) たらことの組み合わせもバッチリ☆ おぅ君おいしそうに食べてる♪ メールありがとうっ!! junco*の方こそ。。読んでいてないちゃいそうだった またゆっくりお返事させてね! ----
・・・こばっす! おおーおぅくん明太子食べれるんですねー!! なんでも食べれるんですね! ヘルシーでおいしそ!! 花粉の春がぁ~~~!! ----
こんばんはぁ☆ わぁ♪ おぅくん美味しそうに食べてる☆ 今度我が家でも作ってみようかな^^ そして、「イチゴのモンブラン」とても 可愛くて、女性にはたまらないですね。ピンク色は本当に春を象徴していて、ユキも降らずして春になりそうな 感じ・・♪ ----
初めまして、CRNからやってきました。 素晴らしい!! の一言です。 料理といい、その盛り付け、そして、テーブルコーディネート… もしかして、これをお仕事にされているのですか??? とにかくため息の出るような素晴らしいブログですね!これからも更新を楽しみにしています!! ----
ソバ風?ソバじゃないの・・・?と思ったら糸こんにゃくなんですね~。 すごい創造力! カロリーも低そう~♪ お写真は梅ですか?桃? いいにおいがここまで漂ってきそうです。 ピンクのモンブランもおいしそう。。。 PS バレンタインデーにめるさんのチーズケーキを作ったのですが、ひっくり返すときに失敗して、形が崩れてしまいました。泣 味はまぁまぁグッドで、ドリアンは崩れたチーズケーキを食べてはくれました。 ----
めるさん、オハヨォ☆(≧∀≦*)ノ そば風?何が違うんだろ? って、よーく見たら糸コンちゃん! わぁ!びっくり~♪ これだったら、万年ダイエッターの私でも、がっつり食べられるね★ またメモって帰るねc⌒っ*゚ー゚)っφメモメモ.... --にくい!--
タッチです♪ 糸こんかぁ~。これまたいいアイデアですね!おう君かわいいわ~。歌ってるとこ想像できる! このケーキ、めるさんが作りそうなケーキですね!色合いといい・・・・ このケーキの後に梅か?桜か?ピンクのお花の写真! にくい演出ですね~! 一気に気分爽快になりました! ----
![]() コメントいつもありがとうございます! 優しいお言葉がいっぱいで、 励ましていただいています☆ 明太焼きソバ風・・ カロリー控えめで、ダイエットメニューと してもお勧めです☆ めるも、一人でランチのときなど よく作っています♪ パパさんも大好き☆ 同じように、うどんなどで作ってもまた 美味しい~(*'∇^)ノ 昨日は、急にまたまた寒くなりましたね♪ 今日はぽかぽか陽気がもどってきそうです! おぅくん、お外で遊ばせなくちゃヽ(*^^*)ノ ----
![]() ☆もりりんさんへ コメントありがとうございます! もりりんさんの心の癒しに少しでもなれていたら、 めるも幸せですっ!!! もりりんさんのお言葉もいつもめるを元気づけてくれるんですよ~(*^^*)♪ パイ!美味しいといってもらえて光栄です!!!! よかったぁ~~☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ きっと、もりりんさんはお料理上手なのだろうなぁ・・(*'∇^)ノ また何か作られたら、ご報告してくださいね☆ とってもとっても嬉しいです♪ ありがとう!! |
*コメント、ありがとうございます。
お返事・お休み中です。サイトをお持ちの方は、URLを残してくださいね♪ゆっくりペースですが、遊びに行った際にお返事をさせてください(*^^*)。URLのない方のお返事のみここでさせていただいています。 |
今日は雛祭りですね。お家でご馳走作ってお祝いしてる方も多いはず沖縄は朝から雨…なんだかなぁ。せっかくのひな祭り&週末なのに~なので今日は家にこもりっぱなしです。ひな祭りメニューじゃないのです ゴハンとオヤツとオキナワ【2007/03/03 22:01】
「糸こんにゃく(糸蒟蒻)糸コンニャク」料理レシピのブログ記事から美味しそうなものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 =2007年3月2... 料理レシピ紹介サイト:ブログでCookin'!【2007/03/29 10:06】
|
| ホーム |
|