【一緒にクッキング(54)】ロールケーキ♪
2007 / 01 / 21 ( Sun ) ![]() 1月18日、パパさんの誕生日に作ったケーキは ロールケーキ(withストロベリーヨーグルトムース)でしたっ ![]() パパさん&おぅくん大好きな我が家のロールケーキ♪ ちびシェフ・おぅくんと一緒にレシピをご紹介 ![]() * ![]() ![]() ランキング参加中。励みになりますっ♪ ↓ ![]() ひっさびさにやってきました ![]() 【ちびシェフ・おぅくんと一緒にクッキング】♪ 記事は久々ですが、毎日キッチンでは一緒にクッキング、 繰り広げられていまぁ~す ![]() いろいろなブログのお友達のところでお見かけする ロールケーキ。 様々なレシピがありますが める家のレシピはちょっと風変わり ![]() このブログでも何度か登場した 『伊東家の食卓 裏ワザCooking カンタンレシピブック〈2〉 』の中のレシピを参考に、 める風にアレンジしたもの。 はじめにシュー生地をつくり、たまごを加え、ロールケーキの生地を作ります。 このレシピは生地がしっかりしている上に、 ふんわり・しっとり・・ お友達にも大好評 ![]() とっても気に入っているレシピです(*^▽^)/ ![]() ~ロールケーキ~ 【材料】 〔A〕 水 50cc 牛乳 40cc バター 45g 薄力粉 50g 全卵(M) 2個 〔B〕 卵黄(M) 3個分 砂糖(a) 50g 卵白(M) 3個分 砂糖(b) 50g 【作り方】 **〔A〕の材料を使って、まずはシュー生地を作る〔レンジ編〕 ①耐熱容器に牛乳・水・バターを入れ、レンジ(500W)で2分ほど加熱し、バターをよく溶かす ②振るいにかけた薄力粉をもう一度振るいにかけながら、①にいっきに入れ、木ベラでよく混ぜる ③小麦粉がよく混ざったら、再びレンジ(500W)に入れ、20秒程度加熱。 (少し生地にとろみがつくまで) ![]() ④溶いた卵を半量入れる(分離しますが、よく混ぜているうちに生地がまとまってきます) ⑤生地がクリーム状になったら、卵をもう一つ入れる 〔B〕の材料を加えていく ⑥卵黄と砂糖を⑤に加えよく混ぜあわせる (ココア生地にする場合はここでココア・大さじ2を加えます) ![]() ⑦卵白に砂糖を加え、しっかりとしたメレンゲを作り、⑥に2回に分け加え、ゴムベラなどでざっくり混ぜる ⑧30㎝×24cmの型に入れ、10センチくらいの高さのところから型をポンポンと落とし、空気を抜き、表面を平らにする ![]() ⑨200度のオーブンで15分焼く ![]() 生地がさめたら、切り込みを入れ、お好みのクリームを塗り、巻いて、 ふんわりロールケーキの出来上がりっ ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、ストロベリー・ヨーグルトムースを入れました♪ 混ぜるだけでできちゃう*簡単ムースのレシピ*は次の記事でご紹介します(*^^*) ![]() ![]() 1)生地に3センチ間隔くらいの切り込みを入れる 2)クリームをあまり厚くならないように塗る 3)ペーパーをはがしながら、丁寧に巻いていき、最後は思い切ってギュっと形を整える *冷蔵庫の中で少し高めのタッパーなどで両脇を支え、きれいな丸型になるように冷やす 工程が多いように見えますが、シュー生地に卵とメレンゲを加えるだけ ![]() めるはこのレシピで、ロールケーキ、失敗知らず ![]() ![]() *パパのためにがんばったよぉ~っ* ![]() ちょっと遅い帰りだったパパさん、 大好きなヨーグルトムースの入ったロールケーキに大喜びでした ![]() 想い出いっぱいのオーストラリアの赤ワインも♪ (パパさんの大好きなワイン☆探しちゃいました) ![]() どんなに忙しくっても、いつも穏やかでめるとおぅくんと向かい合ってくれるパパさん♪ これからも、元気で、いつまでもめるとおぅくんを支え続けてください♪ いっぱいめるとおぅくんにも甘えてねっ ![]() もう一度♪ パパさん、お誕生日おめでとうっ.。゜+.。+.゜ 今日も遊びに来てくださってありがとう♪ みなさんにとって素敵な一日になりますようにっ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ * ![]() ![]() 優しい応援、嬉しいですっ♪ ↓ **パパさんのお誕生日にたくさんの『おめでとう♪』のコメント、 ありがとうございました! パパさんもひとつひとつのコメントにとっても喜んでいました ![]() いつもたくさんの優しさに感謝ですっ!! ![]() スポンサーサイト
|
----
NZのmarieです♪ わぁ、パパさんおたんじょうびおめでとうございます~!!! (ちなみにうちのパパは1月14日が 誕生日でした~。近いですね♪) それにしても、あっぱれ!!! 私は一度もこのロールケーキが ふっくらできたことがないので 本当にめるさん尊敬です~。 このレシピで作って見ます~!!!
by: marie * 2007/01/21 19:28 * URL [ 編集] | page top↑
----
わぁ~とっても美味しそうなケーキ ![]() 旦那サマ大喜びだったでしょうねぇ♪うらやましぃ! 私もロールケーキとっても大好きなんですが、 いざ作るとなると細かな作業がたくさんで、 ついつい断念してしまいます。 なんでも作るメルさんとおぅ君に尊敬です ![]() ----
パパさんのお誕生日おめでとう~♪ おぅくんもがんばってお手伝いしてくれたのね。 あたし、ロールケーキは一度だけ作ったことあるんだけど めるちゃんみたいにうまく巻けなかったぁ~(>_<) またチャレンジしてみよっと♪ パパさんへの感謝の気持ちもちゃぁんと忘れないめるちゃん! きっと伝わってると思うよ~☆ ----
パパさんお誕生日だったんですね! こんなおいしそうなケーキを、しかもおぅくんも一緒に作ってくれたなんて感激だっただろうな~(^^) ロールケーキって難しいイメージがあって… おぅくんすごいなぁ~♪ ----
久しぶりのおうくんとクッキング!ホイッパーなめているおうくん、やっぱりかわいいですね。 ロールケーキのスポンジって、とっても難しそうって思ったけれど、めるさんレシピならば作れそうな気がします。ヨーグルトクリームも楽しみにしています。 ----
・・・こばっす! いつもおぅくん一緒にキッチン続けてるんですねー!! ロールケーキおいしそー 色んなムースクーリムで楽しめそう ですね。 旦那さんもめるさんが赤ワイン探して くれて喜んだでしょうねー。 幸せなひとときですね☆ --きれい~*--
わぁ*とってもしっとり。。 きめこまかい生地ができるんだね! junco*もいつかはロールケーキも挑戦したいなぁって思ってるんだけど 巻くのがドキドキだよぉ ![]() つぎなる中身のクリームもしっかり習っておかなくちゃね おぅ君もパパのために一生懸命がんばってるのね~ あ、mamiへのお見舞いありがとね* おかげさまでやぁっとお熱さがったの 今日も下がらなかったらどうしよう・・ってドキドキしてたから安心しました でも来週も寒そうだね めるちゃんファミリーもあったかに過ごしてね* 園の送迎がんばろうね♪ ----
すご~い!!!!! お店で買ったロールケーキみた~い!!これはパパさんも喜んだでしょうね~♪ 私もチャレンジしたいな~ めるさんの作るのはとっても真似したくなります~^^ 前に作ったときに焼きあがったときは平気だったのに、いつの間にか分離していたんですよね>< 何でだろう?? --初めまして♪--
初めまして☆COOKPADから飛んできました。ゴロちゃんと申します。 ご主人、お誕生日だったんですね。おめでとうございます。 おぅくん、素晴らしいシェフぶりですね♪ ロールケーキ、とっても美味しそうです。 COOKPADの『ハニーカスタードクリーム』のレシピをお借りしました。本当に簡単で、とっても美味しかったです。ごちそうさまでした☆ --遅ればせながら--
パパさんのお誕生日、おめでとうございます♪ 遅くなっちゃって(≧∇≦))))))))))。。。。。 ごめんなさ~い! ロールケーキ、シルフィーも最近急に作るようになりました! 暮れの12/29に初めてのロールケーキを、それから既に4回も作っています♪ 最初のが夫に予想以上に喜ばれたので、すっかり気を良くしてw 子どもが喜んでくれるのも嬉しいけれど、夫が美味しいって気に入ってくれるのはまた格別に嬉しいものですよね☆ めるさんのロールケーキ、スポンジも厚くてふわふわでしっとりでとっても美味しそうです♪ そして「巻き」がさすがです。 私も含め皆さん巻きで思うように行かないみたい。。。 良かったら、次回クリームのアップで「巻きのコツ」なんかあるととっても嬉しいですっ☆(≧∇≦) パパさんに喜んでもらって良かったですね!! オーストラリアのワインと言えば。。。 ここでは書けないエピソードがあります。後日。。。(笑) そして、まためるさんのシンプルブレッド作りました♪ 今度はシフォン型2つです。 娘と仲良く・・・いえ、奪われながら、一つずつ自家製 ![]() 娘ったら、「5つ焼いて」なんて言うんですよ~! それくらいパクパク喜んで食べてくれました。(*^^*) もう一度トラックバックさせていただこうと送りました。 よろしくお願いします~^^ ----
パパさん絶賛のロールケーキ美味しそう~!これってもしかしてクリスマスの時につくっていらっしゃったロールケーキと同じレシピですか?あのココア生地もとっても美味しそうで作り方が気になっていたの~(*^^)v 失敗知らずなんて素敵っ♪ 器のおおきなパパさんに喜んで頂けて(*^^)v家族みんながみんなを思いやるあったかい家庭が1番素敵です(^o^)丿 ----
パパさん、お誕生日おめでとうございます。さらにご家族で楽しい1年を過ごされますように♪ ロールケーキの生地にそんな裏ワザがあったとは・・・。しっとりフワフワのロールケーキ、美味しいですよね。 それにヨーグルトムースを挟んじゃうところがめるさんらしいなぁ・・。 美味しいケーキとオーストラリアのワイン。楽しいバースデーだったんでしょうね。 ----
パパさん,誕生日だったんですね。 おめでとうございます。 おぅくんとめるさんで作ったケーキに,オーストラリアの思い出のワイン。。。愛情たっぷりの誕生日ですね! ----
パパさんお誕生日だったのですね。 遅ればせながら・・おめでとうございます!!! いつも家族への愛情がたっぷり伝わってきます。。 皆がそれぞれ思い遣っていて、とっても素敵です。 おぅくんも頑張ったロールケーキ、とても美味しそう≧▽≦ 私も挑戦してみたくなりました! --ふんわりイチゴー--
これは一本丸ごと食べられそうですー イチゴのムースだなんてー・・ 色も可愛いですね ロールケーキって 美味しいのが 売っていないので 今度自分で 作ってみようかなー めるさん おススメ 失敗なしのケーキ だなんてー・・これはやるしかない!! ----
遅ればせながら、パパさん、お誕生日おめでとうございますっ!! おぅくんしっかりひらがなでパパさんにお手紙書けちゃうんですね!! パパさんの感激もひとしおでしょうね~ このロールケーキ、おもしろい!! 偶然にも今日シュークリーム作ったんです。 さらに一手間でおいしいロールケーキができちゃうんですね~ ヨーグルトムースのレシピ待ってます♪ ----
めるさん、オハヨォ☆(≧∀≦*)ノ すばらし~い!!! オススメ、失敗なしなの? やってみようかな♪ 今日は旦那がお休みで2人でこのケーキ見て、ホレボレしちゃったよ ![]() しっとり、ふんわりですごいよー感動 いちごのムースが中に入ってるというのも、ツボだよ ああ、食べたいっっ ----
めるさんのロールケーキ、とってもおいしそう~~~♪♪ パパさん、幸せですねっ(*^^*) めるさんレシピのロールケーキ、今度ぜひ作ってみますねっ♪♪ ----
パパさんお誕生日おめでとうございます。いつもこんなにお料理上手で愛情深いめるさんやかわいいおうくんと一緒に過ごせるあなたは本当に幸せものですね! そして、めるさんとおうくんがいつもとってもお幸せそうなのは、パパさんの大きな愛情のおかげなのでしょうね。 絵に描いたような幸せ家族で、ブログにおじゃまするたびに心がホクホクしちゃいます・・・。これからも家族皆さんでおしあわせに~。 めるさん、私もこの裏ワザレシピに挑戦したことがあるんですが、案の定レシピ嫌いの私にはふんわりロールケーキはできなかったように思います。 どうしたら本当に「簡単!」っていうあなたの言葉どおりに簡単においしいお菓子ができるのか教えていただきたい! やっぱり日々の練習が物を言うのかな!?いや、やっぱり才能だよね! ----
パパさん、お誕生日おめでとうございます☆ 大好きなケーキ、ワイン、おぅ君とめるさんの笑顔で素敵な誕生日になった事でしょうね♪ これからも家族で仲良く誕生日が迎えられますように・・・ PS.おぅ君のお手紙、宝物ですよねっ! ----
うわうわうわ~~~~~~!!!! すごくおいしそうなロールケーキ! 写真だけでも、しっとり感がわかります。とても上品な味、間違いなし!ですね。 おうじ君のコック姿も久しぶりに見れて、とてもハッピーです! 旦那さん、幸せ者だわ~~♪ ----
とてもしっとりした感じのロールケーキですね~^^ 最近、お菓子作ってないなぁ~・・・。 ワインも気になる☆ ----
めるちゃん~こんにちは★ うひゃ~~~素敵すぎ!! キレイなロールケーキだわ~♪ レシピをUPしてくれてありがとう!! 私もこんなキレイに出来るかな? 技術だけじゃなくてセンスも必要よね! ロールケーキ~憧れちゃう!! よし!!めるちゃんのレシピで今週作ってみようかなぁ? ドキドキしちゃうな!! 素敵なご主人!!お誕生日おめでとう♪ --魅力的~~--
めるちゃん、失敗知らずのロールケーキ とっても美味しそ~☆⌒(*^-゜)bグッ! それに綺麗なのの字になってますね~ さすがだわ~~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ *昨日ハートパンの記事アップしました~ ----
めるさん、こんにちは~♪ かぼちゃのアンパン他を作ったのでTBさせてくださ~い^^ ----
ちょこっと遅れてしまったけど… パパさんお誕生日おめでとうございますっ★ めるさんとおぅくんが作ったスペシャルロールケーキでとってもステキなお誕生日になったんやろうナ ![]() ![]() めるさん、おぅくん、パパさんありがと~~~♪ --お誕生日おめでとうございます--
パパさんお誕生日おめでとうございます 素敵な家族に囲まれて皆様幸せ一杯ですね 失敗しない作り方 是非真似してみたいものです おぅ君とめるさんの愛情一杯のケーキ美味しそう --おめでとうです。--
素敵なお誕生日だったのですね。思い出に残るでしょうね。ロールケーキがきれいです。こんなにきれいには巻けないです。。 なので、ロールケーキは焼いたことがないです。スポンジが多いですね。月末にだんなちのお誕生日が来ますが、なにのケーキにするか迷ってます。 ----
旦那様、お誕生日おめでとう ございます☆ う~~~~~ん・・・おいしそうっ。 ロールケーキ、 こっちのパーティーでも喜ばれるので最近よく作るのですが、 ヨーグルトムース入り・・・・ すごく魅力的~~~。 いつもフルーツや、あんこ、栗・・・など入れるんですが、これなら いつでもできそうですね。 生地もすごく気になります~、 絶対チャレンジしたいです! これからもず~~~~っと、 あったかいめるさん一家でいてくださいね♪ ----
美味しそうなロールケーキ!! いーなー、上手に出来て・・・。 失敗知らずなら今度めるさんのレシピで作ってみよ~っと♪ 私もいつか手作りケーキでお祝いしたいな~。夢かな☆ ----
遅くなりましたがパパさんお誕生日おめでとうございます♪ おぅくんとめるさんの作られた おいしい愛情たっぷりのケーキで迎える お誕生日、とっても楽しかったでしょうね~♪ おぅくんもまた生クリーム舐めちゃってかわいいな~。 私も子供のときはよくやりました。 (今でもやってるとは言えない…あ、言っちゃった) ちなみに、 Jacob's Creek、行きました! アデレード郊外にうちの旦那の実家があって、 ワイナリーめぐりをしたときにいきました。 私はお酒がぜんぜん飲めないんで 試飲すらしなかったけど、 旦那の姉(ワイン通)は相当気に入ってましたよ~ すっごく偶然でとってもうれしくなりました♪ --こんばんは。--
パパさんお誕生日 おめでとう~~♪ おぅくんが作った愛情たっぷりの ロールケーキはパパさん嬉しかったかな♪ 私も娘に作ってほしいな~ またあそびにきます。 ----
パパさん、お誕生日おめでとうございます! めるさんとおぅくんが作ってくれたケーキで、パパさんとっても幸せだったでしょうね。 ロールケーキ、目が釘付けになってしまったほど、美味しそうです。 私ロールケーキ大好きなんです。 しかもクリームたっぷりなのが! ぜひ作ってみたいと思います~。 ----
![]() ![]() たくさんのメッセージありがとうございました! 優しいみなさんのコメント☆ 大切によませていただきました♪ おぅくんと作ったロールケーキ☆ パパさんにも大好評でしたぁ~~ おぅくんのクッキングももう随分なれ、 卵割は完璧☆ 最近は卵黄と卵白を別々にすることを 練習中です☆ (成功率もあがってきましたぁ~) これからも、一緒にクッキング♪ ご紹介していきたいと思います! パパさんにもいつも感謝☆ これからも仲良し3人でいたいと思います!! --おめでとう!--
いいねぇ、愛する家族においしいもの作ってもらって祝ってもらえるなんて。 そして、今日はめるさんの誕生日のはず。 おめでとう!!! いくつになっても若くて、年を重ねるごとに内側から表れる美しさと愛情を増してく素敵な生き方は、私のあこがれです。 また素敵な年を重ねてください。 |
*コメント、ありがとうございます。
お返事・お休み中です。サイトをお持ちの方は、URLを残してくださいね♪ゆっくりペースですが、遊びに行った際にお返事をさせてください(*^^*)。URLのない方のお返事のみここでさせていただいています。 |
生まれて初めてロールケーキを作りました~先日、大好きなお友達、ちびシェフ厨房のめるちゃんとおぅくんがすごーくキレイで美味しそうなロールケーキを作っていたのです!おぅくんってめちゃ可愛いくてカッコイイ~ cross to you【2007/01/25 06:33】
生チョコ作りに使った生クリームが結構余ったので、ロールケーキを作ることにしました。どんなロールケーキを作ったかって?それは読んでのお楽しみ。我が家はロールケーキが好きで、結構買うんですよね~。菓子パン的なロールケーキから、ケーキ屋さんのロールケーキまで... サイノメ【2008/03/01 21:53】
|
| ホーム |
|